DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:81,896件
<
|
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
TAM000826
作品No.
巻物12-2
作品名
天皇摂関御影 乙巻 7/7(九条良経・近衛家実・九条道家・九条教実・近衛兼経像)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000826
巻物12-2
天皇摂関御影 乙巻 7/7(九条良経・近衛家実・九条道家・九条教実・近衛兼経像)
コレクションNo.
TAM000827
作品No.
茶碗1045
作品名
染付花唐草文茶碗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000827
茶碗1045
染付花唐草文茶碗
コレクションNo.
TAM000828
作品No.
太刀掛・刀掛16
作品名
紫檀唐獅子・牡丹・蝶蒔絵刀掛
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000828
太刀掛・刀掛16
紫檀唐獅子・牡丹・蝶蒔絵刀掛
コレクションNo.
TAM000829
作品No.
石摺法帖1018
作品名
徳川義直手習手本
作家名
本阿弥光悦、松花堂昭乗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000829
石摺法帖1018
本阿弥光悦、松花堂昭乗(伝)
徳川義直手習手本
コレクションNo.
TAM000830X1
作品No.
刀剣128
作品名
刀 銘 助次(物打部分)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000830X1
刀剣128
刀 銘 助次(物打部分)
コレクションNo.
TAM000830X2
作品No.
刀剣128
作品名
刀 銘 助次(中茎部分)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000830X2
刀剣128
刀 銘 助次(中茎部分)
コレクションNo.
TAM000830X3
作品No.
刀剣128
作品名
刀 銘 助次(刀身表)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000830X3
刀剣128
刀 銘 助次(刀身表)
コレクションNo.
TAM000831
作品No.
茶杓5
作品名
竹茶杓(正対)
作家名
古田織部
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000831
茶杓5
古田織部
竹茶杓(正対)
コレクションNo.
TAM000832
作品No.
掛物1155-2
作品名
采女像
作家名
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000832
掛物1155-2
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
采女像
コレクションNo.
TAM000833
作品No.
掛物1155-3
作品名
前中書王像
作家名
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000833
掛物1155-3
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
前中書王像
コレクションNo.
TAM000834
作品No.
掛物1155-5
作品名
小野小町像
作家名
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000834
掛物1155-5
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
小野小町像
コレクションNo.
TAM000835
作品No.
掛物1155-7
作品名
藤原定家像
作家名
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000835
掛物1155-7
徳川義直(尾張家初代)/筆・自賛
藤原定家像
コレクションNo.
TAM000836
作品No.
銃砲29/30
作品名
火縄銃 十匁筒 銘 完栗刃張 明暦三年酉正月吉日 国友甚兵衛重当作
作家名
国友甚兵衛重当
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000836
銃砲29/30
国友甚兵衛重当
火縄銃 十匁筒 銘 完栗刃張 明暦三年酉正月吉日 国友甚兵衛重当作
コレクションNo.
TAM000837
作品No.
銃砲30
作品名
火縄銃 十匁筒 銘 完栗刃張 明暦三年酉正月吉日 国友甚兵衛重当作
作家名
国友甚兵衛重当
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000837
銃砲30
国友甚兵衛重当
火縄銃 十匁筒 銘 完栗刃張 明暦三年酉正月吉日 国友甚兵衛重当作
コレクションNo.
TAM000838
作品No.
掛物79
作品名
葦手古今和歌集切
作家名
藤原公任(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000838
掛物79
藤原公任(伝)
葦手古今和歌集切
コレクションNo.
TAM000839
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱天板
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000839
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱天板
コレクションNo.
TAM000840
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱左側面
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000840
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱左側面
コレクションNo.
TAM000841
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱右側面
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000841
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱右側面
コレクションNo.
TAM000842
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱背面
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000842
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱背面
コレクションNo.
TAM000843
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱正面(蓋表)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000843
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱正面(蓋表)
コレクションNo.
TAM000844
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱正面(蓋裏・内部)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000844
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱正面(蓋裏・内部)
コレクションNo.
TAM000845
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱持手金具
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000845
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱持手金具
コレクションNo.
TAM000846
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱右側面右上部分拡大
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000846
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱右側面右上部分拡大
コレクションNo.
TAM000847
作品No.
初音調度22
作品名
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱(右側面側)・引出共
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000847
初音調度22
胡蝶蒔絵掛硯箱 硯箱(右側面側)・引出共
コレクションNo.
TAM000848
作品No.
掛物1164
作品名
有明の月図
作家名
徳川斉荘(尾張家12代)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000848
掛物1164
徳川斉荘(尾張家12代)
有明の月図
コレクションNo.
TAM000849
作品No.
香合1025
作品名
金彩鯱香合
作家名
樂旦入(楽家10代)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000849
香合1025
樂旦入(楽家10代)
金彩鯱香合
コレクションNo.
TAM000850
作品No.
香合1037
作品名
木地扇形香合 蜂須賀斉裕花押
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000850
香合1037
木地扇形香合 蜂須賀斉裕花押
コレクションNo.
TAM000851
作品No.
香合1037
作品名
木地扇形香合 関ヶ原徳川家康陣場柱を以て作る
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000851
香合1037
木地扇形香合 関ヶ原徳川家康陣場柱を以て作る
コレクションNo.
TAM000852
作品No.
刀拵1
作品名
蝋色塗刀拵 「刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000852
刀拵1
蝋色塗刀拵 「刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗」付属品
コレクションNo.
TAM000853
作品No.
脇差拵4-2
作品名
蝋色金霰脇指拵 「刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000853
脇差拵4-2
蝋色金霰脇指拵 「刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」付属品
コレクションNo.
TAM000854
作品No.
脇差拵4-1
作品名
梨子地刻脇指拵 「刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000854
脇差拵4-1
梨子地刻脇指拵 「刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」付属品
コレクションNo.
TAM000855
作品No.
脇差拵2
作品名
蝋色塗合口拵 「短刀 銘 正宗 名物 不動正宗」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000855
脇差拵2
蝋色塗合口拵 「短刀 銘 正宗 名物 不動正宗」付属品
コレクションNo.
TAM000856
作品No.
脇差拵1
作品名
蝋色塗合口拵 「脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000856
脇差拵1
蝋色塗合口拵 「脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗」付属品
コレクションNo.
TAM000857
作品No.
脇差拵12
作品名
朱塗海老巻腰刀拵 「短刀 無銘 貞宗 名物 上野貞宗」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000857
脇差拵12
朱塗海老巻腰刀拵 「短刀 無銘 貞宗 名物 上野貞宗」付属品
コレクションNo.
TAM000858
作品No.
脇差拵15
作品名
蝋色塗脇指拵 「脇指 銘 吉光 名物 鯰尾藤四郎」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000858
脇差拵15
蝋色塗脇指拵 「脇指 銘 吉光 名物 鯰尾藤四郎」付属品
コレクションNo.
TAM000859
作品No.
刀拵7金襴包刀拵/脇差拵18金襴包脇差拵
作品名
金襴包刀拵 「刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」付属品/金襴包脇差拵 「短刀 朱銘 左安吉」付属品
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000859
刀拵7金襴包刀拵/脇差拵18金襴包脇差拵
金襴包刀拵 「刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」付属品/金襴包脇差拵 「短刀 朱銘 左安吉」付属品
コレクションNo.
TAM000860
作品No.
刀剣61
作品名
脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗 表樋部分
作家名
貞宗作(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000860
刀剣61
貞宗作(伝)
脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗 表樋部分
コレクションNo.
TAM000861
作品No.
刀剣61
作品名
脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗 裏
作家名
貞宗作(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000861
刀剣61
貞宗作(伝)
脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗 裏
コレクションNo.
TAM000862
作品No.
刀剣61
作品名
脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗 表
作家名
貞宗作(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000862
刀剣61
貞宗作(伝)
脇指 無銘 貞宗 名物 物吉貞宗 表
コレクションNo.
TAM000863
作品No.
刀剣2494
作品名
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 表
作家名
正宗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000863
刀剣2494
正宗
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 表
コレクションNo.
TAM000864
作品No.
刀剣2494
作品名
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 裏
作家名
正宗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000864
刀剣2494
正宗
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 裏
コレクションNo.
TAM000865
作品No.
刀剣49
作品名
短刀 無銘 正宗 名物 一庵正宗 表
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000865
刀剣49
正宗(伝)
短刀 無銘 正宗 名物 一庵正宗 表
コレクションNo.
TAM000866
作品No.
刀剣49
作品名
短刀 無銘 正宗 名物 一庵正宗 裏
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000866
刀剣49
正宗(伝)
短刀 無銘 正宗 名物 一庵正宗 裏
コレクションNo.
TAM000867
作品No.
刀剣70
作品名
短刀 無銘 正宗 名物 庖丁正宗 表樋部分
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000867
刀剣70
正宗(伝)
短刀 無銘 正宗 名物 庖丁正宗 表樋部分
コレクションNo.
TAM000868
作品No.
刀剣70
作品名
短刀 無銘 正宗 名物 庖丁正宗 表
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000868
刀剣70
正宗(伝)
短刀 無銘 正宗 名物 庖丁正宗 表
コレクションNo.
TAM000869
作品No.
刀剣70
作品名
短刀 無銘 正宗 名物 庖丁正宗 裏
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000869
刀剣70
正宗(伝)
短刀 無銘 正宗 名物 庖丁正宗 裏
コレクションNo.
TAM000870
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 鋒部分(太刀銘側)
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000870
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 鋒部分(太刀銘側)
コレクションNo.
TAM000871
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 太刀銘
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000871
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 太刀銘
コレクションNo.
TAM000872
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 刀銘
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000872
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 刀銘
コレクションNo.
TAM000873
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 姿(太刀銘側)
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000873
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 姿(太刀銘側)
コレクションNo.
TAM000874
作品No.
刀剣51
作品名
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 銘
作家名
正宗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000874
刀剣51
正宗
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 銘
コレクションNo.
TAM000875
作品No.
刀剣51
作品名
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 表部分
作家名
正宗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000875
刀剣51
正宗
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 表部分
コレクションNo.
TAM000876
作品No.
刀剣51
作品名
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 裏
作家名
正宗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000876
刀剣51
正宗
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 裏
コレクションNo.
TAM000877
作品No.
刀剣51
作品名
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 表
作家名
正宗
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000877
刀剣51
正宗
短刀 銘 正宗 名物 不動正宗 表
コレクションNo.
TAM000878
作品No.
刀剣67
作品名
短刀 無銘 貞宗 名物 上野貞宗 表
作家名
貞宗作(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000878
刀剣67
貞宗作(伝)
短刀 無銘 貞宗 名物 上野貞宗 表
コレクションNo.
TAM000879
作品No.
刀剣67
作品名
短刀 無銘 貞宗 名物 上野貞宗 裏
作家名
貞宗作(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000879
刀剣67
貞宗作(伝)
短刀 無銘 貞宗 名物 上野貞宗 裏
コレクションNo.
TAM000880
作品No.
未表具文書58-401
作品名
幕府老中連署奉書 竹腰山城守(正信)・成瀬隼人正(正虎)宛
作家名
土井利勝・酒井忠勝・稲葉正勝・松平信綱/筆
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000880
未表具文書58-401
土井利勝・酒井忠勝・稲葉正勝・松平信綱/筆
幕府老中連署奉書 竹腰山城守(正信)・成瀬隼人正(正虎)宛
コレクションNo.
TAM000881
作品No.
巻物1031-2
作品名
歴代聖賢図巻 下巻 尭王部分
作家名
狩野探梁
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000881
巻物1031-2
狩野探梁
歴代聖賢図巻 下巻 尭王部分
コレクションNo.
TAM000882
作品No.
巻物1031-1
作品名
歴代聖賢図巻 上巻 晋趙衰妻趙姫・文叔妻令女・衛敬瑜妻李代部分
作家名
狩野探梁
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000882
巻物1031-1
狩野探梁
歴代聖賢図巻 上巻 晋趙衰妻趙姫・文叔妻令女・衛敬瑜妻李代部分
コレクションNo.
TAM000883
作品No.
刀剣378
作品名
刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷 全身
作家名
郷義弘(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000883
刀剣378
郷義弘(伝)
刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷 全身
コレクションNo.
TAM000884
作品No.
刀剣378
作品名
刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷 鋒部分
作家名
郷義弘(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000884
刀剣378
郷義弘(伝)
刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷 鋒部分
コレクションNo.
TAM000885
作品No.
刀剣378
作品名
刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷 茎部分・表
作家名
郷義弘(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000885
刀剣378
郷義弘(伝)
刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000886
作品No.
刀剣2494
作品名
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 茎部分・表
作家名
正宗(伝)/作、初代越前康継/再刃
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000886
刀剣2494
正宗(伝)/作、初代越前康継/再刃
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000887
作品No.
刀剣2494
作品名
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 茎部分・裏
作家名
正宗(伝)/作、初代越前康継/再刃
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000887
刀剣2494
正宗(伝)/作、初代越前康継/再刃
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 茎部分・裏
コレクションNo.
TAM000888
作品No.
刀剣2494
作品名
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 鋒部分
作家名
正宗(伝)/作、初代越前康継/再刃
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000888
刀剣2494
正宗(伝)/作、初代越前康継/再刃
短刀 銘 相州住正宗 嘉暦三年八月日 名物 大坂長銘正宗 鋒部分
コレクションNo.
TAM000889
作品No.
刀剣7
作品名
太刀 銘 左 名物 大左文字 全身
作家名
左文字
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000889
刀剣7
左文字
太刀 銘 左 名物 大左文字 全身
コレクションNo.
TAM000890
作品No.
刀剣7
作品名
太刀 銘 左 名物 大左文字 鋒部分
作家名
左文字
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000890
刀剣7
左文字
太刀 銘 左 名物 大左文字 鋒部分
コレクションNo.
TAM000891
作品No.
刀剣7
作品名
太刀 銘 左 名物 大左文字 茎部分・表
作家名
左文字
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000891
刀剣7
左文字
太刀 銘 左 名物 大左文字 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000892
作品No.
刀剣25
作品名
太刀 銘 備前国長船住守家 名物 兵庫守家 全身
作家名
守家
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000892
刀剣25
守家
太刀 銘 備前国長船住守家 名物 兵庫守家 全身
コレクションNo.
TAM000893
作品No.
刀剣25
作品名
太刀 銘 備前国長船住守家 名物 兵庫守家 鋒部分
作家名
守家
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000893
刀剣25
守家
太刀 銘 備前国長船住守家 名物 兵庫守家 鋒部分
コレクションNo.
TAM000894
作品No.
刀剣25
作品名
太刀 銘 備前国長船住守家 名物 兵庫守家 茎部分・表
作家名
守家
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000894
刀剣25
守家
太刀 銘 備前国長船住守家 名物 兵庫守家 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000895
作品No.
刀剣56
作品名
短刀 銘 吉光 名物 庖丁藤四郎 全身・表
作家名
粟田口吉光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000895
刀剣56
粟田口吉光
短刀 銘 吉光 名物 庖丁藤四郎 全身・表
コレクションNo.
TAM000896
作品No.
刀剣56
作品名
短刀 銘 吉光 名物 庖丁藤四郎 全身・裏
作家名
粟田口吉光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000896
刀剣56
粟田口吉光
短刀 銘 吉光 名物 庖丁藤四郎 全身・裏
コレクションNo.
TAM000897
作品No.
刀剣68
作品名
短刀 無銘 志津 名物 戸川志津 全身・表
作家名
志津三郎兼氏(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000897
刀剣68
志津三郎兼氏(伝)
短刀 無銘 志津 名物 戸川志津 全身・表
コレクションNo.
TAM000898
作品No.
刀剣68
作品名
短刀 無銘 志津 名物 戸川志津 全身・裏
作家名
志津三郎兼氏(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000898
刀剣68
志津三郎兼氏(伝)
短刀 無銘 志津 名物 戸川志津 全身・裏
コレクションNo.
TAM000899
作品No.
刀剣42
作品名
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 全身
作家名
三代信国
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000899
刀剣42
三代信国
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 全身
コレクションNo.
TAM000900
作品No.
刀剣42
作品名
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 物打部分
作家名
三代信国
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000900
刀剣42
三代信国
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 物打部分
コレクションNo.
TAM000901
作品No.
刀剣42
作品名
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 茎部分・表
作家名
三代信国
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000901
刀剣42
三代信国
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000902
作品No.
刀剣42
作品名
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 茎部分・裏
作家名
三代信国
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000902
刀剣42
三代信国
小太刀 銘 源左衞門尉信国 応永廿一年二月日 名物 松浦信国 茎部分・裏
コレクションNo.
TAM000903
作品No.
刀剣41
作品名
太刀 銘 国俊 名物 鳥養国俊 全身
作家名
来国俊
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000903
刀剣41
来国俊
太刀 銘 国俊 名物 鳥養国俊 全身
コレクションNo.
TAM000904
作品No.
刀剣41
作品名
太刀 銘 国俊 名物 鳥養国俊 物打部分
作家名
来国俊
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000904
刀剣41
来国俊
太刀 銘 国俊 名物 鳥養国俊 物打部分
コレクションNo.
TAM000905
作品No.
刀剣41
作品名
太刀 銘 国俊 名物 鳥養国俊 茎部分・表
作家名
来国俊
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000905
刀剣41
来国俊
太刀 銘 国俊 名物 鳥養国俊 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000906
作品No.
刀剣50
作品名
短刀 無銘 吉光 名物 無銘藤四郎 全身・表
作家名
粟田口吉光(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000906
刀剣50
粟田口吉光(伝)
短刀 無銘 吉光 名物 無銘藤四郎 全身・表
コレクションNo.
TAM000907
作品No.
刀剣50
作品名
短刀 無銘 吉光 名物 無銘藤四郎 全身・裏
作家名
粟田口吉光(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000907
刀剣50
粟田口吉光(伝)
短刀 無銘 吉光 名物 無銘藤四郎 全身・裏
コレクションNo.
TAM000908
作品No.
刀剣47
作品名
短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎 全身
作家名
粟田口吉光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000908
刀剣47
粟田口吉光
短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎 全身
コレクションNo.
TAM000909
作品No.
刀剣47
作品名
短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎 物打部分
作家名
粟田口吉光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000909
刀剣47
粟田口吉光
短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎 物打部分
コレクションNo.
TAM000910
作品No.
刀剣47
作品名
短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎 茎部分・表
作家名
粟田口吉光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000910
刀剣47
粟田口吉光
短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000911
作品No.
刀剣32
作品名
太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 全身
作家名
長光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000911
刀剣32
長光
太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 全身
コレクションNo.
TAM000912
作品No.
刀剣32
作品名
太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 物打部分
作家名
長光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000912
刀剣32
長光
太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 物打部分
コレクションNo.
TAM000913
作品No.
刀剣32
作品名
太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 茎部分・表
作家名
長光
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000913
刀剣32
長光
太刀 銘 長光 名物 津田遠江長光 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000914
作品No.
刀剣39
作品名
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 全身
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000914
刀剣39
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 全身
コレクションNo.
TAM000915
作品No.
刀剣39
作品名
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 物打部分・表
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000915
刀剣39
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 物打部分・表
コレクションNo.
TAM000916
作品No.
刀剣39
作品名
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 物打部分・裏
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000916
刀剣39
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 物打部分・裏
コレクションNo.
TAM000917
作品No.
刀剣39
作品名
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 茎部分・表
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000917
刀剣39
刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字 茎部分・表
コレクションNo.
TAM000918
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 全身
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000918
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 全身
コレクションNo.
TAM000919
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥 (花押) 名物 池田正宗 刀銘部分
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000919
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥 (花押) 名物 池田正宗 刀銘部分
コレクションNo.
TAM000920
作品No.
刀剣37
作品名
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 太刀銘部分・表
作家名
正宗(伝)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000920
刀剣37
正宗(伝)
刀 金象嵌銘 正宗磨上 本阿弥(花押) 名物 池田正宗 太刀銘部分・表
コレクションNo.
TAM000921
作品No.
掛物1072
作品名
本阿弥光悦書状 寿命院宛
作家名
本阿弥光悦
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000921
掛物1072
本阿弥光悦
本阿弥光悦書状 寿命院宛
コレクションNo.
TAM000922
作品No.
巻物12-1
作品名
天皇摂関御影 甲巻 1/6(鳥羽・崇徳天皇)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000922
巻物12-1
天皇摂関御影 甲巻 1/6(鳥羽・崇徳天皇)
コレクションNo.
TAM000923
作品No.
巻物12-1
作品名
天皇摂関御影 甲巻 2/6(後白河・二条・高倉天皇)
所蔵先
徳川美術館
クレジット
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
TAM000923
巻物12-1
天皇摂関御影 甲巻 2/6(後白河・二条・高倉天皇)
<
|
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加