DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:82,500件
<
|
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
FCM1993B0373
作品名
東海道四谷怪談
作家名
歌川国安
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B0373
歌川国安
東海道四谷怪談
コレクションNo.
FCM1993B03740
作品名
「雲早山」「玉川」
作家名
歌川国安(初代)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03740
歌川国安(初代)
「雲早山」「玉川」
コレクションNo.
FCM1993B03758
作品名
「新板子供遊びのうちぼんぼんうた」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03758
歌川国芳
「新板子供遊びのうちぼんぼんうた」
コレクションNo.
FCM1993B03766
作品名
源氏雲浮世画合 葛葉狐
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03766
歌川国芳
源氏雲浮世画合 葛葉狐
コレクションNo.
FCM1993B03778
作品名
「浅草境内於 曲独楽」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03778
歌川国芳
「浅草境内於 曲独楽」
コレクションNo.
FCM1993B03802
作品名
東海道五十三對 桑名 船のり徳蔵の伝
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03802
歌川国芳
東海道五十三對 桑名 船のり徳蔵の伝
コレクションNo.
FCM1993B03809
作品名
「里すゞめ ねぐらの仮宿」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03809
歌川国芳
「里すゞめ ねぐらの仮宿」
コレクションNo.
FCM1993B038100001
作品名
相馬の古内裏
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038100001
歌川国芳
相馬の古内裏
コレクションNo.
FCM1993B038100002
作品名
相馬の古内裏
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038100002
歌川国芳
相馬の古内裏
コレクションNo.
FCM1993B038190001
作品名
「勧進大相撲土俵入之圖」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038190001
歌川国芳
「勧進大相撲土俵入之圖」
コレクションNo.
FCM1993B038190002
作品名
「勧進大相撲土俵入之圖」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038190002
歌川国芳
「勧進大相撲土俵入之圖」
コレクションNo.
FCM1993B038190003
作品名
「勧進大相撲土俵入之圖」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038190003
歌川国芳
「勧進大相撲土俵入之圖」
コレクションNo.
FCM1993B038200001
作品名
戸板返し 東海道四谷怪談
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038200001
歌川国芳
戸板返し 東海道四谷怪談
コレクションNo.
FCM1993B038200002
作品名
戸板返し 東海道四谷怪談
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038200002
歌川国芳
戸板返し 東海道四谷怪談
コレクションNo.
FCM1993B03823
作品名
お岩提灯 東海道四谷怪談
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03823
歌川国芳
お岩提灯 東海道四谷怪談
コレクションNo.
FCM1993B038260001
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038260001
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B038260002
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038260002
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B038270001
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038270001
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B038270002
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038270002
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B038270003
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038270003
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B038280001
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038280001
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B038280002
作品名
「当吾の亡霊東山桜荘子」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038280002
歌川国芳
「当吾の亡霊東山桜荘子」
コレクションNo.
FCM1993B03833
作品名
「流行猫の戯 梅が枝無間の真似」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03833
歌川国芳
「流行猫の戯 梅が枝無間の真似」
コレクションNo.
FCM1993B03834
作品名
「流行猫の戯 道行猫柳さかりの月影」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03834
歌川国芳
「流行猫の戯 道行猫柳さかりの月影」
コレクションNo.
FCM1993B03835
作品名
「流行猫の戯 身臭さかりの色時」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03835
歌川国芳
「流行猫の戯 身臭さかりの色時」
コレクションNo.
FCM1993B038400001
作品名
當ル奉納願お賀久面
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038400001
歌川国芳
當ル奉納願お賀久面
コレクションNo.
FCM1993B038400002
作品名
當ル奉納願お賀久面
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038400002
歌川国芳
當ル奉納願お賀久面
コレクションNo.
FCM1993B038400003
作品名
當ル奉納願お賀久面
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038400003
歌川国芳
當ル奉納願お賀久面
コレクションNo.
FCM1993B03841
作品名
みかけハこハゐがとんだいゝ人だ
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03841
歌川国芳
みかけハこハゐがとんだいゝ人だ
コレクションNo.
FCM1993B03842
作品名
「三国拳」
作家名
作者:歌川国芳 版元:上村与兵衛カ
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03842
作者:歌川国芳 版元:上村与兵衛カ
「三国拳」
コレクションNo.
FCM1993B03843
作品名
蝦蟇手本ひやうきんぐら
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03843
歌川国芳
蝦蟇手本ひやうきんぐら
コレクションNo.
FCM1993B03844
作品名
「流行逢都繪希代稀物」
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03844
歌川国芳
「流行逢都繪希代稀物」
コレクションNo.
FCM1993B03853
作品名
「荷宝蔵壁のむだ書」
作家名
作者:歌川国芳 版元:伊場屋仙三郎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03853
作者:歌川国芳 版元:伊場屋仙三郎
「荷宝蔵壁のむだ書」
コレクションNo.
FCM1993B03861
作品名
木曽街道六十九次之内 妻籠 安倍保名 葛葉狐
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03861
歌川国芳
木曽街道六十九次之内 妻籠 安倍保名 葛葉狐
コレクションNo.
FCM1993B03863
作品名
木曽街道六十九次之内 細久手
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03863
歌川国芳
木曽街道六十九次之内 細久手
コレクションNo.
FCM1993B03864
作品名
木曽街道六十九次之内 鵜沼
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03864
歌川国芳
木曽街道六十九次之内 鵜沼
コレクションNo.
FCM1993B03871
作品名
足長手長生人形 浅草奥山
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03871
歌川国芳
足長手長生人形 浅草奥山
コレクションNo.
FCM1993B038760001
作品名
摂州大物浦平家ノ怨霊顕るゝ図
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038760001
歌川国芳
摂州大物浦平家ノ怨霊顕るゝ図
コレクションNo.
FCM1993B038760002
作品名
摂州大物浦平家ノ怨霊顕るゝ図
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038760002
歌川国芳
摂州大物浦平家ノ怨霊顕るゝ図
コレクションNo.
FCM1993B038760003
作品名
摂州大物浦平家ノ怨霊顕るゝ図
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B038760003
歌川国芳
摂州大物浦平家ノ怨霊顕るゝ図
コレクションNo.
FCM1993B03879
作品名
源頼光館土蜘作妖怪図
作家名
歌川国芳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03879
歌川国芳
源頼光館土蜘作妖怪図
コレクションNo.
FCM1993B03912
作品名
「てう(ふ)ちん渡り 傘ノ曲 浪花松之助」
作家名
歌川貞房
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03912
歌川貞房
「てう(ふ)ちん渡り 傘ノ曲 浪花松之助」
コレクションNo.
FCM1993B03989
作品名
新版からくり絵
作家名
景斎英寿
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03989
景斎英寿
新版からくり絵
コレクションNo.
FCM1993B03995
作品名
おつるろくろ首 重扇寿松若
作家名
好画堂多美国
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B03995
好画堂多美国
おつるろくろ首 重扇寿松若
コレクションNo.
FCM1993B04002
作品名
岩藤の亡霊 加賀見山再岩藤
作家名
守川周重
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04002
守川周重
岩藤の亡霊 加賀見山再岩藤
コレクションNo.
FCM1993B040030001
作品名
小夜衣の亡霊 木間星箱根鹿笛
作家名
歌川周重
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040030001
歌川周重
小夜衣の亡霊 木間星箱根鹿笛
コレクションNo.
FCM1993B040030002
作品名
小夜衣の亡霊 木間星箱根鹿笛
作家名
歌川周重
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040030002
歌川周重
小夜衣の亡霊 木間星箱根鹿笛
コレクションNo.
FCM1993B040060001
作品名
おとよの化け猫 嵯峨奥妖猫奇談
作家名
揚州周延
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040060001
揚州周延
おとよの化け猫 嵯峨奥妖猫奇談
コレクションNo.
FCM1993B040060002
作品名
おとよの化け猫 嵯峨奥妖猫奇談
作家名
揚州周延
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040060002
揚州周延
おとよの化け猫 嵯峨奥妖猫奇談
コレクションNo.
FCM1993B040060003
作品名
おとよの化け猫 嵯峨奥妖猫奇談
作家名
揚州周延
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040060003
揚州周延
おとよの化け猫 嵯峨奥妖猫奇談
コレクションNo.
FCM1993B04007
作品名
雪月花 山城 金閣寺 花 ゆき姫
作家名
揚州周延
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04007
揚州周延
雪月花 山城 金閣寺 花 ゆき姫
コレクションNo.
FCM1993B04011
作品名
東錦画夜競 佐賀の怪猫
作家名
揚州周延
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04011
揚州周延
東錦画夜競 佐賀の怪猫
コレクションNo.
FCM1993B040640001
作品名
名誉十八番 天狗舞
作家名
右田年英
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040640001
右田年英
名誉十八番 天狗舞
コレクションNo.
FCM1993B040640002
作品名
名誉十八番 天狗舞
作家名
右田年英
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B040640002
右田年英
名誉十八番 天狗舞
コレクションNo.
FCM1993B04190
作品名
「江戸の組上とうろふ」
作家名
作者:歌川豊久Ⅰ 版元:和泉屋市兵衛
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04190
作者:歌川豊久Ⅰ 版元:和泉屋市兵衛
「江戸の組上とうろふ」
コレクションNo.
FCM1993B043100001
作品名
平清盛怪異を見る図
作家名
歌川広重
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B043100001
歌川広重
平清盛怪異を見る図
コレクションNo.
FCM1993B043100002
作品名
平清盛怪異を見る図
作家名
歌川広重
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B043100002
歌川広重
平清盛怪異を見る図
コレクションNo.
FCM1993B043100003
作品名
平清盛怪異を見る図
作家名
歌川広重
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B043100003
歌川広重
平清盛怪異を見る図
コレクションNo.
FCM1993B04406
作品名
「青物づくし はんじもの」
作家名
歌川広重(二代)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04406
歌川広重(二代)
「青物づくし はんじもの」
コレクションNo.
FCM1993B04433
作品名
百物語 お岩
作家名
春江斎北英
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04433
春江斎北英
百物語 お岩
コレクションNo.
FCM1993B04475
作品名
本朝振袖之始素戔烏尊妖怪降伏之図
作家名
葛飾北輝
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04475
葛飾北輝
本朝振袖之始素戔烏尊妖怪降伏之図
コレクションNo.
FCM1993B04498
作品名
今様擬源氏 三十四 大友若菜姫
作家名
落合芳幾
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04498
落合芳幾
今様擬源氏 三十四 大友若菜姫
コレクションNo.
FCM1993B04499
作品名
今様擬源氏三十五 鳥山秋作照忠
作家名
落合芳幾
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04499
落合芳幾
今様擬源氏三十五 鳥山秋作照忠
コレクションNo.
FCM1993B04509
作品名
東京日々新聞第四百四十五号 三ツ目入道
作家名
落合芳幾
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04509
落合芳幾
東京日々新聞第四百四十五号 三ツ目入道
コレクションNo.
FCM1993B04520
作品名
東京日々新聞第百一号 産婦の霊
作家名
落合芳幾
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04520
落合芳幾
東京日々新聞第百一号 産婦の霊
コレクションNo.
FCM1993B04523
作品名
百もの語 牡丹灯籠
作家名
落合芳幾
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04523
落合芳幾
百もの語 牡丹灯籠
コレクションNo.
FCM1993B04525
作品名
凧尽くし(凧図案集)
作家名
歌川芳員
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04525
歌川芳員
凧尽くし(凧図案集)
コレクションNo.
FCM1993B04552
作品名
戸板返し 東海道四谷怪談
作家名
歌川芳艶
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04552
歌川芳艶
戸板返し 東海道四谷怪談
コレクションNo.
FCM1993B04561
作品名
通俗西遊記 悟空と八戒
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04561
月岡芳年
通俗西遊記 悟空と八戒
コレクションNo.
FCM1993B04567
作品名
通俗西遊記 沙悟浄
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04567
月岡芳年
通俗西遊記 沙悟浄
コレクションNo.
FCM1993B04572
作品名
和漢百物語 源頼光朝臣
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04572
月岡芳年
和漢百物語 源頼光朝臣
コレクションNo.
FCM1993B04573
作品名
和漢百物語 左馬之助光年
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04573
月岡芳年
和漢百物語 左馬之助光年
コレクションNo.
FCM1993B04574
作品名
和漢百物語 主馬介卜部季武
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04574
月岡芳年
和漢百物語 主馬介卜部季武
コレクションNo.
FCM1993B04576
作品名
和漢百物語 酒呑童子
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04576
月岡芳年
和漢百物語 酒呑童子
コレクションNo.
FCM1993B04578
作品名
和漢百物語 田原藤太秀郷
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04578
月岡芳年
和漢百物語 田原藤太秀郷
コレクションNo.
FCM1993B04579
作品名
和漢百物語 渡邉源治綱
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04579
月岡芳年
和漢百物語 渡邉源治綱
コレクションNo.
FCM1993B04580
作品名
和漢百物語 楠多門丸正行
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04580
月岡芳年
和漢百物語 楠多門丸正行
コレクションNo.
FCM1993B04581
作品名
和漢百物語 貞信公
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04581
月岡芳年
和漢百物語 貞信公
コレクションNo.
FCM1993B04582
作品名
和漢百物語 小野川喜三郎
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04582
月岡芳年
和漢百物語 小野川喜三郎
コレクションNo.
FCM1993B04583
作品名
和漢百物語 雷震
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04583
月岡芳年
和漢百物語 雷震
コレクションNo.
FCM1993B04584
作品名
和漢百物語 下部筆助
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04584
月岡芳年
和漢百物語 下部筆助
コレクションNo.
FCM1993B04585
作品名
和漢百物語 鷺池平九郎
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04585
月岡芳年
和漢百物語 鷺池平九郎
コレクションNo.
FCM1993B04586
作品名
和漢百物語 清姫
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04586
月岡芳年
和漢百物語 清姫
コレクションNo.
FCM1993B04587
作品名
和漢百物語 大宅太郎光圀
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04587
月岡芳年
和漢百物語 大宅太郎光圀
コレクションNo.
FCM1993B04588
作品名
和漢百物語 伊賀局
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04588
月岡芳年
和漢百物語 伊賀局
コレクションNo.
FCM1993B04589
作品名
和漢百物語 入雲龍公孫勝
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04589
月岡芳年
和漢百物語 入雲龍公孫勝
コレクションNo.
FCM1993B04590
作品名
和漢百物語 登喜大四郎
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04590
月岡芳年
和漢百物語 登喜大四郎
コレクションNo.
FCM1993B04591
作品名
和漢百物語 仁木弾正直則
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04591
月岡芳年
和漢百物語 仁木弾正直則
コレクションNo.
FCM1993B04598
作品名
郵便報知新聞 第五八九号 死んだ男
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04598
月岡芳年
郵便報知新聞 第五八九号 死んだ男
コレクションNo.
FCM1993B04600
作品名
西郷隆盛霊幽冥奉書
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04600
月岡芳年
西郷隆盛霊幽冥奉書
コレクションNo.
FCM1993B04609
作品名
皇国二十四功 信濃国の孝子善之丞
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04609
月岡芳年
皇国二十四功 信濃国の孝子善之丞
コレクションNo.
FCM1993B04614
作品名
新型三十六怪撰 平惟茂戸隠山に悪鬼を退治す図
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04614
月岡芳年
新型三十六怪撰 平惟茂戸隠山に悪鬼を退治す図
コレクションNo.
FCM1993B04617
作品名
新型三十六怪撰 源頼光土蜘蛛ヲ切ル図
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04617
月岡芳年
新型三十六怪撰 源頼光土蜘蛛ヲ切ル図
コレクションNo.
FCM1993B046180001
作品名
芳年漫画 綱と茨木
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B046180001
月岡芳年
芳年漫画 綱と茨木
コレクションNo.
FCM1993B046180002
作品名
芳年漫画 綱と茨木
作家名
月岡芳年
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B046180002
月岡芳年
芳年漫画 綱と茨木
コレクションNo.
FCM1993B046240001
作品名
神農諸病退治図
作家名
歌川芳虎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B046240001
歌川芳虎
神農諸病退治図
コレクションNo.
FCM1993B046240002
作品名
神農諸病退治図
作家名
歌川芳虎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B046240002
歌川芳虎
神農諸病退治図
コレクションNo.
FCM1993B046240003
作品名
神農諸病退治図
作家名
歌川芳虎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B046240003
歌川芳虎
神農諸病退治図
コレクションNo.
FCM1993B04640
作品名
「梅渡り 古木なや おさる遊」
作家名
歌川芳晴
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04640
歌川芳晴
「梅渡り 古木なや おさる遊」
コレクションNo.
FCM1993B04642
作品名
五十三次之内猫之怪
作家名
歌川芳藤
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1993B04642
歌川芳藤
五十三次之内猫之怪
<
|
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加