DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:82,500件
<
|
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
FCM1978P00280
作品名
黒田長政奥書
作家名
作成:長政(黒印)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00280
作成:長政(黒印)
黒田長政奥書
コレクションNo.
FCM1978P00281
作品名
黒田長政奥書
作家名
作成:長政(黒印)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00281
作成:長政(黒印)
黒田長政奥書
コレクションNo.
FCM1978P00282
作品名
徳川家康書状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:小寺如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00282
差出:家康(花押) 宛所:小寺如水
徳川家康書状
コレクションNo.
FCM1978P00283
作品名
徳川秀忠御内書
作家名
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00283
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田筑前守
徳川秀忠御内書
コレクションNo.
FCM1978P00284
作品名
徳川秀忠御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00284
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川秀忠御内書
コレクションNo.
FCM1978P00285
作品名
徳川秀忠書状
作家名
差出:羽武蔵守/秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00285
差出:羽武蔵守/秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川秀忠書状
コレクションNo.
FCM1978P00286
作品名
豊臣秀吉知行充行状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00286
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
豊臣秀吉知行充行状
コレクションNo.
FCM1978P00287
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00287
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00288
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00288
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00289
作品名
豊臣秀次朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00289
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀次朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002900001
作品名
黒田氏家臣連署起請文
作家名
差出:喜多村六兵衛尉/勝吉(花押)(他11名) 宛所:御本丸
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002900001
差出:喜多村六兵衛尉/勝吉(花押)(他11名) 宛所:御本丸
黒田氏家臣連署起請文
コレクションNo.
FCM1978P002900002
作品名
黒田氏家臣連署起請文
作家名
差出:喜多村六兵衛尉/勝吉(花押)(他11名) 宛所:御本丸
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002900002
差出:喜多村六兵衛尉/勝吉(花押)(他11名) 宛所:御本丸
黒田氏家臣連署起請文
コレクションNo.
FCM1978P00291
作品名
黒田氏家臣連署起請文
作家名
差出:母里太兵衛(花押)(他22名) 宛所:御本丸
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00291
差出:母里太兵衛(花押)(他22名) 宛所:御本丸
黒田氏家臣連署起請文
コレクションNo.
FCM1978P002920001
作品名
黒田氏家臣連署起請文
作家名
差出:大野権右衛門尉(花押)(他6名) 宛所:御上
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002920001
差出:大野権右衛門尉(花押)(他6名) 宛所:御上
黒田氏家臣連署起請文
コレクションNo.
FCM1978P002920002
作品名
黒田氏家臣連署起請文
作家名
差出:大野権右衛門尉(花押)(他6名) 宛所:御上
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002920002
差出:大野権右衛門尉(花押)(他6名) 宛所:御上
黒田氏家臣連署起請文
コレクションNo.
FCM1978P00293
作品名
小河俊他十一名連署血判起請文
作家名
差出:小河源二郎/俊(血判花押)(他11名) 宛所:小川与三左衛門尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00293
差出:小河源二郎/俊(血判花押)(他11名) 宛所:小川与三左衛門尉
小河俊他十一名連署血判起請文
コレクションNo.
FCM1978P00294
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:安国寺・黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00294
差出:(朱印) 宛所:安国寺・黒田勘解由
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00295
作品名
黒田孝高・小早川隆景連署禁制
作家名
差出:黒田/官兵衛尉(花押)・小早川/左衛門佐(花押)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00295
差出:黒田/官兵衛尉(花押)・小早川/左衛門佐(花押)
黒田孝高・小早川隆景連署禁制
コレクションNo.
FCM1978P00296
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00296
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00297
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:小早川左衛門佐・黒田勘解由・森壱岐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00297
差出:(朱印) 宛所:小早川左衛門佐・黒田勘解由・森壱岐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00298
作品名
浅野長吉書状
作家名
差出:浅野弾正少弼/長吉(花押) 宛所:黒田吉兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00298
差出:浅野弾正少弼/長吉(花押) 宛所:黒田吉兵衛尉
浅野長吉書状
コレクションNo.
FCM1978P00299
作品名
今出川晴季書状
作家名
差出:(花押) 宛所:民部卿法印
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00299
差出:(花押) 宛所:民部卿法印
今出川晴季書状
コレクションNo.
FCM1978P00300
作品名
後陽成天皇口宣案
作家名
差出:蔵人頭左近衛権中将藤原慶親 宛所:宗十
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00300
差出:蔵人頭左近衛権中将藤原慶親 宛所:宗十
後陽成天皇口宣案
コレクションNo.
FCM1978P00301
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00301
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P003020001
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003020001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P003020002
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003020002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P003020003
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003020003
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P003020004
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003020004
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P00303
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:くろたかいの守うち
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00303
差出:(朱印) 宛所:くろたかいの守うち
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00304
作品名
豊臣氏家臣連署状
作家名
差出:増右/長盛(花押)・大刑少/吉継(花押)・石治少/三成(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00304
差出:増右/長盛(花押)・大刑少/吉継(花押)・石治少/三成(花押) 宛所:黒田甲斐守
豊臣氏家臣連署状
コレクションNo.
FCM1978P003050001
作品名
黒田如水(孝高)自筆覚書
作家名
差出:官入(黒印) 宛所:かのかミ(甲守)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003050001
差出:官入(黒印) 宛所:かのかミ(甲守)
黒田如水(孝高)自筆覚書
コレクションNo.
FCM1978P003050002
作品名
黒田如水(孝高)自筆覚書
作家名
差出:官入(黒印) 宛所:かのかミ(甲守)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003050002
差出:官入(黒印) 宛所:かのかミ(甲守)
黒田如水(孝高)自筆覚書
コレクションNo.
FCM1978P003060001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003060001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P003060002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003060002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00307
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00307
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00308
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00308
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P003090001
作品名
豊臣秀吉知行方目録
作家名
差出:(朱印) 宛所:(宛所欠損)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003090001
差出:(朱印) 宛所:(宛所欠損)
豊臣秀吉知行方目録
コレクションNo.
FCM1978P003090002
作品名
豊臣秀吉知行方目録
作家名
差出:(朱印) 宛所:(宛所欠損)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003090002
差出:(朱印) 宛所:(宛所欠損)
豊臣秀吉知行方目録
コレクションNo.
FCM1978P003100001
作品名
竹中隆重・大田一吉連署状
作家名
差出:竹中源介/隆重(花押)・大田飛騨守/一吉(花押) 宛所:黒甲州・早主馬・安國寺
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003100001
差出:竹中源介/隆重(花押)・大田飛騨守/一吉(花押) 宛所:黒甲州・早主馬・安國寺
竹中隆重・大田一吉連署状
コレクションNo.
FCM1978P003100002
作品名
竹中隆重・大田一吉連署状
作家名
差出:竹中源介/隆重(花押)・大田飛騨守/一吉(花押) 宛所:黒甲州・早主馬・安國寺
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003100002
差出:竹中源介/隆重(花押)・大田飛騨守/一吉(花押) 宛所:黒甲州・早主馬・安國寺
竹中隆重・大田一吉連署状
コレクションNo.
FCM1978P003110001
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:加主計/清正(花押) 宛所:黒甲
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003110001
差出:加主計/清正(花押) 宛所:黒甲
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P003110002
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:加主計/清正(花押) 宛所:黒甲
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003110002
差出:加主計/清正(花押) 宛所:黒甲
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P00312
作品名
早川長政・竹中隆重連署陣触写
作家名
差出:早川主馬頭/長政・竹中源介/隆重 宛所:各々
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00312
差出:早川主馬頭/長政・竹中源介/隆重 宛所:各々
早川長政・竹中隆重連署陣触写
コレクションNo.
FCM1978P00313
作品名
徳川家康書状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00313
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康書状
コレクションNo.
FCM1978P00314
作品名
井伊直政起請文写
作家名
差出:井伊兵部少輔 判 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00314
差出:井伊兵部少輔 判 宛所:黒田甲斐守
井伊直政起請文写
コレクションNo.
FCM1978P00317
作品名
徳川家康書状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00317
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康書状
コレクションNo.
FCM1978P00318
作品名
徳川秀忠書状
作家名
差出:羽柴武蔵守/秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00318
差出:羽柴武蔵守/秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川秀忠書状
コレクションNo.
FCM1978P00319
作品名
吉川広家起請文前書写
作家名
差出:羽柴吉川侍従広家 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00319
差出:羽柴吉川侍従広家 宛所:黒田甲斐守
吉川広家起請文前書写
コレクションNo.
FCM1978P00320
作品名
吉川広家起請文前書写
作家名
差出:吉川侍従広家 宛所:井伊侍従・黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00320
差出:吉川侍従広家 宛所:井伊侍従・黒田甲斐守
吉川広家起請文前書写
コレクションNo.
FCM1978P003210001
作品名
黒田長政自筆起請文写
作家名
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:吉川蔵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003210001
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:吉川蔵
黒田長政自筆起請文写
コレクションNo.
FCM1978P003210002
作品名
黒田長政自筆起請文写
作家名
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:吉川蔵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003210002
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:吉川蔵
黒田長政自筆起請文写
コレクションNo.
FCM1978P003220001
作品名
黒田長政自筆起請文写
作家名
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:羽柴蔵人
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003220001
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:羽柴蔵人
黒田長政自筆起請文写
コレクションNo.
FCM1978P003220002
作品名
黒田長政自筆起請文写
作家名
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:羽柴蔵人
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003220002
差出:黒田甲斐守/長政血判 宛所:羽柴蔵人
黒田長政自筆起請文写
コレクションNo.
FCM1978P00323
作品名
黒田長政自筆書状写
作家名
差出:黒甲斐守/長政判 宛所:吉蔵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00323
差出:黒甲斐守/長政判 宛所:吉蔵
黒田長政自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P003240001
作品名
黒田如水(孝高)自筆書状写
作家名
差出:如水判 宛所:広家
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003240001
差出:如水判 宛所:広家
黒田如水(孝高)自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P003240002
作品名
黒田如水(孝高)自筆書状写
作家名
差出:如水判 宛所:広家
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003240002
差出:如水判 宛所:広家
黒田如水(孝高)自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P003250001
作品名
黒田円清(孝高)自筆書状写
作家名
差出:如水判 宛所:広家
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003250001
差出:如水判 宛所:広家
黒田円清(孝高)自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P003250002
作品名
黒田円清(孝高)自筆書状写
作家名
差出:如水判 宛所:広家
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003250002
差出:如水判 宛所:広家
黒田円清(孝高)自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P003260001
作品名
黒田円清(孝高)自筆書状写
作家名
差出:如水判 宛所:広家
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003260001
差出:如水判 宛所:広家
黒田円清(孝高)自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P003260002
作品名
黒田円清(孝高)自筆書状写
作家名
差出:如水判 宛所:広家
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003260002
差出:如水判 宛所:広家
黒田円清(孝高)自筆書状写
コレクションNo.
FCM1978P00327
作品名
本多正純条書
作家名
差出:本多弥八郎(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00327
差出:本多弥八郎(花押) 宛所:黒田甲斐守
本多正純条書
コレクションNo.
FCM1978P00328
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:加主計/清正(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00328
差出:加主計/清正(花押) 宛所:如水
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P00329
作品名
徳川家康感状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00329
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康感状
コレクションNo.
FCM1978P003300001
作品名
森則慶書状
作家名
差出:則慶(花押) 宛所:鍋生三・石生札
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003300001
差出:則慶(花押) 宛所:鍋生三・石生札
森則慶書状
コレクションNo.
FCM1978P003300002
作品名
森則慶書状
作家名
差出:則慶(花押) 宛所:鍋生三・石生札
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003300002
差出:則慶(花押) 宛所:鍋生三・石生札
森則慶書状
コレクションNo.
FCM1978P003300003
作品名
森則慶書状
作家名
差出:則慶(花押) 宛所:鍋生三・石生札
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003300003
差出:則慶(花押) 宛所:鍋生三・石生札
森則慶書状
コレクションNo.
FCM1978P003310001
作品名
毛利友重(高政)書状
作家名
差出:友重(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003310001
差出:友重(花押) 宛所:黒甲州
毛利友重(高政)書状
コレクションNo.
FCM1978P003310002
作品名
毛利友重(高政)書状
作家名
差出:友重(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003310002
差出:友重(花押) 宛所:黒甲州
毛利友重(高政)書状
コレクションNo.
FCM1978P00332
作品名
松井康之書状
作家名
差出:松井佐渡守/康之(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00332
差出:松井佐渡守/康之(花押) 宛所:黒甲州
松井康之書状
コレクションNo.
FCM1978P003330001
作品名
松井康之書状
作家名
差出:康之(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003330001
差出:康之(花押) 宛所:黒甲州
松井康之書状
コレクションNo.
FCM1978P003330002
作品名
松井康之書状
作家名
差出:康之(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003330002
差出:康之(花押) 宛所:黒甲州
松井康之書状
コレクションNo.
FCM1978P003330003
作品名
松井康之書状
作家名
差出:康之(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003330003
差出:康之(花押) 宛所:黒甲州
松井康之書状
コレクションNo.
FCM1978P00334
作品名
細川幽斎書状
作家名
差出:幽斎/玄旨(花押) 宛所:如水軒
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00334
差出:幽斎/玄旨(花押) 宛所:如水軒
細川幽斎書状
コレクションNo.
FCM1978P003350001
作品名
細川忠興書状
作家名
差出:忠(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003350001
差出:忠(花押) 宛所:如水
細川忠興書状
コレクションNo.
FCM1978P003350002
作品名
細川忠興書状
作家名
差出:忠(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003350002
差出:忠(花押) 宛所:如水
細川忠興書状
コレクションNo.
FCM1978P003360001
作品名
島津惟新(義弘)書状
作家名
差出:惟新(花押) 宛所:黒田甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003360001
差出:惟新(花押) 宛所:黒田甲州
島津惟新(義弘)書状
コレクションNo.
FCM1978P003360002
作品名
島津惟新(義弘)書状
作家名
差出:惟新(花押) 宛所:黒田甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003360002
差出:惟新(花押) 宛所:黒田甲州
島津惟新(義弘)書状
コレクションNo.
FCM1978P003370001
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370001
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370002
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370002
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370003
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370003
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370004
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370004
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370005
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370005
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370006
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370006
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370007
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370007
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370008
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370008
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003370009
作品名
黒田長政遺言覚
作家名
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003370009
差出:長政(黒印) 宛所:小河内蔵允・栗山大膳
黒田長政遺言覚
コレクションNo.
FCM1978P003380001
作品名
法橋隆舜売券
作家名
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003380001
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
法橋隆舜売券
コレクションNo.
FCM1978P003380002
作品名
法橋隆舜売券
作家名
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003380002
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
法橋隆舜売券
コレクションNo.
FCM1978P003380003
作品名
法橋隆舜売券
作家名
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003380003
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
法橋隆舜売券
コレクションNo.
FCM1978P003380004
作品名
法橋隆舜売券
作家名
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003380004
差出:法橋隆舜(花押)・弟子隆元(花押)・同弟子理渕(花押)・口入人藤四郎大夫 宛所:(性如御坊)
法橋隆舜売券
コレクションNo.
FCM1978P003390001
作品名
六郎三郎くぼの名田数坪付
作家名
差出:六郎三郎(略押) 宛所:(積善坊英隼)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003390001
差出:六郎三郎(略押) 宛所:(積善坊英隼)
六郎三郎くぼの名田数坪付
コレクションNo.
FCM1978P003390002
作品名
六郎三郎くぼの名田数坪付
作家名
差出:六郎三郎(略押) 宛所:(積善坊英隼)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003390002
差出:六郎三郎(略押) 宛所:(積善坊英隼)
六郎三郎くぼの名田数坪付
コレクションNo.
FCM1978P00340
作品名
大教坊真恵預ヶ状案
作家名
差出:大教坊/真恵有判 宛所:(専道源左衛門)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00340
差出:大教坊/真恵有判 宛所:(専道源左衛門)
大教坊真恵預ヶ状案
コレクションNo.
FCM1978P003410001
作品名
源五左衛門尉・某連署契約状
作家名
差出:源五左衛門尉(花押)・□□□(花押)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003410001
差出:源五左衛門尉(花押)・□□□(花押)
源五左衛門尉・某連署契約状
コレクションNo.
FCM1978P003410002
作品名
源五左衛門尉・某連署契約状
作家名
差出:源五左衛門尉(花押)・□□□(花押)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003410002
差出:源五左衛門尉(花押)・□□□(花押)
源五左衛門尉・某連署契約状
コレクションNo.
FCM1978P003420001
作品名
箱田長安・積善坊菊千代丸連署充行状
作家名
差出:箱田和泉守/長安(花押)・積善坊/菊千代丸 宛所:石谷新兵衛
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003420001
差出:箱田和泉守/長安(花押)・積善坊/菊千代丸 宛所:石谷新兵衛
箱田長安・積善坊菊千代丸連署充行状
コレクションNo.
FCM1978P003420002
作品名
箱田長安・積善坊菊千代丸連署充行状
作家名
差出:箱田和泉守/長安(花押)・積善坊/菊千代丸 宛所:石谷新兵衛
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003420002
差出:箱田和泉守/長安(花押)・積善坊/菊千代丸 宛所:石谷新兵衛
箱田長安・積善坊菊千代丸連署充行状
コレクションNo.
FCM1978P00343
作品名
円覚坊長暁譲状
作家名
差出:円覚坊/長暁(花押) 宛所:六郎太郎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00343
差出:円覚坊/長暁(花押) 宛所:六郎太郎
円覚坊長暁譲状
コレクションNo.
FCM1978P003440001
作品名
大弐房尭満安堵状
作家名
差出:大弐坊/尭満(花押) 宛所:仙道源太郎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003440001
差出:大弐坊/尭満(花押) 宛所:仙道源太郎
大弐房尭満安堵状
コレクションNo.
FCM1978P003440002
作品名
大弐房尭満安堵状
作家名
差出:大弐坊/尭満(花押) 宛所:仙道源太郎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P003440002
差出:大弐坊/尭満(花押) 宛所:仙道源太郎
大弐房尭満安堵状
<
|
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加