DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:82,500件
<
|
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
FCM1978P001990002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P001990002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002000001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002000001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002000002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002000002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002010001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・毛利壱岐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002010001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・毛利壱岐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002010002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・毛利壱岐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002010002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・毛利壱岐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002020001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002020001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002020002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002020002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002030001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002030001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002030002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002030002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002040001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002040001
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002040002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002040002
差出:(朱印) 宛所:黒田勘解由
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00205
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00205
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002060001
作品名
豊臣氏五奉行連署状
作家名
差出:長大/正家・石治少/三成・増右/長盛・浅弾少/長政・徳善/玄以 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002060001
差出:長大/正家・石治少/三成・増右/長盛・浅弾少/長政・徳善/玄以 宛所:黒田甲斐守
豊臣氏五奉行連署状
コレクションNo.
FCM1978P002060002
作品名
豊臣氏五奉行連署状
作家名
差出:長大/正家・石治少/三成・増右/長盛・浅弾少/長政・徳善/玄以 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002060002
差出:長大/正家・石治少/三成・増右/長盛・浅弾少/長政・徳善/玄以 宛所:黒田甲斐守
豊臣氏五奉行連署状
コレクションNo.
FCM1978P002070001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002070001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002070002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002070002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00208
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00208
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00209
作品名
豊臣氏奉行人連署状
作家名
差出:長大/正家(花押)・増右/長盛(花押)・石治/三成(花押)・徳善/玄以(花押)宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00209
差出:長大/正家(花押)・増右/長盛(花押)・石治/三成(花押)・徳善/玄以(花押)宛所:黒田甲斐守
豊臣氏奉行人連署状
コレクションNo.
FCM1978P002100001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002100001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002100002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002100002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002110001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002110001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002110002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002110002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002120001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002120001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002120002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002120002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002130001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002130001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002130002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002130002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002140001
作品名
豊臣秀吉掟書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002140001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉掟書
コレクションNo.
FCM1978P002140002
作品名
豊臣秀吉掟書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002140002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉掟書
コレクションNo.
FCM1978P002150001
作品名
豊臣秀吉覚書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002150001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
豊臣秀吉覚書
コレクションNo.
FCM1978P002150002
作品名
豊臣秀吉覚書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002150002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守・羽柴豊後侍従
豊臣秀吉覚書
コレクションNo.
FCM1978P002160001
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002160001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P002160002
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002160002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P002160003
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002160003
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P002160004
作品名
豊臣秀吉条書
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002160004
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉条書
コレクションNo.
FCM1978P00217
作品名
足利義昭御内書
作家名
差出:(花押) 宛所:安国寺
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00217
差出:(花押) 宛所:安国寺
足利義昭御内書
コレクションNo.
FCM1978P00218
作品名
織田信長黒印状
作家名
差出:(黒印) 宛所:小寺官兵衛
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00218
差出:(黒印) 宛所:小寺官兵衛
織田信長黒印状
コレクションNo.
FCM1978P00219
作品名
織田信長黒印状
作家名
差出:(黒印) 宛所:羽柴筑前守(秀吉)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00219
差出:(黒印) 宛所:羽柴筑前守(秀吉)
織田信長黒印状
コレクションNo.
FCM1978P00220
作品名
羽柴秀吉起請文
作家名
差出:羽筑秀吉(花押) 宛所:小官兵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00220
差出:羽筑秀吉(花押) 宛所:小官兵
羽柴秀吉起請文
コレクションNo.
FCM1978P00221
作品名
羽柴(豊臣)秀吉自筆書状
作家名
差出:秀吉(花押) 宛所:まこゑもん(別所重宗)・くわんひやう(官兵・黒田孝高)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00221
差出:秀吉(花押) 宛所:まこゑもん(別所重宗)・くわんひやう(官兵・黒田孝高)
羽柴(豊臣)秀吉自筆書状
コレクションNo.
FCM1978P00222
作品名
羽柴(豊臣)秀吉自筆書状
作家名
差出:ちくせん(筑前・羽柴秀吉) 宛所:小くわん(黒田孝高)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00222
差出:ちくせん(筑前・羽柴秀吉) 宛所:小くわん(黒田孝高)
羽柴(豊臣)秀吉自筆書状
コレクションNo.
FCM1978P00223
作品名
羽柴秀吉書状
作家名
差出:筑前守/秀吉(花押) 宛所:蜂須賀彦右衛門尉・黒田官兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00223
差出:筑前守/秀吉(花押) 宛所:蜂須賀彦右衛門尉・黒田官兵衛尉
羽柴秀吉書状
コレクションNo.
FCM1978P00224
作品名
羽柴秀吉書状
作家名
差出:藤吉郎/秀吉(花押) 宛所:黒官兵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00224
差出:藤吉郎/秀吉(花押) 宛所:黒官兵
羽柴秀吉書状
コレクションNo.
FCM1978P00225
作品名
羽柴秀吉書状
作家名
差出:藤吉郎/秀吉(花押) 宛所:黒官兵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00225
差出:藤吉郎/秀吉(花押) 宛所:黒官兵
羽柴秀吉書状
コレクションNo.
FCM1978P00226
作品名
豊臣秀次書状
作家名
差出:秀次(花押) 宛所:黒田吉兵衛尉(長政)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00226
差出:秀次(花押) 宛所:黒田吉兵衛尉(長政)
豊臣秀次書状
コレクションNo.
FCM1978P00227
作品名
豊臣秀次書状
作家名
差出:秀次(花押) 宛所:黒田官兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00227
差出:秀次(花押) 宛所:黒田官兵衛尉
豊臣秀次書状
コレクションNo.
FCM1978P00228
作品名
豊臣秀次自筆書状
作家名
差出:秀次(花押) 宛所:黒官兵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00228
差出:秀次(花押) 宛所:黒官兵
豊臣秀次自筆書状
コレクションNo.
FCM1978P00229
作品名
羽柴秀次自筆書状
作家名
差出:孫七 宛所:黒官兵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00229
差出:孫七 宛所:黒官兵
羽柴秀次自筆書状
コレクションNo.
FCM1978P00230
作品名
羽柴秀吉知行充行状
作家名
差出:秀吉(花押) 宛所:黒田吉兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00230
差出:秀吉(花押) 宛所:黒田吉兵衛尉
羽柴秀吉知行充行状
コレクションNo.
FCM1978P00231
作品名
羽柴秀吉書状
作家名
差出:筑前守/秀吉(花押) 宛所:蜂須賀彦右衛門・黒田官兵衛
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00231
差出:筑前守/秀吉(花押) 宛所:蜂須賀彦右衛門・黒田官兵衛
羽柴秀吉書状
コレクションNo.
FCM1978P00232
作品名
豊臣秀次知行方目録
作家名
差出:秀次(花押) 宛所:黒田勘解由
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00232
差出:秀次(花押) 宛所:黒田勘解由
豊臣秀次知行方目録
コレクションNo.
FCM1978P002330001
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守(長政)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002330001
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守(長政)
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P002330002
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守(長政)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002330002
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守(長政)
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00234
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00234
差出:(朱印) 宛所:黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00235
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:くろ田かいの守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00235
差出:(朱印) 宛所:くろ田かいの守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00236
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:くろたかいのかミ
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00236
差出:(朱印) 宛所:くろたかいのかミ
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00237
作品名
豊臣秀吉朱印状
作家名
差出:(朱印) 宛所:毛利壱岐守・加藤主計頭・黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00237
差出:(朱印) 宛所:毛利壱岐守・加藤主計頭・黒田甲斐守
豊臣秀吉朱印状
コレクションNo.
FCM1978P00238
作品名
徳川家康御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00238
差出:(黒印) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康御内書
コレクションNo.
FCM1978P00239
作品名
徳川家康御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00239
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川家康御内書
コレクションNo.
FCM1978P00240
作品名
徳川秀忠御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00240
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川秀忠御内書
コレクションNo.
FCM1978P00241
作品名
徳川家康御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00241
差出:(黒印) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康御内書
コレクションNo.
FCM1978P00242
作品名
徳川家康御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00242
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川家康御内書
コレクションNo.
FCM1978P00243
作品名
徳川家康書状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00243
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康書状
コレクションNo.
FCM1978P00244
作品名
徳川家康書状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00244
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康書状
コレクションNo.
FCM1978P00245
作品名
徳川家康書状
作家名
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00245
差出:家康(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川家康書状
コレクションNo.
FCM1978P00246
作品名
徳川家康御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00246
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川家康御内書
コレクションNo.
FCM1978P00247
作品名
徳川秀忠御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00247
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川秀忠御内書
コレクションNo.
FCM1978P00248
作品名
徳川秀忠御内書
作家名
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00248
差出:(黒印) 宛所:黒田筑前守
徳川秀忠御内書
コレクションNo.
FCM1978P00249
作品名
徳川秀忠書状
作家名
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00249
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川秀忠書状
コレクションNo.
FCM1978P00250
作品名
徳川秀忠書状
作家名
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00250
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田如水
徳川秀忠書状
コレクションNo.
FCM1978P00251
作品名
徳川秀忠書状
作家名
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00251
差出:秀忠(花押) 宛所:黒田甲斐守
徳川秀忠書状
コレクションNo.
FCM1978P00252
作品名
徳川秀忠書状
作家名
差出:秀忠(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00252
差出:秀忠(花押) 宛所:如水
徳川秀忠書状
コレクションNo.
FCM1978P00253
作品名
堀秀政書状
作家名
差出:堀久太郎/秀政(花押) 宛所:小寺菅兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00253
差出:堀久太郎/秀政(花押) 宛所:小寺菅兵衛尉
堀秀政書状
コレクションNo.
FCM1978P00254
作品名
堀秀政書状
作家名
差出:堀久太郎/秀政(花押) 宛所:小寺菅兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00254
差出:堀久太郎/秀政(花押) 宛所:小寺菅兵衛尉
堀秀政書状
コレクションNo.
FCM1978P00255
作品名
安国寺恵瓊書状
作家名
差出:恵瓊(花押) 宛所:羽左・蜂小・黒官
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00255
差出:恵瓊(花押) 宛所:羽左・蜂小・黒官
安国寺恵瓊書状
コレクションNo.
FCM1978P00256
作品名
安国寺恵瓊・林就長連署覚書
作家名
差出:安国寺/恵瓊(花押)・林杢允/就長(花押) 宛所:蜂須賀彦右衛門尉・黒田官兵衛尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00256
差出:安国寺/恵瓊(花押)・林杢允/就長(花押) 宛所:蜂須賀彦右衛門尉・黒田官兵衛尉
安国寺恵瓊・林就長連署覚書
コレクションNo.
FCM1978P00257
作品名
荒木村重書状
作家名
差出:荒摂/村重(花押) 宛所:小官兵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00257
差出:荒摂/村重(花押) 宛所:小官兵
荒木村重書状
コレクションNo.
FCM1978P00258
作品名
島津義弘書状
作家名
差出:義弘(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00258
差出:義弘(花押) 宛所:黒田甲斐守
島津義弘書状
コレクションNo.
FCM1978P00259
作品名
小早川隆景書状
作家名
差出:小左衛/隆景(花押) 宛所:黒甲
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00259
差出:小左衛/隆景(花押) 宛所:黒甲
小早川隆景書状
コレクションNo.
FCM1978P00260
作品名
吉川広家書状
作家名
差出:吉蔵/広家(花押) 宛所:黒甲
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00260
差出:吉蔵/広家(花押) 宛所:黒甲
吉川広家書状
コレクションNo.
FCM1978P00261
作品名
寺沢正成書状
作家名
差出:寺志摩/正成(花押) 宛所:黒甲
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00261
差出:寺志摩/正成(花押) 宛所:黒甲
寺沢正成書状
コレクションNo.
FCM1978P00262
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:加藤主計頭/清正(花押) 宛所:本多佐渡守(正信)・西尾隠岐守(吉次)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00262
差出:加藤主計頭/清正(花押) 宛所:本多佐渡守(正信)・西尾隠岐守(吉次)
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P00263
作品名
加藤清正自筆書状
作家名
差出:清正 宛所:吉左衛門・助兵へ
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00263
差出:清正 宛所:吉左衛門・助兵へ
加藤清正自筆書状
コレクションNo.
FCM1978P00264
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:加主計/清正(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00264
差出:加主計/清正(花押) 宛所:如水
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P002650001
作品名
島津惟新(義弘)書状
作家名
差出:羽兵庫入道/惟新(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002650001
差出:羽兵庫入道/惟新(花押) 宛所:黒甲州
島津惟新(義弘)書状
コレクションNo.
FCM1978P002650002
作品名
島津惟新(義弘)書状
作家名
差出:羽兵庫入道/惟新(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002650002
差出:羽兵庫入道/惟新(花押) 宛所:黒甲州
島津惟新(義弘)書状
コレクションNo.
FCM1978P00266
作品名
島津忠恒書状
作家名
差出:羽少将/忠恒(花押) 宛所:黒田甲斐守
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00266
差出:羽少将/忠恒(花押) 宛所:黒田甲斐守
島津忠恒書状
コレクションNo.
FCM1978P00267
作品名
伊勢貞林書状
作家名
差出:伊勢平左衛門尉/貞林(花押) 宛所:鳥居勘左衛門尉
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00267
差出:伊勢平左衛門尉/貞林(花押) 宛所:鳥居勘左衛門尉
伊勢貞林書状
コレクションNo.
FCM1978P00268
作品名
梶原景俊注文
作家名
差出:梶原助兵衛(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00268
差出:梶原助兵衛(花押) 宛所:如水
梶原景俊注文
コレクションNo.
FCM1978P00269
作品名
立花尚政書状
作家名
差出:尚政(花押) 宛所:黒甲州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00269
差出:尚政(花押) 宛所:黒甲州
立花尚政書状
コレクションNo.
FCM1978P00270
作品名
前田利長書状
作家名
差出:羽肥前守/利長(花押) 宛所:黒甲州・藤佐州
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00270
差出:羽肥前守/利長(花押) 宛所:黒甲州・藤佐州
前田利長書状
コレクションNo.
FCM1978P00271
作品名
加藤光泰書状
作家名
差出:光泰(花押) 宛所:黒甲斐
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00271
差出:光泰(花押) 宛所:黒甲斐
加藤光泰書状
コレクションNo.
FCM1978P00272
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:(黒印) 宛所:榊原式部大輔(康政)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00272
差出:(黒印) 宛所:榊原式部大輔(康政)
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P00273
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:清正(花押) 宛所:本多佐渡守(正信)・西尾隠岐守(吉次)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00273
差出:清正(花押) 宛所:本多佐渡守(正信)・西尾隠岐守(吉次)
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P00274
作品名
某書状
作家名
宛所:本弥八(正純)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00274
宛所:本弥八(正純)
某書状
コレクションNo.
FCM1978P00275
作品名
豊臣氏家臣連署状
作家名
差出:増右/長盛(花押)・大刑少/吉継(花押)・石治少/三成(花押)・加遠光泰(花押)他 宛所:黒甲
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00275
差出:増右/長盛(花押)・大刑少/吉継(花押)・石治少/三成(花押)・加遠光泰(花押)他 宛所:黒甲
豊臣氏家臣連署状
コレクションNo.
FCM1978P00276
作品名
加藤清正書状
作家名
差出:加主計/清正(花押) 宛所:如水
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00276
差出:加主計/清正(花押) 宛所:如水
加藤清正書状
コレクションNo.
FCM1978P002770001
作品名
豊臣秀吉御陣普請書立
作家名
差出:(朱印) 宛所:(黒田甲斐守)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002770001
差出:(朱印) 宛所:(黒田甲斐守)
豊臣秀吉御陣普請書立
コレクションNo.
FCM1978P002770002
作品名
豊臣秀吉御陣普請書立
作家名
差出:(朱印) 宛所:(黒田甲斐守)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P002770002
差出:(朱印) 宛所:(黒田甲斐守)
豊臣秀吉御陣普請書立
コレクションNo.
FCM1978P00278
作品名
黒田長政奥書
作家名
作成:長政(黒印)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00278
作成:長政(黒印)
黒田長政奥書
コレクションNo.
FCM1978P00279
作品名
黒田長政奥書
作家名
作成:長政(黒印)
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1978P00279
作成:長政(黒印)
黒田長政奥書
<
|
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加