DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:82,500件
<
|
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
FCM1980P000080025
作品No.
1980P000080025
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:吉祥寺、香月村)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080025
1980P000080025
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:吉祥寺、香月村)
コレクションNo.
FCM1980P000080027
作品No.
1980P000080027
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:黒崎駅)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080027
1980P000080027
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:黒崎駅)
コレクションNo.
FCM1980P000080030
作品No.
1980P000080030
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:紅梅地蔵)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080030
1980P000080030
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:紅梅地蔵)
コレクションNo.
FCM1980P000080033
作品No.
1980P000080033
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:孝子休伯父を問ひ慰む)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080033
1980P000080033
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:孝子休伯父を問ひ慰む)
コレクションNo.
FCM1980P000080036
作品No.
1980P000080036
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:浪懸の岸)
作家名
編者:奥村玉蘭、画:雪山樵
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080036
1980P000080036
編者:奥村玉蘭、画:雪山樵
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:浪懸の岸)
コレクションNo.
FCM1980P000080038
作品No.
1980P000080038
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:洞海湾)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080038
1980P000080038
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:洞海湾)
コレクションNo.
FCM1980P000080040
作品No.
1980P000080040
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:若松浦)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080040
1980P000080040
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:若松浦)
コレクションNo.
FCM1980P000080041
作品No.
1980P000080041
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:福寿祭)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080041
1980P000080041
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:福寿祭)
コレクションNo.
FCM1980P000080043
作品No.
1980P000080043
作品名
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:皇后淵)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000080043
1980P000080043
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之七 遠賀郡(挿絵:皇后淵)
コレクションNo.
FCM1980P000090001
作品No.
1980P000090001
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(表紙)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090001
1980P000090001
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(表紙)
コレクションNo.
FCM1980P000090002
作品No.
1980P000090002
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:沈鐘)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090002
1980P000090002
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:沈鐘)
コレクションNo.
FCM1980P000090003
作品No.
1980P000090003
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:田嶋神社 其一)
作家名
編者:奥村玉蘭、画:五月濱
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090003
1980P000090003
編者:奥村玉蘭、画:五月濱
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:田嶋神社 其一)
コレクションNo.
FCM1980P000090004
作品No.
1980P000090004
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:田嶋神社 其二)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090004
1980P000090004
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:田嶋神社 其二)
コレクションNo.
FCM1980P000090006
作品No.
1980P000090006
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:阿弥陀経石)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090006
1980P000090006
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:阿弥陀経石)
コレクションNo.
FCM1980P000090008
作品No.
1980P000090008
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:阿弥陀経石拓本)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090008
1980P000090008
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:阿弥陀経石拓本)
コレクションNo.
FCM1980P000090010
作品No.
1980P000090010
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:色定法師)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090010
1980P000090010
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:色定法師)
コレクションNo.
FCM1980P000090011
作品No.
1980P000090011
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:渤海国来朝図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090011
1980P000090011
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:渤海国来朝図)
コレクションNo.
FCM1980P000090014
作品No.
1980P000090014
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:澳嶋之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090014
1980P000090014
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:澳嶋之図)
コレクションNo.
FCM1980P000090017
作品No.
1980P000090017
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:大嶋 湍津姫神社)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090017
1980P000090017
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:大嶋 湍津姫神社)
コレクションNo.
FCM1980P000090019
作品No.
1980P000090019
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:大嶋鯨組之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090019
1980P000090019
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:大嶋鯨組之図)
コレクションNo.
FCM1980P000090020
作品No.
1980P000090020
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:鯨之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090020
1980P000090020
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:鯨之図)
コレクションNo.
FCM1980P000090021
作品No.
1980P000090021
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:安倍宗任配所図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090021
1980P000090021
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:安倍宗任配所図)
コレクションNo.
FCM1980P000090023
作品No.
1980P000090023
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:鎮国寺)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090023
1980P000090023
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:鎮国寺)
コレクションNo.
FCM1980P000090026
作品No.
1980P000090026
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:山田増福院)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090026
1980P000090026
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:山田増福院)
コレクションNo.
FCM1980P000090028
作品No.
1980P000090028
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:菊姫殺害の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090028
1980P000090028
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:菊姫殺害の図)
コレクションNo.
FCM1980P000090029
作品No.
1980P000090029
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:怨霊出現)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090029
1980P000090029
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:怨霊出現)
コレクションNo.
FCM1980P000090031
作品No.
1980P000090031
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:太郎坊社・七所宮図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090031
1980P000090031
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:太郎坊社・七所宮図)
コレクションNo.
FCM1980P000090032
作品No.
1980P000090032
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:赤間駅図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090032
1980P000090032
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:赤間駅図)
コレクションNo.
FCM1980P000090033
作品No.
1980P000090033
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:孝子正助)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090033
1980P000090033
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:孝子正助)
コレクションNo.
FCM1980P000090035
作品No.
1980P000090035
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:孝子恩賜を蒙る図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090035
1980P000090035
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:孝子恩賜を蒙る図)
コレクションNo.
FCM1980P000090038
作品No.
1980P000090038
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:本木村の怪物)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090038
1980P000090038
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:本木村の怪物)
コレクションNo.
FCM1980P000090039
作品No.
1980P000090039
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:舎利蔵村勝宝寺)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090039
1980P000090039
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:舎利蔵村勝宝寺)
コレクションNo.
FCM1980P000090042
作品No.
1980P000090042
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:鐘崎・津屋崎その外諸浦の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090042
1980P000090042
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:鐘崎・津屋崎その外諸浦の図)
コレクションNo.
FCM1980P000090044
作品No.
1980P000090044
作品名
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:楯崎)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000090044
1980P000090044
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之八 宗像郡(挿絵:楯崎)
コレクションNo.
FCM1980P000100001
作品No.
1980P000100001
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(表紙)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100001
1980P000100001
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(表紙)
コレクションNo.
FCM1980P000100003
作品No.
1980P000100003
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:神功皇后図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100003
1980P000100003
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:神功皇后図)
コレクションNo.
FCM1980P000100005
作品No.
1980P000100005
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其一)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100005
1980P000100005
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其一)
コレクションNo.
FCM1980P000100006
作品No.
1980P000100006
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其二)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100006
1980P000100006
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其二)
コレクションNo.
FCM1980P000100007
作品No.
1980P000100007
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其三)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100007
1980P000100007
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其三)
コレクションNo.
FCM1980P000100008
作品No.
1980P000100008
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其四)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100008
1980P000100008
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:筥崎八幡宮 其四)
コレクションNo.
FCM1980P000100010
作品No.
1980P000100010
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:放生会幕出しの図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100010
1980P000100010
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:放生会幕出しの図)
コレクションNo.
FCM1980P000100015
作品No.
1980P000100015
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:玉せせり)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100015
1980P000100015
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:玉せせり)
コレクションNo.
FCM1980P000100017
作品No.
1980P000100017
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:南蛮船)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100017
1980P000100017
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:南蛮船)
コレクションNo.
FCM1980P000100019
作品No.
1980P000100019
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:六孫王経基大宮司に御盃を賜ふ図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100019
1980P000100019
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:六孫王経基大宮司に御盃を賜ふ図)
コレクションNo.
FCM1980P000100020
作品No.
1980P000100020
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:神屋宗湛献茶の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100020
1980P000100020
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:神屋宗湛献茶の図)
コレクションNo.
FCM1980P000100021
作品No.
1980P000100021
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:米一討死の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100021
1980P000100021
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:米一討死の図)
コレクションNo.
FCM1980P000100024
作品No.
1980P000100024
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:多々良浜古戦場の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100024
1980P000100024
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:多々良浜古戦場の図)
コレクションNo.
FCM1980P000100026
作品No.
1980P000100026
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:亀山八幡宮)
作家名
編者:奥村玉蘭、画:絅斎
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100026
1980P000100026
編者:奥村玉蘭、画:絅斎
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:亀山八幡宮)
コレクションNo.
FCM1980P000100029
作品No.
1980P000100029
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:産八幡宮)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100029
1980P000100029
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:産八幡宮)
コレクションNo.
FCM1980P000100031
作品No.
1980P000100031
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:木戸村平家岩)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100031
1980P000100031
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:木戸村平家岩)
コレクションNo.
FCM1980P000100033
作品No.
1980P000100033
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:篠栗駅)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100033
1980P000100033
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:篠栗駅)
コレクションNo.
FCM1980P000100035
作品No.
1980P000100035
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:若杉山、上下須恵村、同皿山)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100035
1980P000100035
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:若杉山、上下須恵村、同皿山)
コレクションNo.
FCM1980P000100037
作品No.
1980P000100037
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:伊野太神内宮之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100037
1980P000100037
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:伊野太神内宮之図)
コレクションNo.
FCM1980P000100038
作品No.
1980P000100038
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:山田外宮之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100038
1980P000100038
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:山田外宮之図)
コレクションNo.
FCM1980P000100041
作品No.
1980P000100041
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:名島古城、弁財天社、檣化石)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100041
1980P000100041
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:名島古城、弁財天社、檣化石)
コレクションNo.
FCM1980P000100043
作品No.
1980P000100043
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:香椎宮大廟之図 其一)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100043
1980P000100043
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:香椎宮大廟之図 其一)
コレクションNo.
FCM1980P000100044
作品No.
1980P000100044
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:香椎宮大廟之図 其二)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100044
1980P000100044
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:香椎宮大廟之図 其二)
コレクションNo.
FCM1980P000100048
作品No.
1980P000100048
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:孔廟之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100048
1980P000100048
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:孔廟之図)
コレクションNo.
FCM1980P000100051
作品No.
1980P000100051
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:磯崎宮、新宮浦、阿部嶋)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100051
1980P000100051
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:磯崎宮、新宮浦、阿部嶋)
コレクションNo.
FCM1980P000100054
作品No.
1980P000100054
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:天神森、伝教水)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100054
1980P000100054
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:天神森、伝教水)
コレクションNo.
FCM1980P000100055
作品No.
1980P000100055
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:太閤水)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100055
1980P000100055
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:太閤水)
コレクションNo.
FCM1980P000100057
作品No.
1980P000100057
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:中国勢敗走)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100057
1980P000100057
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:中国勢敗走)
コレクションNo.
FCM1980P000100059
作品No.
1980P000100059
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:立花城址、独鈷寺、梅岳寺、六所社)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100059
1980P000100059
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:立花城址、独鈷寺、梅岳寺、六所社)
コレクションNo.
FCM1980P000100061
作品No.
1980P000100061
作品名
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:天台山)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000100061
1980P000100061
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之九 糟屋郡(挿絵:天台山)
コレクションNo.
FCM1980P000110001
作品No.
1980P000110001
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡 志摩郡(表紙)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110001
1980P000110001
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡 志摩郡(表紙)
コレクションNo.
FCM1980P000110003
作品No.
1980P000110003
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:五百枝の賢木)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110003
1980P000110003
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:五百枝の賢木)
コレクションNo.
FCM1980P000110004
作品No.
1980P000110004
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:怡土縣主吉備公之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110004
1980P000110004
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:怡土縣主吉備公之図)
コレクションNo.
FCM1980P000110006
作品No.
1980P000110006
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:高祖神社、金龍寺)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110006
1980P000110006
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:高祖神社、金龍寺)
コレクションNo.
FCM1980P000110008
作品No.
1980P000110008
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:染井神社)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110008
1980P000110008
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:染井神社)
コレクションNo.
FCM1980P000110010
作品No.
1980P000110010
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:鎧掛松)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110010
1980P000110010
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:鎧掛松)
コレクションNo.
FCM1980P000110013
作品No.
1980P000110013
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:井原村)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110013
1980P000110013
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:井原村)
コレクションNo.
FCM1980P000110015
作品No.
1980P000110015
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:雷山、不動瀧、怡土墟 其一)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110015
1980P000110015
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:雷山、不動瀧、怡土墟 其一)
コレクションNo.
FCM1980P000110016
作品No.
1980P000110016
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:雷山、不動瀧、怡土墟 其二)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110016
1980P000110016
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:雷山、不動瀧、怡土墟 其二)
コレクションNo.
FCM1980P000110018
作品No.
1980P000110018
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:倉持の藤棚)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110018
1980P000110018
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:倉持の藤棚)
コレクションNo.
FCM1980P000110020
作品No.
1980P000110020
作品名
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:深江駅、天満宮、正覚寺、子負原八幡)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110020
1980P000110020
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 怡土郡(挿絵:深江駅、天満宮、正覚寺、子負原八幡)
コレクションNo.
FCM1980P000110024
作品No.
1980P000110024
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:住吉出現図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110024
1980P000110024
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:住吉出現図)
コレクションNo.
FCM1980P000110026
作品No.
1980P000110026
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:志登神社)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110026
1980P000110026
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:志登神社)
コレクションNo.
FCM1980P000110027
作品No.
1980P000110027
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:檍原之図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110027
1980P000110027
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:檍原之図)
コレクションNo.
FCM1980P000110029
作品No.
1980P000110029
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:誓願寺)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110029
1980P000110029
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:誓願寺)
コレクションNo.
FCM1980P000110031
作品No.
1980P000110031
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(韓泊、宮浦)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110031
1980P000110031
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(韓泊、宮浦)
コレクションNo.
FCM1980P000110032
作品No.
1980P000110032
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:鮫魚釣の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110032
1980P000110032
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:鮫魚釣の図)
コレクションNo.
FCM1980P000110034
作品No.
1980P000110034
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:玄界島)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110034
1980P000110034
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:玄界島)
コレクションNo.
FCM1980P000110035
作品No.
1980P000110035
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:百合若大臣配所)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110035
1980P000110035
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:百合若大臣配所)
コレクションNo.
FCM1980P000110037
作品No.
1980P000110037
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:桜井神社 其一)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110037
1980P000110037
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:桜井神社 其一)
コレクションNo.
FCM1980P000110038
作品No.
1980P000110038
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:桜井神社 其二)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110038
1980P000110038
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:桜井神社 其二)
コレクションNo.
FCM1980P000110039
作品No.
1980P000110039
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:清涼岩)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110039
1980P000110039
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:清涼岩)
コレクションNo.
FCM1980P000110041
作品No.
1980P000110041
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:芥屋の大門)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110041
1980P000110041
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:芥屋の大門)
コレクションNo.
FCM1980P000110043
作品No.
1980P000110043
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:塩土神社)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110043
1980P000110043
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:塩土神社)
コレクションNo.
FCM1980P000110044
作品No.
1980P000110044
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:犬の威よく狸を服する図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110044
1980P000110044
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:犬の威よく狸を服する図)
コレクションNo.
FCM1980P000110047
作品No.
1980P000110047
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:筑紫富士)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110047
1980P000110047
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:筑紫富士)
コレクションNo.
FCM1980P000110048
作品No.
1980P000110048
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:兄弟切腹の図)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110048
1980P000110048
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:兄弟切腹の図)
コレクションNo.
FCM1980P000110050
作品No.
1980P000110050
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:馬場宮、六所神社)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110050
1980P000110050
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:馬場宮、六所神社)
コレクションNo.
FCM1980P000110052
作品No.
1980P000110052
作品名
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:稲富村)
作家名
編者:奥村玉蘭
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1980P000110052
1980P000110052
編者:奥村玉蘭
筑前名所図会 巻之十 志摩郡(挿絵:稲富村)
コレクションNo.
FCM1983B00023
作品名
東亜勧業博覧会 女神のポスター
作家名
発行:福岡市
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B00023
発行:福岡市
東亜勧業博覧会 女神のポスター
コレクションNo.
FCM1983B00204X20601
作品名
葵氏艶譜 上巻
作家名
斎藤秋圃
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B00204X20601
斎藤秋圃
葵氏艶譜 上巻
コレクションNo.
FCM1983B00204X20602
作品名
葵氏艶譜 中巻
作家名
斎藤秋圃
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B00204X20602
斎藤秋圃
葵氏艶譜 中巻
コレクションNo.
FCM1983B00204X20603
作品名
葵氏艶譜 下巻
作家名
斎藤秋圃
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B00204X20603
斎藤秋圃
葵氏艶譜 下巻
コレクションNo.
FCM1983B003140001
作品名
「怪奇談絵詞」
作家名
不詳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B003140001
不詳
「怪奇談絵詞」
コレクションNo.
FCM1983B003140002
作品名
「怪奇談絵詞」
作家名
不詳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B003140002
不詳
「怪奇談絵詞」
コレクションNo.
FCM1983B003140003
作品名
「怪奇談絵詞」
作家名
不詳
所蔵先
福岡市博物館
クレジット
福岡市博物館所蔵 画像提供:福岡市博物館 / DNPartcom
FCM1983B003140003
不詳
「怪奇談絵詞」
<
|
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加