お探しの画像が見つからない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

検索結果:81,942件

平家物語絵巻 巻第8(上) 山門御幸(四)
平家物語絵巻 巻第8(上) 山門御幸(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0055
作品No.HMOA11X00012X0055
作品名平家物語絵巻 巻第8(上) 山門御幸(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(上) 大宰府落事(六)
平家物語絵巻 巻第8(上) 大宰府落事(六)
コレクションNo.HMA11X00012X0056
作品No.HMOA11X00012X0056
作品名平家物語絵巻 巻第8(上) 大宰府落事(六)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(中) 征夷将軍の院宣(三)
平家物語絵巻 巻第8(中) 征夷将軍の院宣(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0057
作品No.HMOA11X00012X0057
作品名平家物語絵巻 巻第8(中) 征夷将軍の院宣(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(二)
平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0058
作品No.HMOA11X00012X0058
作品名平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(三)
平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0059
作品No.HMOA11X00012X0059
作品名平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(四)
平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0060
作品No.HMOA11X00012X0060
作品名平家物語絵巻 巻第8(中) 猫間の事(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(下) 法住寺合戦(一)
平家物語絵巻 巻第8(下) 法住寺合戦(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0061
作品No.HMOA11X00012X0061
作品名平家物語絵巻 巻第8(下) 法住寺合戦(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(上) 宇治川の事(五)
平家物語絵巻 巻第9(上) 宇治川の事(五)
コレクションNo.HMA11X00012X0062
作品No.HMOA11X00012X0062
作品名平家物語絵巻 巻第9(上) 宇治川の事(五)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(上) 木曽の最期の事(五)
平家物語絵巻 巻第9(上) 木曽の最期の事(五)
コレクションNo.HMA11X00012X0063
作品No.HMOA11X00012X0063
作品名平家物語絵巻 巻第9(上) 木曽の最期の事(五)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(中) 三草合戦の事(一)
平家物語絵巻 巻第9(中) 三草合戦の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0064
作品No.HMOA11X00012X0064
作品名平家物語絵巻 巻第9(中) 三草合戦の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 坂落しの事(三)
平家物語絵巻 巻第9(下) 坂落しの事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0065
作品No.HMOA11X00012X0065
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 坂落しの事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 坂落しの事(四)
平家物語絵巻 巻第9(下) 坂落しの事(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0066
作品No.HMOA11X00012X0066
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 坂落しの事(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 忠度の最期の事(一)
平家物語絵巻 巻第9(下) 忠度の最期の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0067
作品No.HMOA11X00012X0067
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 忠度の最期の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 重衡生け捕りの事(一)
平家物語絵巻 巻第9(下) 重衡生け捕りの事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0068
作品No.HMOA11X00012X0068
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 重衡生け捕りの事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 重衡生け捕りの事(三)
平家物語絵巻 巻第9(下) 重衡生け捕りの事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0069
作品No.HMOA11X00012X0069
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 重衡生け捕りの事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 敦盛最期の事(一)
平家物語絵巻 巻第9(下) 敦盛最期の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0070
作品No.HMOA11X00012X0070
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 敦盛最期の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom

平家物語絵巻 巻第9(下) 落足の事(三)
平家物語絵巻 巻第9(下) 落足の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0071
作品No.HMOA11X00012X0071
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 落足の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 小宰相の事(二)
平家物語絵巻 巻第9(下) 小宰相の事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0072
作品No.HMOA11X00012X0072
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 小宰相の事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(上) 首渡(二)
平家物語絵巻 巻第10(上) 首渡(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0073
作品No.HMOA11X00012X0073
作品名平家物語絵巻 巻第10(上) 首渡(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(上) 請文(一)
平家物語絵巻 巻第10(上) 請文(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0074
作品No.HMOA11X00012X0074
作品名平家物語絵巻 巻第10(上) 請文(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(上) 戒文(三)
平家物語絵巻 巻第10(上) 戒文(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0075
作品No.HMOA11X00012X0075
作品名平家物語絵巻 巻第10(上) 戒文(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(上) 海道下(一)
平家物語絵巻 巻第10(上) 海道下(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0076
作品No.HMOA11X00012X0076
作品名平家物語絵巻 巻第10(上) 海道下(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(中) 横笛(二)
平家物語絵巻 巻第10(中) 横笛(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0077
作品No.HMOA11X00012X0077
作品名平家物語絵巻 巻第10(中) 横笛(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(中) 維盛出家(二)
平家物語絵巻 巻第10(中) 維盛出家(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0078
作品No.HMOA11X00012X0078
作品名平家物語絵巻 巻第10(中) 維盛出家(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(中) 維盛入水(二)
平家物語絵巻 巻第10(中) 維盛入水(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0079
作品No.HMOA11X00012X0079
作品名平家物語絵巻 巻第10(中) 維盛入水(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(下) 藤戸(六)
平家物語絵巻 巻第10(下) 藤戸(六)
コレクションNo.HMA11X00012X0080
作品No.HMOA11X00012X0080
作品名平家物語絵巻 巻第10(下) 藤戸(六)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(下) 藤戸(七)
平家物語絵巻 巻第10(下) 藤戸(七)
コレクションNo.HMA11X00012X0081
作品No.HMOA11X00012X0081
作品名平家物語絵巻 巻第10(下) 藤戸(七)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 逆櫓(四)
平家物語絵巻 巻第11(上) 逆櫓(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0082
作品No.HMOA11X00012X0082
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 逆櫓(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 大坂越(三)
平家物語絵巻 巻第11(上) 大坂越(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0083
作品No.HMOA11X00012X0083
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 大坂越(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(一)
平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0084
作品No.HMOA11X00012X0084
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(二)
平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0085
作品No.HMOA11X00012X0085
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(三)
平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0086
作品No.HMOA11X00012X0086
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom

平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(四)
平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0087
作品No.HMOA11X00012X0087
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 壇の浦合戦(四)
平家物語絵巻 巻第11(中) 壇の浦合戦(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0088
作品No.HMOA11X00012X0088
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 壇の浦合戦(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 遠矢(三)
平家物語絵巻 巻第11(中) 遠矢(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0089
作品No.HMOA11X00012X0089
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 遠矢(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(一)
平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0090
作品No.HMOA11X00012X0090
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(二)
平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0091
作品No.HMOA11X00012X0091
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(三)
平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0092
作品No.HMOA11X00012X0092
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 先帝の御入水(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(一)
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0093
作品No.HMOA11X00012X0093
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(二)
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0094
作品No.HMOA11X00012X0094
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(三)
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0095
作品No.HMOA11X00012X0095
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(六)
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(六)
コレクションNo.HMA11X00012X0096
作品No.HMOA11X00012X0096
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(六)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(下) 内侍所の都入(一)
平家物語絵巻 巻第11(下) 内侍所の都入(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0097
作品No.HMOA11X00012X0097
作品名平家物語絵巻 巻第11(下) 内侍所の都入(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(下) 一門大路わたされ(二)
平家物語絵巻 巻第11(下) 一門大路わたされ(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0098
作品No.HMOA11X00012X0098
作品名平家物語絵巻 巻第11(下) 一門大路わたされ(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(下) 腰越(三)
平家物語絵巻 巻第11(下) 腰越(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0099
作品No.HMOA11X00012X0099
作品名平家物語絵巻 巻第11(下) 腰越(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(上) 重衡被斬(五)
平家物語絵巻 巻第12(上) 重衡被斬(五)
コレクションNo.HMA11X00012X0100
作品No.HMOA11X00012X0100
作品名平家物語絵巻 巻第12(上) 重衡被斬(五)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(上) 大地震(一)
平家物語絵巻 巻第12(上) 大地震(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0101
作品No.HMOA11X00012X0101
作品名平家物語絵巻 巻第12(上) 大地震(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(上) 土佐房被斬(二)
平家物語絵巻 巻第12(上) 土佐房被斬(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0102
作品No.HMOA11X00012X0102
作品名平家物語絵巻 巻第12(上) 土佐房被斬(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom

平家物語絵巻 巻第12(中) 六代(十一)
平家物語絵巻 巻第12(中) 六代(十一)
コレクションNo.HMA11X00012X0103
作品No.HMOA11X00012X0103
作品名平家物語絵巻 巻第12(中) 六代(十一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(中) 六代被斬(四)
平家物語絵巻 巻第12(中) 六代被斬(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0104
作品No.HMOA11X00012X0104
作品名平家物語絵巻 巻第12(中) 六代被斬(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕女院御出家
平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕女院御出家
コレクションNo.HMA11X00012X0105
作品No.HMOA11X00012X0105
作品名平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕女院御出家
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕小原御幸(四)
平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕小原御幸(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0106
作品No.HMOA11X00012X0106
作品名平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕小原御幸(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕女院御往生(二)
平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕女院御往生(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0107
作品No.HMOA11X00012X0107
作品名平家物語絵巻 巻第12(下) 〔灌頂巻〕女院御往生(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1(上)鱸の事(一)
平家物語絵巻 巻第1(上)鱸の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0108
作品No.HMOA11X00012X0108
作品名平家物語絵巻 巻第1(上)鱸の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(下)藤戸(八)
平家物語絵巻 巻第10(下)藤戸(八)
コレクションNo.HMA11X00012X0109
作品No.HMOA11X00012X0109
作品名平家物語絵巻 巻第10(下)藤戸(八)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第10(上)海道下(三)
平家物語絵巻 巻第10(上)海道下(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0110
作品No.HMOA11X00012X0110
作品名平家物語絵巻 巻第10(上)海道下(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(下) 副将斬られ(一)
平家物語絵巻 巻第11(下) 副将斬られ(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0111
作品No.HMOA11X00012X0111
作品名平家物語絵巻 巻第11(下) 副将斬られ(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(二)詞書②
平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(二)詞書②
コレクションNo.HMA11X00012X0112
作品No.HMOA11X00012X0112
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 那須与一(二)詞書②
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(一)詞書
平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(一)詞書
コレクションNo.HMA11X00012X0113
作品No.HMOA11X00012X0113
作品名平家物語絵巻 巻第11(上) 弓流(一)詞書
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(一)
平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0114
作品No.HMOA11X00012X0114
作品名平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8中 征夷将軍の院宣(一)
平家物語絵巻 巻第8中 征夷将軍の院宣(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0115
作品No.HMOA11X00012X0115
作品名平家物語絵巻 巻第8中 征夷将軍の院宣(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(三)
平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0116
作品No.HMOA11X00012X0116
作品名平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1下 鵜川合戦の事(一)
平家物語絵巻 巻第1下 鵜川合戦の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0117
作品No.HMOA11X00012X0117
作品名平家物語絵巻 巻第1下 鵜川合戦の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第6中 経の島の事(二)
平家物語絵巻 巻第6中 経の島の事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0118
作品No.HMOA11X00012X0118
作品名平家物語絵巻 巻第6中 経の島の事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom

平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(二)
平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0119
作品No.HMOA11X00012X0119
作品名平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(四)
平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0120
作品No.HMOA11X00012X0120
作品名平家物語絵巻 巻第9上 木曽の最期の事(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1中 殿下の乗合(二)
平家物語絵巻 巻第1中 殿下の乗合(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0121
作品No.HMOA11X00012X0121
作品名平家物語絵巻 巻第1中 殿下の乗合(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(二)
平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0122
作品No.HMOA11X00012X0122
作品名平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(五)
平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(五)
コレクションNo.HMA11X00012X0123
作品No.HMOA11X00012X0123
作品名平家物語絵巻 巻第4下 橋合戦(五)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12下 〔灌頂巻〕小原御幸(三)
平家物語絵巻 巻第12下 〔灌頂巻〕小原御幸(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0124
作品No.HMOA11X00012X0124
作品名平家物語絵巻 巻第12下 〔灌頂巻〕小原御幸(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12下 〔灌頂巻〕女院御往生(一)
平家物語絵巻 巻第12下 〔灌頂巻〕女院御往生(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0125
作品No.HMOA11X00012X0125
作品名平家物語絵巻 巻第12下 〔灌頂巻〕女院御往生(一)
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(一)
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0126
作品No.HMOA11X00012X0126
作品名平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(二)
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0127
作品No.HMOA11X00012X0127
作品名平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(三)
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0128
作品No.HMOA11X00012X0128
作品名平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(四)
平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0129
作品No.HMOA11X00012X0129
作品名平家物語絵巻 巻第8上 緒環の事(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12下 小原への入御(二)
平家物語絵巻 巻第12下 小原への入御(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0131
作品No.HMOA11X00012X0131
作品名平家物語絵巻 巻第12下 小原への入御(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第5下 富士川の事(四)
平家物語絵巻 巻第5下 富士川の事(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0132
作品No.HMOA11X00012X0132
作品名平家物語絵巻 巻第5下 富士川の事(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11上 嗣信最期(一)
平家物語絵巻 巻第11上 嗣信最期(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0133
作品No.HMOA11X00012X0133
作品名平家物語絵巻 巻第11上 嗣信最期(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第6(中) 入道逝去の事(三)
平家物語絵巻 巻第6(中) 入道逝去の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0134
作品No.HMOA11X00012X0134
作品名平家物語絵巻 巻第6(中) 入道逝去の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第3(中) 辻風の事
平家物語絵巻 巻第3(中) 辻風の事
コレクションNo.HMA11X00012X0135
作品No.HMOA11X00012X0135
作品名平家物語絵巻 巻第3(中) 辻風の事
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom

平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(四)
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0136
作品No.HMOA11X00012X0136
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(五)
平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(五)
コレクションNo.HMA11X00012X0137
作品No.HMOA11X00012X0137
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 能登殿最期(五)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1(下) 内裏炎上の事(五)
平家物語絵巻 巻第1(下) 内裏炎上の事(五)
コレクションNo.HMA11X00012X0138
作品No.HMOA11X00012X0138
作品名平家物語絵巻 巻第1(下) 内裏炎上の事(五)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 遠矢(四)
平家物語絵巻 巻第11(中) 遠矢(四)
コレクションNo.HMA11X00012X0139
作品No.HMOA11X00012X0139
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 遠矢(四)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 浜戦の事(三)
平家物語絵巻 巻第9(下) 浜戦の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0140
作品No.HMOA11X00012X0140
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 浜戦の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(中) 一二の駆けの事(三)
平家物語絵巻 巻第9(中) 一二の駆けの事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0141
作品No.HMOA11X00012X0141
作品名平家物語絵巻 巻第9(中) 一二の駆けの事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1(上) 妓王事(一)
平家物語絵巻 巻第1(上) 妓王事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0142
作品No.HMOA11X00012X0142
作品名平家物語絵巻 巻第1(上) 妓王事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第11(中) 壇の浦合戦(二)
平家物語絵巻 巻第11(中) 壇の浦合戦(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0143
作品No.HMOA11X00012X0143
作品名平家物語絵巻 巻第11(中) 壇の浦合戦(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第8(中) 水島合戦(二)
平家物語絵巻 巻第8(中) 水島合戦(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0144
作品No.HMOA11X00012X0144
作品名平家物語絵巻 巻第8(中) 水島合戦(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1(上) 禿童事(二)
平家物語絵巻 巻第1(上) 禿童事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0145
作品No.HMOA11X00012X0145
作品名平家物語絵巻 巻第1(上) 禿童事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第12上 判官都落ち(二)
平家物語絵巻 巻第12上 判官都落ち(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0146
作品No.HMOA11X00012X0146
作品名平家物語絵巻 巻第12上 判官都落ち(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第1(下) 鵜川合戦の事(二)
平家物語絵巻 巻第1(下) 鵜川合戦の事(二)
コレクションNo.HMA11X00012X0147
作品No.HMOA11X00012X0147
作品名平家物語絵巻 巻第1(下) 鵜川合戦の事(二)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第7上 北国下向の事(一)
平家物語絵巻 巻第7上 北国下向の事(一)
コレクションNo.HMA11X00012X0148
作品No.HMOA11X00012X0148
作品名平家物語絵巻 巻第7上 北国下向の事(一)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom
平家物語絵巻 巻第9(下) 盛俊最期の事(三)
平家物語絵巻 巻第9(下) 盛俊最期の事(三)
コレクションNo.HMA11X00012X0149
作品No.HMOA11X00012X0149
作品名平家物語絵巻 巻第9(下) 盛俊最期の事(三)
作家名土佐左助
所蔵先林原美術館
クレジットクレジット表記 画像提供:林原美術館/DNPartcom
石谷光政・頼辰宛 近衛前久書状(石谷家文書 巻第1)
石谷光政・頼辰宛 近衛前久書状(石谷家文書 巻第1)
コレクションNo.HMA11X00013X0001
作品No.HMOA11X00013X0001
作品名石谷光政・頼辰宛 近衛前久書状(石谷家文書 巻第1)
作家名近衛前久
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/東京大学史料編纂所撮影/DNPartcom
石谷頼辰宛 真木島昭光書状(石谷家文書 巻第1)
石谷頼辰宛 真木島昭光書状(石谷家文書 巻第1)
コレクションNo.HMA11X00013X0012
作品No.HMOA11X00013X0012
作品名石谷頼辰宛 真木島昭光書状(石谷家文書 巻第1)
作家名真木島昭光
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/東京大学史料編纂所撮影/DNPartcom

石谷光政宛 真木島昭光書状(石谷家文書 巻第1)
石谷光政宛 真木島昭光書状(石谷家文書 巻第1)
コレクションNo.HMA11X00013X0013
作品No.HMOA11X00013X0013
作品名石谷光政宛 真木島昭光書状(石谷家文書 巻第1)
作家名真木島昭光
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/東京大学史料編纂所撮影/DNPartcom
石谷頼辰宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
石谷頼辰宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
コレクションNo.HMA11X00013X0018
作品No.HMOA11X00013X0018
作品名石谷頼辰宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
作家名長宗我部元親
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/東京大学史料編纂所撮影/DNPartcom
斎藤利三宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
斎藤利三宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
コレクションNo.HMA11X00013X0019
作品No.HMOA11X00013X0019
作品名斎藤利三宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
作家名長宗我部元親
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/東京大学史料編纂所撮影/DNPartcom
小笠原又六宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
小笠原又六宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
コレクションNo.HMA11X00013X0020
作品No.HMOA11X00013X0020
作品名小笠原又六宛 長宗我部元親書状(石谷家文書 巻第2)
作家名長宗我部元親
所蔵先林原美術館
クレジット画像提供:林原美術館/DNPartcom