DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:81,895件
<
|
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
E0176312
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_見返
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176312
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_見返
コレクションNo.
E0176313
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙1
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176313
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙1
コレクションNo.
E0176314
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙2
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176314
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙2
コレクションNo.
E0176315
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙3
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176315
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙3
コレクションNo.
E0176316
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙4
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176316
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙4
コレクションNo.
E0176317
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙5
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176317
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙5
コレクションNo.
E0176318
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙6
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176318
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙6
コレクションNo.
E0176319
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙7
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176319
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙7
コレクションNo.
E0176320
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙8
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176320
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙8
コレクションNo.
E0176321
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_本紙9
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176321
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_本紙9
コレクションNo.
E0176322
作品No.
A-2422
作品名
舞楽粉本(模本)_裏表紙
作家名
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176322
A-2422
狩野〈晴川院〉養信(模)_(原本)光信
舞楽粉本(模本)_裏表紙
コレクションNo.
E0176451
作品No.
TG-2075
作品名
万暦赤絵人物文長方合子_旧補填材類
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176451
TG-2075
万暦赤絵人物文長方合子_旧補填材類
コレクションNo.
E0176548
作品No.
R-2698
作品名
北京城写真_大高玄殿前ノ牌楼
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176548
R-2698
小川一真
北京城写真_大高玄殿前ノ牌楼
コレクションNo.
E0176551
作品No.
R-2700
作品名
北京城写真_大高玄殿前ノ楼
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176551
R-2700
小川一真
北京城写真_大高玄殿前ノ楼
コレクションNo.
E0176554
作品No.
R-2715
作品名
北京城写真_儀鸞殿ニ属スル一小門
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176554
R-2715
小川一真
北京城写真_儀鸞殿ニ属スル一小門
コレクションNo.
E0176557
作品No.
R-2717
作品名
北京城写真_瀛台内翔鸞閣
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176557
R-2717
小川一真
北京城写真_瀛台内翔鸞閣
コレクションNo.
E0176560
作品No.
R-2718
作品名
北京城写真_瀛台内翔鸞閣
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176560
R-2718
小川一真
北京城写真_瀛台内翔鸞閣
コレクションNo.
E0176563
作品No.
R-2719
作品名
北京城写真_瀛台内翔鸞閣内門
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176563
R-2719
小川一真
北京城写真_瀛台内翔鸞閣内門
コレクションNo.
E0176566
作品No.
R-2720
作品名
北京城写真_瀛台内翔鸞閣ノ後面
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176566
R-2720
小川一真
北京城写真_瀛台内翔鸞閣ノ後面
コレクションNo.
E0176569
作品No.
R-2721
作品名
北京城写真_瀛台内翔鸞閣及瑞曜楼ノ一部
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176569
R-2721
小川一真
北京城写真_瀛台内翔鸞閣及瑞曜楼ノ一部
コレクションNo.
E0176572
作品No.
R-2722
作品名
北京城写真_藻韻楼前面
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176572
R-2722
小川一真
北京城写真_藻韻楼前面
コレクションNo.
E0176575
作品No.
R-2723
作品名
北京城写真_藻韻楼後面
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176575
R-2723
小川一真
北京城写真_藻韻楼後面
コレクションNo.
E0176578
作品No.
R-2724
作品名
北京城写真_瀛台内春明楼
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176578
R-2724
小川一真
北京城写真_瀛台内春明楼
コレクションNo.
E0176581
作品No.
R-2725
作品名
北京城写真_瀛台内春明楼裏面
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176581
R-2725
小川一真
北京城写真_瀛台内春明楼裏面
コレクションNo.
E0176584
作品No.
R-2726
作品名
北京城写真_瀛台内ノ角堂;八音克諧ノ扁額アリ
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176584
R-2726
小川一真
北京城写真_瀛台内ノ角堂;八音克諧ノ扁額アリ
コレクションNo.
E0176587
作品No.
R-2727
作品名
北京城写真_瀛台内庭園ノ小亭
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176587
R-2727
小川一真
北京城写真_瀛台内庭園ノ小亭
コレクションNo.
E0176590
作品No.
R-2728
作品名
北京城写真_瀛台附近ノ障壁
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176590
R-2728
小川一真
北京城写真_瀛台附近ノ障壁
コレクションNo.
E0176593
作品No.
R-2729
作品名
北京城写真_瀛臺内春明楼石橋
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176593
R-2729
小川一真
北京城写真_瀛臺内春明楼石橋
コレクションNo.
E0176596
作品No.
R-2730
作品名
北京城写真_避月楼
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176596
R-2730
小川一真
北京城写真_避月楼
コレクションNo.
E0176599
作品No.
R-2733
作品名
北京城写真_雲絵楼
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176599
R-2733
小川一真
北京城写真_雲絵楼
コレクションNo.
E0176602
作品No.
R-2734
作品名
北京城写真_万善殿
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176602
R-2734
小川一真
北京城写真_万善殿
コレクションNo.
E0176605
作品No.
R-2735
作品名
北京城写真_万善殿後ノ堂
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176605
R-2735
小川一真
北京城写真_万善殿後ノ堂
コレクションNo.
E0176608
作品No.
R-2736
作品名
北京城写真_万善殿後ノ堂内ニ於ケル七重塔
作家名
小川一真
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0176608
R-2736
小川一真
北京城写真_万善殿後ノ堂内ニ於ケル七重塔
コレクションNo.
E0177356
作品No.
P-1161
作品名
山城相楽郡小谷山中発掘鞍金物搨影_巻姿
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0177356
P-1161
山城相楽郡小谷山中発掘鞍金物搨影_巻姿
コレクションNo.
E0177357
作品No.
P-1161
作品名
山城相楽郡小谷山中発掘鞍金物搨影_表装
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0177357
P-1161
山城相楽郡小谷山中発掘鞍金物搨影_表装
コレクションNo.
E0177358
作品No.
P-1161
作品名
山城相楽郡小谷山中発掘鞍金物搨影_本紙
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0177358
P-1161
山城相楽郡小谷山中発掘鞍金物搨影_本紙
コレクションNo.
E0177591
作品No.
TB-63
作品名
孔宙碑_全図
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0177591
TB-63
孔宙碑_全図
コレクションNo.
E0179087
作品No.
A-10569-546
作品名
婦女人相十品・ポッピンを吹く娘_本紙(斜光)
作家名
喜多川歌麿
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0179087
A-10569-546
喜多川歌麿
婦女人相十品・ポッピンを吹く娘_本紙(斜光)
コレクションNo.
E0179464
作品No.
A-10569-1852
作品名
歌撰戀之部_深く忍恋
作家名
喜多川歌麿
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0179464
A-10569-1852
喜多川歌麿
歌撰戀之部_深く忍恋
コレクションNo.
E0180290
作品名
舞楽図巻_本紙1
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180290
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙1
コレクションNo.
E0180291
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙2
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180291
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙2
コレクションNo.
E0180292
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙3
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180292
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙3
コレクションNo.
E0180293
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙4
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180293
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙4
コレクションNo.
E0180294
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙5
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180294
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙5
コレクションNo.
E0180295
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙6
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180295
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙6
コレクションNo.
E0180296
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙7
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180296
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙7
コレクションNo.
E0180297
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙8
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180297
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙8
コレクションNo.
E0180298
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙9
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180298
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙9
コレクションNo.
E0180299
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙10
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180299
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙10
コレクションNo.
E0180300
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙11
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180300
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙11
コレクションNo.
E0180301
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙12
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180301
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙12
コレクションNo.
E0180302
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙13
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180302
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙13
コレクションNo.
E0180303
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙14
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180303
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙14
コレクションNo.
E0180304
作品No.
A-11792
作品名
舞楽図巻_本紙15
作家名
狩野洞春〈義信〉
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0180304
A-11792
狩野洞春〈義信〉
舞楽図巻_本紙15
コレクションNo.
E0183191
作品No.
F-19918
作品名
太刀_銘長谷部国信_佩表_全身
作家名
長谷部国信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0183191
F-19918
長谷部国信
太刀_銘長谷部国信_佩表_全身
コレクションNo.
E0183193
作品No.
F-19918
作品名
太刀_銘長谷部国信_佩表_茎
作家名
長谷部国信
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0183193
F-19918
長谷部国信
太刀_銘長谷部国信_佩表_茎
コレクションNo.
E0183199
作品No.
F-19917
作品名
刀_無銘古三原_(金象嵌銘)_松平武蔵守利隆用之_指表_全身
作家名
古三原
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0183199
F-19917
古三原
刀_無銘古三原_(金象嵌銘)_松平武蔵守利隆用之_指表_全身
コレクションNo.
E0183201
作品No.
F-19917
作品名
刀_無銘古三原_(金象嵌銘)_松平武蔵守利隆用之_指表_茎(金 象嵌銘)
作家名
古三原
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0183201
F-19917
古三原
刀_無銘古三原_(金象嵌銘)_松平武蔵守利隆用之_指表_茎(金 象嵌銘)
コレクションNo.
E0184219
作品No.
P-11323
作品名
記[飯匙倩写生図三枚代金三拾銭領収証] _表面
作家名
伊藤熊太郎
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184219
P-11323
伊藤熊太郎
記[飯匙倩写生図三枚代金三拾銭領収証] _表面
コレクションNo.
E0184220
作品No.
P-11323
作品名
記[飯匙倩写生図三枚代金三拾銭領収証] _裏面
作家名
伊藤熊太郎
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184220
P-11323
伊藤熊太郎
記[飯匙倩写生図三枚代金三拾銭領収証] _裏面
コレクションNo.
E0184221
作品No.
P-11324
作品名
記[動物写生画六枚代金五拾銭領収証]_表面
作家名
伊藤熊太郎
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184221
P-11324
伊藤熊太郎
記[動物写生画六枚代金五拾銭領収証]_表面
コレクションNo.
E0184222
作品No.
P-11324
作品名
記[動物写生画六枚代金五拾銭領収証]_裏面
作家名
伊藤熊太郎
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184222
P-11324
伊藤熊太郎
記[動物写生画六枚代金五拾銭領収証]_裏面
コレクションNo.
E0184225
作品No.
P-11458
作品名
記[写生画六枚代金領収証] _表面
作家名
伊藤熊太郎
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184225
P-11458
伊藤熊太郎
記[写生画六枚代金領収証] _表面
コレクションNo.
E0184226
作品No.
P-11458
作品名
記[写生画六枚代金領収証] _裏面
作家名
伊藤熊太郎
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184226
P-11458
伊藤熊太郎
記[写生画六枚代金領収証] _裏面
コレクションNo.
E0184761
作品No.
F-26-2
作品名
黒漆菊枝文蒔絵合口_指表
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184761
F-26-2
黒漆菊枝文蒔絵合口_指表
コレクションNo.
E0184766
作品No.
F-26-2-1
作品名
繋馬図小柄(紋周辺)_斜上
作家名
後藤覚乗
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184766
F-26-2-1
後藤覚乗
繋馬図小柄(紋周辺)_斜上
コレクションNo.
E0184768
作品No.
F-26-2-2
作品名
繋馬図笄(紋周辺)_斜上
作家名
後藤覚乗
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184768
F-26-2-2
後藤覚乗
繋馬図笄(紋周辺)_斜上
コレクションNo.
E0184866
作品No.
J-39357
作品名
鋲留短甲_正面
作家名
広島県三次市_三玉大塚古墳
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184866
J-39357
広島県三次市_三玉大塚古墳
鋲留短甲_正面
コレクションNo.
E0184867
作品No.
J-39357
作品名
鋲留短甲_左斜側面
作家名
広島県三次市_三玉大塚古墳
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184867
J-39357
広島県三次市_三玉大塚古墳
鋲留短甲_左斜側面
コレクションNo.
E0184868
作品No.
J-39357
作品名
鋲留短甲_左側面
作家名
広島県三次市_三玉大塚古墳
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184868
J-39357
広島県三次市_三玉大塚古墳
鋲留短甲_左側面
コレクションNo.
E0184869
作品No.
J-39357
作品名
鋲留短甲_右斜側面
作家名
広島県三次市_三玉大塚古墳
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184869
J-39357
広島県三次市_三玉大塚古墳
鋲留短甲_右斜側面
コレクションNo.
E0184870
作品No.
J-39357
作品名
鋲留短甲_右側面
作家名
広島県三次市_三玉大塚古墳
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184870
J-39357
広島県三次市_三玉大塚古墳
鋲留短甲_右側面
コレクションNo.
E0184871
作品No.
J-39357
作品名
鋲留短甲_背面
作家名
広島県三次市_三玉大塚古墳
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E0184871
J-39357
広島県三次市_三玉大塚古墳
鋲留短甲_背面
コレクションNo.
E24400
作品No.
E24400
作品名
霊劔略解
所蔵先
東京国立博物館
クレジット
Image: TNM Image Archives
E24400
E24400
霊劔略解
コレクションNo.
FAM02E07180002
作品No.
02E07180002
作品名
自画像
作家名
草間彌生
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM02E07180002
02E07180002
草間彌生
自画像
コレクションNo.
FAM02XEX0704
作品No.
02-E-0704
作品名
印刷絵画 植民地の怒り
作家名
河原温
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM02XEX0704
02-E-0704
河原温
印刷絵画 植民地の怒り
コレクションNo.
FAM11XBX006
作品No.
11-B-6
作品名
歳寒仙侶図
作家名
高橋草坪
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX006
11-B-6
高橋草坪
歳寒仙侶図
コレクションNo.
FAM11XBX10X1
作品No.
11-B-10
作品名
源氏物語図屏風
作家名
土佐光起
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX10X1
11-B-10
土佐光起
源氏物語図屏風
コレクションNo.
FAM11XBX10X2
作品No.
11-B-10
作品名
源氏物語図屏風
作家名
土佐光起
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX10X2
11-B-10
土佐光起
源氏物語図屏風
コレクションNo.
FAM11XBX13
作品No.
11-B-13
作品名
伊弉諾尊・伊弉冉尊
作家名
冨田溪仙
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX13
11-B-13
冨田溪仙
伊弉諾尊・伊弉冉尊
コレクションNo.
FAM11XBX14
作品No.
11-B-14
作品名
閑庭図
作家名
冨田溪仙
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX14
11-B-14
冨田溪仙
閑庭図
コレクションNo.
FAM11XBX15
作品No.
11-B-15
作品名
菊慈童図
作家名
冨田溪仙
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX15
11-B-15
冨田溪仙
菊慈童図
コレクションNo.
FAM11XBX16
作品No.
11-B-16
作品名
周山常照桜図
作家名
冨田溪仙
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX16
11-B-16
冨田溪仙
周山常照桜図
コレクションNo.
FAM11XBX18X1
作品No.
11-B-18
作品名
竹鶴・若松図屏風
作家名
円山応挙
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX18X1
11-B-18
円山応挙
竹鶴・若松図屏風
コレクションNo.
FAM11XBX18X2
作品No.
11-B-18
作品名
竹鶴・若松図屏風
作家名
円山応挙
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX18X2
11-B-18
円山応挙
竹鶴・若松図屏風
コレクションNo.
FAM11XBX19
作品No.
11-B-19
作品名
山桜
作家名
横山大観
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX19
11-B-19
横山大観
山桜
コレクションNo.
FAM11XBX20
作品No.
11-B-20
作品名
老子図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX20
11-B-20
仙厓義梵(1750-1837)
老子図
コレクションNo.
FAM11XBX4
作品No.
11-B-4
作品名
鬼薊図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX4
11-B-4
仙厓義梵(1750-1837)
鬼薊図
コレクションNo.
FAM11XBX7
作品No.
11-B-7
作品名
高士喫茶図
作家名
田能村竹田(1777-1835)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XBX7
11-B-7
田能村竹田(1777-1835)
高士喫茶図
コレクションNo.
FAM11XHAX4
作品名
現川焼 色絵藤紅葉文向付
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM11XHAX4
現川焼 色絵藤紅葉文向付
コレクションNo.
FAM12XBX11
作品No.
12-B-11
作品名
円相図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX11
12-B-11
仙厓義梵(1750-1837)
円相図
コレクションNo.
FAM12XBX15
作品No.
12-B-15
作品名
潙仰問答図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX15
12-B-15
仙厓義梵(1750-1837)
潙仰問答図
コレクションNo.
FAM12XBX16
作品No.
12-B-16
作品名
松囃子図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX16
12-B-16
仙厓義梵(1750-1837)
松囃子図
コレクションNo.
FAM12XBX20
作品No.
12-B-20
作品名
章魚図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX20
12-B-20
仙厓義梵(1750-1837)
章魚図
コレクションNo.
FAM12XBX21
作品No.
12-B-21
作品名
河童図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX21
12-B-21
仙厓義梵(1750-1837)
河童図
コレクションNo.
FAM12XBX25
作品No.
12-B-25
作品名
無法の竹図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX25
12-B-25
仙厓義梵(1750-1837)
無法の竹図
コレクションNo.
FAM12XBX3
作品No.
12-B-3
作品名
恵比寿図
作家名
齋藤秋圃画、仙厓義梵賛
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX3
12-B-3
齋藤秋圃画、仙厓義梵賛
恵比寿図
コレクションNo.
FAM12XBX4
作品No.
12-B-4
作品名
玉せせり図
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX4
12-B-4
仙厓義梵(1750-1837)
玉せせり図
コレクションNo.
FAM12XBX5
作品No.
12-B-5
作品名
蜆子和尚像
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX5
12-B-5
仙厓義梵(1750-1837)
蜆子和尚像
コレクションNo.
FAM12XBX6
作品No.
12-B-6
作品名
神授研銘并小引
作家名
仙厓義梵(1750-1837)
所蔵先
福岡市美術館
クレジット
画像提供:福岡市美術館 / DNPartcom
FAM12XBX6
12-B-6
仙厓義梵(1750-1837)
神授研銘并小引
<
|
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加