画像提供元
作家/制作者
作品名/資料名
クリア
閉じる
お探しの画像が見つからない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

検索結果:82,335件

唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫・硯箱
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫・硯箱
コレクションNo.TFM001064
作品No.7242-IA144
作品名唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫・硯箱
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫
コレクションNo.TFM001065
作品No.7242-IA143
作品名唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
菊蒔絵文台・硯箱
菊蒔絵文台・硯箱
コレクションNo.TFM001066
作品No.7245-IA146、7246-IA147
作品名菊蒔絵文台・硯箱
作家名赤塚自得
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
鹿秋草蒔絵硯箱
鹿秋草蒔絵硯箱
コレクションNo.TFM001070
作品No.7273-IA171
作品名鹿秋草蒔絵硯箱
作家名五十嵐派
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
鹿秋草蒔絵硯箱
鹿秋草蒔絵硯箱
コレクションNo.TFM001071
作品No.7273-IA171
作品名鹿秋草蒔絵硯箱
作家名五十嵐派
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
平目梨子地布引滝蒔絵文箱
平目梨子地布引滝蒔絵文箱
コレクションNo.TFM001072
作品No.7293-IA188
作品名平目梨子地布引滝蒔絵文箱
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
平目梨子地布引滝蒔絵文箱
平目梨子地布引滝蒔絵文箱
コレクションNo.TFM001073
作品No.7293-IA188
作品名平目梨子地布引滝蒔絵文箱
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
堆朱五龍文香盆
堆朱五龍文香盆
コレクションNo.TFM001074
作品No.7355-IN11
作品名堆朱五龍文香盆
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
堆朱楼閣人物文八角食籠
堆朱楼閣人物文八角食籠
コレクションNo.TFM001075
作品No.7357-IN13
作品名堆朱楼閣人物文八角食籠
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
堆黒楼閣人物文硯箱
堆黒楼閣人物文硯箱
コレクションNo.TFM001076
作品No.7358-IN14
作品名堆黒楼閣人物文硯箱
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
存星龍文食籠
存星龍文食籠
コレクションNo.TFM001077
作品No.7359-IN15
作品名存星龍文食籠
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
存星龍文食籠
存星龍文食籠
コレクションNo.TFM001078
作品No.7359-IN15
作品名存星龍文食籠
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宸翰 秋三首 広沢切
宸翰 秋三首 広沢切
コレクションNo.TFM001079
作品No.7375-KA33
作品名宸翰 秋三首 広沢切
作家名伏見天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宸翰 和歌断簡
宸翰 和歌断簡
コレクションNo.TFM001080
作品No.7382-KA40
作品名宸翰 和歌断簡
作家名伏見天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宸翰 朗詠断簡
宸翰 朗詠断簡
コレクションNo.TFM001081
作品No.7387-KA45
作品名宸翰 朗詠断簡
作家名後土御門天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宸翰 御色紙
宸翰 御色紙
コレクションNo.TFM001082
作品No.7398-KA56
作品名宸翰 御色紙
作家名後柏原天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

宸翰 御色紙
宸翰 御色紙
コレクションNo.TFM001083
作品No.7398-KA56
作品名宸翰 御色紙
作家名後陽成天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宸翰 古歌御色紙
宸翰 古歌御色紙
コレクションNo.TFM001084
作品No.7399-KA57
作品名宸翰 古歌御色紙
作家名後陽成天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宸翰 古歌御色紙
宸翰 古歌御色紙
コレクションNo.TFM001085
作品No.7399-KA57
作品名宸翰 古歌御色紙
作家名後陽成天皇
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
相模集[重要文化財]
相模集[重要文化財]
コレクションNo.TFM001086
作品No.7450-KA108
作品名相模集[重要文化財]
作家名藤原定家 奥書
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
相模集[重要文化財]
相模集[重要文化財]
コレクションNo.TFM001087
作品No.7450-KA108
作品名相模集[重要文化財]
作家名藤原定家 奥書
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
青玉水盤
青玉水盤
コレクションNo.TFM001088
作品No.7873-ZN12
作品名青玉水盤
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
青玉水盤
青玉水盤
コレクションNo.TFM001089
作品No.7873-ZN12
作品名青玉水盤
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
白砡卣
白砡卣
コレクションNo.TFM001090
作品No.7874-ZN13
作品名白砡卣
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
青砡卣
青砡卣
コレクションNo.TFM001091
作品No.7875-ZN14
作品名青砡卣
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
エロティックなヴェールをまとう
エロティックなヴェールをまとう
コレクションNo.TFM001092
作品No.7949-MP23
作品名エロティックなヴェールをまとう
作家名マン・レイ
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
マルセル・デュシャンのあるキャサリン・ドライヤーの書斎
マルセル・デュシャンのあるキャサリン・ドライヤーの書斎
コレクションNo.TFM001093
作品No.7951-MP25
作品名マルセル・デュシャンのあるキャサリン・ドライヤーの書斎
作家名マン・レイ
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
思考に対する物質の優位性
思考に対する物質の優位性
コレクションNo.TFM001094
作品No.7953-MP27
作品名思考に対する物質の優位性
作家名マン・レイ
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
宵祭当勢姿 鉄棒引たの
宵祭当勢姿 鉄棒引たの
コレクションNo.TFM001095
作品No.3783-EA200
作品名宵祭当勢姿 鉄棒引たの
作家名三代歌川豊国
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
山水図
山水図
コレクションNo.TFM001096
作品No.6505-BA89
作品名山水図
作家名小室翠雲
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
虫売り_全体
虫売り_全体
コレクションNo.TFM001097
作品No.616-BA9
作品名虫売り_全体
作家名伊藤小坡
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
虫売り_本紙
虫売り_本紙
コレクションNo.TFM001098
作品No.616-BA9
作品名虫売り_本紙
作家名伊藤小坡
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

涼意
涼意
コレクションNo.TFM001099
作品No.617-BA10
作品名涼意
作家名中村大三郎
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
文読美人図
文読美人図
コレクションNo.TFM001100
作品No.3476-EA121
作品名文読美人図
作家名菊川英山
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
鞭を持つ若衆
鞭を持つ若衆
コレクションNo.TFM001101
作品No.3819-EA236
作品名鞭を持つ若衆
作家名歌川国貞
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
新春若松
新春若松
コレクションNo.TFM001102
作品No.6117-BA77
作品名新春若松
作家名柴田是真
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
松並木円窓図
松並木円窓図
コレクションNo.TFM001103
作品No.6511-BA95
作品名松並木円窓図
作家名村上華岳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
暁野双馬図
暁野双馬図
コレクションNo.TFM001104
作品No.6531-BA115
作品名暁野双馬図
作家名中林竹渓
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
嵐山春景図
嵐山春景図
コレクションNo.TFM001105
作品No.6556-BA140
作品名嵐山春景図
作家名中林竹洞
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
梅花双禽図
梅花双禽図
コレクションNo.TFM001106
作品No.6566-BA150
作品名梅花双禽図
作家名小田海僊
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
秋景山水図
秋景山水図
コレクションNo.TFM001107
作品No.6593-BA177
作品名秋景山水図
作家名松林桂月
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
富貴花鳥図
富貴花鳥図
コレクションNo.TFM001108
作品No.6598-BA182
作品名富貴花鳥図
作家名椿椿山
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
秤
秤
コレクションNo.TFM001109
作品No.7947-BA298
作品名
作家名立石春美
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
江村秋霽
江村秋霽
コレクションNo.TFM001110
作品No.7948-BA299
作品名江村秋霽
作家名川合玉堂
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
青梅双鳥図
青梅双鳥図
コレクションNo.TFM001111
作品No.8381
作品名青梅双鳥図
作家名宇田荻邨
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
紅葉小禽
紅葉小禽
コレクションNo.TFM001112
作品No.9099-BA302
作品名紅葉小禽
作家名土田麦僊
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
英雄大倭十二士_佐々木三郎盛綱
英雄大倭十二士_佐々木三郎盛綱
コレクションNo.TFM001113
作品No.9105-EA548
作品名英雄大倭十二士_佐々木三郎盛綱
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
英雄大倭十二士_楠河内判官正成
英雄大倭十二士_楠河内判官正成
コレクションNo.TFM001114
作品No.9106-EA549
作品名英雄大倭十二士_楠河内判官正成
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

冬日閑村
冬日閑村
コレクションNo.TFM001115
作品No.1-AA1
作品名冬日閑村
作家名向井潤吉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
雪景
雪景
コレクションNo.TFM001116
作品No.39-AA31
作品名雪景
作家名海老原喜之助
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
楢下宿新雪
楢下宿新雪
コレクションNo.TFM001117
作品No.40-AA32
作品名楢下宿新雪
作家名向井潤吉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
武蔵野春雪
武蔵野春雪
コレクションNo.TFM001118
作品No.41-AA33
作品名武蔵野春雪
作家名向井潤吉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
春耕
春耕
コレクションNo.TFM001119
作品No.42-AA34
作品名春耕
作家名向井潤吉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
丘の杏花
丘の杏花
コレクションNo.TFM001120
作品No.44-AA36
作品名丘の杏花
作家名向井潤吉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
早春
早春
コレクションNo.TFM001121
作品No.53-AA38
作品名早春
作家名大久保作次郎
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
傘美人
傘美人
コレクションNo.TFM001122
作品No.3478-EA123
作品名傘美人
作家名溪斎英泉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
花魁道中─鯉の滝のぼり打掛
花魁道中─鯉の滝のぼり打掛
コレクションNo.TFM001123
作品No.3479-EA124
作品名花魁道中─鯉の滝のぼり打掛
作家名溪斎英泉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
鏡を見る水茶屋の娘
鏡を見る水茶屋の娘
コレクションNo.TFM001124
作品No.3480-EA125
作品名鏡を見る水茶屋の娘
作家名溪斎英泉
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
灯明皿を持つ美人
灯明皿を持つ美人
コレクションNo.TFM001125
作品No.3820-EA237
作品名灯明皿を持つ美人
作家名菊川英山
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
5人のバレリーナ
5人のバレリーナ
コレクションNo.TFM001126
作品No.4411-AA129
作品名5人のバレリーナ
作家名小磯良平
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ヴィクトル・ユゴーの肖像
ヴィクトル・ユゴーの肖像
コレクションNo.TFM001127
作品名ヴィクトル・ユゴーの肖像
作家名ナダール(ガスパール=フェリックス・トゥールナション)
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
画家のアトリエからの眺め
画家のアトリエからの眺め
コレクションNo.TFM001128
作品No.1328-AB91
作品名画家のアトリエからの眺め
作家名マルタン、アンリ
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
画家の家の庭
画家の家の庭
コレクションNo.TFM001129
作品No.1339-AB95
作品名画家の家の庭
作家名マルタン、アンリ
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
貴婦人の肖像
貴婦人の肖像
コレクションNo.TFM001130
作品名貴婦人の肖像
作家名フランソワ=アンリ・ミュラール
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

重九行楽図屏風
重九行楽図屏風
コレクションNo.TFM001131
作品名重九行楽図屏風
作家名丁学教
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
切付小札桶側胴御納戸絲縅具足
切付小札桶側胴御納戸絲縅具足
コレクションNo.TFM001132
作品名切付小札桶側胴御納戸絲縅具足
作家名藤堂家所用
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物
竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物
コレクションNo.TFM001133
作品名竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物
竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物
コレクションNo.TFM001134
作品名竹雀紋竪三引両紋牡丹唐草蒔絵女乗物
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
青銅時代
青銅時代
コレクションNo.TFM001135
作品名青銅時代
作家名ロダン,オーギュスト
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
緑釉楼閣
緑釉楼閣
コレクションNo.TFM001136
作品名緑釉楼閣
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
太刀 一文字
太刀 一文字
コレクションNo.TFM001137
作品名太刀 一文字
作家名
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
太刀 一文字
太刀 一文字
コレクションNo.TFM001138
作品名太刀 一文字
作家名
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
「風清」二字
「風清」二字
コレクションNo.TFM001139
作品名「風清」二字
作家名小堀遠州
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
色絵人鶴文六角型壺
色絵人鶴文六角型壺
コレクションNo.TFM001140
作品名色絵人鶴文六角型壺
作家名柿右衛門様式
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
青磁象嵌雲鶴文水注
青磁象嵌雲鶴文水注
コレクションNo.TFM001141
作品名青磁象嵌雲鶴文水注
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ザクセン選帝侯フリードリヒ3世の肖像
ザクセン選帝侯フリードリヒ3世の肖像
コレクションNo.TFM001142
作品名ザクセン選帝侯フリードリヒ3世の肖像
作家名ミヒャエル・オステンドルファー
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
小川の夕べ
小川の夕べ
コレクションNo.TFM001143
作品名小川の夕べ
作家名ベンジャミン・ウィリアムズ・リーダー
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
うそ姫物語(お伽草子 ふくらう)
うそ姫物語(お伽草子 ふくらう)
コレクションNo.TFM001144
作品No.1592-BA37
作品名うそ姫物語(お伽草子 ふくらう)
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
うそ姫物語(お伽草子 ふくらう)
うそ姫物語(お伽草子 ふくらう)
コレクションNo.TFM001145
作品No.1592-BA37
作品名うそ姫物語(お伽草子 ふくらう)
作家名作者不詳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
萩月図襖
萩月図襖
コレクションNo.TFM001152
作品名萩月図襖
作家名鈴木其一
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

萩月図襖
萩月図襖
コレクションNo.TFM001153
作品名萩月図襖
作家名鈴木其一
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
萩月図襖
萩月図襖
コレクションNo.TFM001154
作品名萩月図襖
作家名鈴木其一
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
萩月図襖
萩月図襖
コレクションNo.TFM001155
作品名萩月図襖
作家名鈴木其一
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
雪月花蒔絵二階棚
雪月花蒔絵二階棚
コレクションNo.TFM001156
作品名雪月花蒔絵二階棚
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫_蓋表
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫_蓋表
コレクションNo.TFM001157
作品名唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫_蓋表
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫_蓋裏
唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫_蓋裏
コレクションNo.TFM001158
作品名唐獅子牡丹蒔絵料紙文庫_蓋裏
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
唐獅子牡丹蒔絵硯箱_蓋表
唐獅子牡丹蒔絵硯箱_蓋表
コレクションNo.TFM001159
作品名唐獅子牡丹蒔絵硯箱_蓋表
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
唐獅子牡丹蒔絵硯箱_蓋裏
唐獅子牡丹蒔絵硯箱_蓋裏
コレクションNo.TFM001160
作品名唐獅子牡丹蒔絵硯箱_蓋裏
作家名富田幸七
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
象図
象図
コレクションNo.TFM001161
作品No.8597-BA318
作品名象図
作家名伊藤若冲
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
川中島百勇将戦之内 義将武田左馬之助
川中島百勇将戦之内 義将武田左馬之助
コレクションNo.TFM001162
作品No.9109-EA1044
作品名川中島百勇将戦之内 義将武田左馬之助
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
鬼若力之助
鬼若力之助
コレクションNo.TFM001163
作品No.9112-EA1047
作品名鬼若力之助
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
教訓親の目鑑 憎振
教訓親の目鑑 憎振
コレクションNo.TFM001164
作品No.9113-EA1048
作品名教訓親の目鑑 憎振
作家名喜多川歌麿
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
相馬の古内裏_左
相馬の古内裏_左
コレクションNo.TFM001165
作品No.9164-EA1049
作品名相馬の古内裏_左
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
相馬の古内裏_中
相馬の古内裏_中
コレクションNo.TFM001166
作品No.9164-EA1049
作品名相馬の古内裏_中
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
相馬の古内裏_右
相馬の古内裏_右
コレクションNo.TFM001167
作品No.9164-EA1049
作品名相馬の古内裏_右
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
坂田怪童丸
坂田怪童丸
コレクションNo.TFM001168
作品No.9165-EA1050
作品名坂田怪童丸
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

名所江戸百景 水道橋駿河台
名所江戸百景 水道橋駿河台
コレクションNo.TFM001169
作品No.9441-EA1051
作品名名所江戸百景 水道橋駿河台
作家名歌川広重
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_左
辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_左
コレクションNo.TFM001170
作品No.9442-EA1052
作品名辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_左
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_中
辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_中
コレクションNo.TFM001171
作品No.9442-EA1052
作品名辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_中
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_右
辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_右
コレクションNo.TFM001172
作品No.9442-EA1052
作品名辨慶が勇力戯に三井寺の梵鐘を叡山へ引揚る圖_右
作家名歌川国芳
所蔵先東京富士美術館
クレジット©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom