DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品検索
お探しの画像が見つからない場合は、
お問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
検索結果:81,896件
<
|
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
コレクションNo.
SAME108X2
作品名
釘彫伊羅保茶碗 銘 末広
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME108X2
釘彫伊羅保茶碗 銘 末広
コレクションNo.
SAME108X3
作品名
金海洲浜形茶碗
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME108X3
金海洲浜形茶碗
コレクションNo.
SAME110X002
作品No.
E110け-2
作品名
黒塗中棗 秀次銘 付属袋(仕覆) 左より、「茶地紬地金襴」、「清水裂」
作家名
篠井秀次
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME110X002
E110け-2
篠井秀次
黒塗中棗 秀次銘 付属袋(仕覆) 左より、「茶地紬地金襴」、「清水裂」
コレクションNo.
SAME110X013
作品No.
E110け-13
作品名
黒塗中棗 秀次銘
作家名
篠井秀次
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME110X013
E110け-13
篠井秀次
黒塗中棗 秀次銘
コレクションNo.
SAME111X002
作品No.
E111け-2
作品名
黒塗大棗 利休在判 付属袋(仕覆) 左より、「蓮池水禽文縫取織」、「白地二重蔓牡丹文金襴」、「茶地大牡丹文金襴」
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME111X002
E111け-2
黒塗大棗 利休在判 付属袋(仕覆) 左より、「蓮池水禽文縫取織」、「白地二重蔓牡丹文金襴」、「茶地大牡丹文金襴」
コレクションNo.
SAME111X012
作品No.
E111け-12
作品名
黒塗大棗 利休在判
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME111X012
E111け-12
黒塗大棗 利休在判
コレクションNo.
SAME112X002
作品No.
E112け-2
作品名
黒塗中棗 付属袋(仕覆) 左より、「笹蔓緞子」、「大黒屋金襴」
作家名
盛阿弥
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME112X002
E112け-2
盛阿弥
黒塗中棗 付属袋(仕覆) 左より、「笹蔓緞子」、「大黒屋金襴」
コレクションNo.
SAME112X007
作品No.
E112け-7
作品名
黒塗中棗
作家名
盛阿弥
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME112X007
E112け-7
盛阿弥
黒塗中棗
コレクションNo.
SAME113X001
作品No.
E113お-1
作品名
伊勢芦屋 八景文覆垂釜
作家名
伊勢芦屋
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME113X001
E113お-1
伊勢芦屋
伊勢芦屋 八景文覆垂釜
コレクションNo.
SAME116X005
作品No.
E116く-5
作品名
古染付雲鶴手桶水指
作家名
景徳鎮窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME116X005
E116く-5
景徳鎮窯
古染付雲鶴手桶水指
コレクションNo.
SAME117X003
作品No.
E117く-3
作品名
呉州染付菱馬水指
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME117X003
E117く-3
呉州染付菱馬水指
コレクションNo.
SAME119X001
作品名
秋草虫蒔絵象嵌印籠
作家名
原羊遊斎(抱一筆/羊遊斎 銘)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME119X001
原羊遊斎(抱一筆/羊遊斎 銘)
秋草虫蒔絵象嵌印籠
コレクションNo.
SAME122X001
作品No.
E122か-1
作品名
堆朱三聖人香合
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME122X001
E122か-1
堆朱三聖人香合
コレクションNo.
SAME123X002
作品No.
E123か-2
作品名
呉州赤絵小丸香合
作家名
?州窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME123X002
E123か-2
?州窯
呉州赤絵小丸香合
コレクションNo.
SAME126X005
作品No.
E126お-5
作品名
越前芦屋 浪兎芦鷺文真形釜
作家名
越前芦屋
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME126X005
E126お-5
越前芦屋
越前芦屋 浪兎芦鷺文真形釜
コレクションNo.
SAME134X003
作品No.
E134か-3
作品名
小手鞠蒔絵香合
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME134X003
E134か-3
小手鞠蒔絵香合
コレクションNo.
SAME135X001
作品名
高取大海茶入「高取大海」_姿
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME135X001
高取大海茶入「高取大海」_姿
コレクションNo.
SAME135X003
作品No.
E135いー3
作品名
高取大海茶入
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME135X003
E135いー3
高取大海茶入
コレクションNo.
SAME135X016
作品名
高取大海茶入「高取大海」_仕覆
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME135X016
高取大海茶入「高取大海」_仕覆
コレクションNo.
SAME137X001
作品名
大徳寺呉器茶碗 銘 おぼろ
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME137X001
大徳寺呉器茶碗 銘 おぼろ
コレクションNo.
SAME137X002
作品名
大徳寺呉器茶碗 銘 おぼろ
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME137X002
大徳寺呉器茶碗 銘 おぼろ
コレクションNo.
SAME140X001
作品名
高取茶碗 銘 一文字
作家名
白旗山窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME140X001
白旗山窯
高取茶碗 銘 一文字
コレクションNo.
SAME140X006
作品名
高取茶碗 銘 一文字_見込
作家名
白旗山窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME140X006
白旗山窯
高取茶碗 銘 一文字_見込
コレクションNo.
SAME140X007
作品名
高取茶碗 銘 一文字_側面
作家名
白旗山窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME140X007
白旗山窯
高取茶碗 銘 一文字_側面
コレクションNo.
SAME140X008
作品名
高取茶碗 銘 一文字_高台
作家名
白旗山窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME140X008
白旗山窯
高取茶碗 銘 一文字_高台
コレクションNo.
SAME143X001
作品No.
E143か-1
作品名
志野車軸はじき香合
作家名
美濃窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME143X001
E143か-1
美濃窯
志野車軸はじき香合
コレクションNo.
SAME144X001
作品No.
E144か-1
作品名
織部渦はじき香合
作家名
美濃窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME144X001
E144か-1
美濃窯
織部渦はじき香合
コレクションNo.
SAME145X001
作品名
織部六角蓮実香合
作家名
美濃窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME145X001
美濃窯
織部六角蓮実香合
コレクションNo.
SAME157X001
作品名
道入赤楽茶碗 銘 ソノハラ_1
作家名
道入
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME157X001
道入
道入赤楽茶碗 銘 ソノハラ_1
コレクションNo.
SAME157X002
作品名
道入赤楽茶碗 銘 ソノハラ_2
作家名
道入
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME157X002
道入
道入赤楽茶碗 銘 ソノハラ_2
コレクションNo.
SAME157X008
作品No.
E157あ-8
作品名
道入赤楽茶碗 銘 ソノハラ_高台
作家名
道入
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME157X008
E157あ-8
道入
道入赤楽茶碗 銘 ソノハラ_高台
コレクションNo.
SAME161X1
作品名
紅葉蒔絵香包形香合
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME161X1
紅葉蒔絵香包形香合
コレクションNo.
SAME164X006
作品No.
E164-あ-6
作品名
呉州染付山水図茶碗_姿
作家名
?州窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME164X006
E164-あ-6
?州窯
呉州染付山水図茶碗_姿
コレクションNo.
SAME164X007
作品No.
E164-あ-7
作品名
呉州染付山水図茶碗_高台
作家名
?州窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/ DNPartcom
SAME164X007
E164-あ-7
?州窯
呉州染付山水図茶碗_高台
コレクションNo.
SAME171X002
作品No.
E171え-2
作品名
藍絵花鳥文六角花入(阿蘭陀染付六角花入)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME171X002
E171え-2
藍絵花鳥文六角花入(阿蘭陀染付六角花入)
コレクションNo.
SAME172X001
作品No.
E172え-1
作品名
白磁鉄砂草文花入 銘「雲月」
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME172X001
E172え-1
白磁鉄砂草文花入 銘「雲月」
コレクションNo.
SAME174X001
作品No.
E174く-1
作品名
交趾蓮花文水指(法花蓮花文鉢)_1
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME174X001
E174く-1
交趾蓮花文水指(法花蓮花文鉢)_1
コレクションNo.
SAME174X004
作品No.
E174く-4
作品名
交趾蓮花文水指(法花蓮花文鉢)_2
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME174X004
E174く-4
交趾蓮花文水指(法花蓮花文鉢)_2
コレクションNo.
SAME179X001
作品No.
E179く-1
作品名
青磁刻花花卉文水指
作家名
龍泉窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME179X001
E179く-1
龍泉窯
青磁刻花花卉文水指
コレクションNo.
SAME182X004
作品No.
E182け-4
作品名
黒塗舞鶴棗 「長」銘
作家名
関宗長
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME182X004
E182け-4
関宗長
黒塗舞鶴棗 「長」銘
コレクションNo.
SAME182X007
作品No.
E182け-7
作品名
黒塗舞鶴棗 「長」銘_棗蓋表
作家名
関宗長
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME182X007
E182け-7
関宗長
黒塗舞鶴棗 「長」銘_棗蓋表
コレクションNo.
SAME183X001
作品No.
E183け-1
作品名
根来金輪寺茶器
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME183X001
E183け-1
根来金輪寺茶器
コレクションNo.
SAME192X001
作品No.
E192け-1
作品名
黒塗小棗と付属袋(仕覆) 左より、「紅地縞絣」、「桃花緞子」、「東山金襴」
作家名
藤重
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME192X001
E192け-1
藤重
黒塗小棗と付属袋(仕覆) 左より、「紅地縞絣」、「桃花緞子」、「東山金襴」
コレクションNo.
SAME193X001
作品No.
E193け-1
作品名
柘榴螺鈿蒔絵平棗
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME193X001
E193け-1
柘榴螺鈿蒔絵平棗
コレクションNo.
SAME196X001
作品No.
E196く-1
作品名
七宝海馬文水指(景泰盬海馬文鉢)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME196X001
E196く-1
七宝海馬文水指(景泰盬海馬文鉢)
コレクションNo.
SAME201X001
作品No.
E201お-1
作品名
舟形釜(京釜)
作家名
伝 大西浄清(京・大西家二代)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME201X001
E201お-1
伝 大西浄清(京・大西家二代)
舟形釜(京釜)
コレクションNo.
SAME201X005
作品No.
E201お-5
作品名
舟形釜(京釜) 付属:鉄木瓜風炉
作家名
伝 西村道仁(西村家初代)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME201X005
E201お-5
伝 西村道仁(西村家初代)
舟形釜(京釜) 付属:鉄木瓜風炉
コレクションNo.
SAME210X1
作品No.
E210え-1
作品名
七宝舟形釣花入
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME210X1
E210え-1
七宝舟形釣花入
コレクションNo.
SAME213X001
作品No.
E213お-1
作品名
芦屋 住吉釜_1
作家名
芦屋
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME213X001
E213お-1
芦屋
芦屋 住吉釜_1
コレクションNo.
SAME213X002
作品No.
E213お-2
作品名
芦屋 住吉釜_2
作家名
芦屋
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME213X002
E213お-2
芦屋
芦屋 住吉釜_2
コレクションNo.
SAME214X001
作品No.
E214く-1
作品名
古染付龍鳳文桃形水指
作家名
景徳鎮窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME214X001
E214く-1
景徳鎮窯
古染付龍鳳文桃形水指
コレクションNo.
SAME214X002
作品No.
E214く-2
作品名
古染付龍鳳文桃形水指
作家名
景徳鎮窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME214X002
E214く-2
景徳鎮窯
古染付龍鳳文桃形水指
コレクションNo.
SAME215X001
作品No.
E215-う-1
作品名
東福門院御好 桐蒔絵茶杓
作家名
原羊遊斎
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME215X001
E215-う-1
原羊遊斎
東福門院御好 桐蒔絵茶杓
コレクションNo.
SAME216X001
作品No.
E216け-1
作品名
彭祖棗 (十合揃)底銘「哲」
作家名
三代 中村宗哲
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME216X001
E216け-1
三代 中村宗哲
彭祖棗 (十合揃)底銘「哲」
コレクションNo.
SAME219X002
作品No.
E219く-2
作品名
安南染付手桶水指
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME219X002
E219く-2
安南染付手桶水指
コレクションNo.
SAME221X002
作品No.
E221く-2
作品名
珊瑚釉砂金袋水指
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME221X002
E221く-2
珊瑚釉砂金袋水指
コレクションNo.
SAME228AX001
作品No.
E228あ-1
作品名
青磁人形手茶碗
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME228AX001
E228あ-1
青磁人形手茶碗
コレクションNo.
SAME228AX003
作品No.
E228あ-3
作品名
青磁人形手茶碗
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME228AX003
E228あ-3
青磁人形手茶碗
コレクションNo.
SAME230
作品名
鍋釜
作家名
磯部五郎
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME230
磯部五郎
鍋釜
コレクションNo.
SAME233X001
作品No.
E233え-1
作品名
竹二重切花入 銘 「天晴」
作家名
覚々斎(原叟宗左)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME233X001
E233え-1
覚々斎(原叟宗左)
竹二重切花入 銘 「天晴」
コレクションNo.
SAME235X002
作品No.
E235え-2
作品名
瓢手付花入 銘「月新」
作家名
小堀遠州
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME235X002
E235え-2
小堀遠州
瓢手付花入 銘「月新」
コレクションNo.
SAME236X001
作品No.
E236え-1
作品名
振々籠花入
作家名
久田宗全(久田家3代)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME236X001
E236え-1
久田宗全(久田家3代)
振々籠花入
コレクションNo.
SAME238X001
作品No.
SAME238X001
作品名
雨宿香合 (竹胎菊蒔絵香合)
作家名
中山胡民
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME238X001
SAME238X001
中山胡民
雨宿香合 (竹胎菊蒔絵香合)
コレクションNo.
SAME240X001
作品No.
E240か-1
作品名
青磁鶴香合
作家名
龍泉窯
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME240X001
E240か-1
龍泉窯
青磁鶴香合
コレクションNo.
SAME249X001
作品No.
E249う-1
作品名
片桐石州作 茶杓共筒 銘友鶴
作家名
片桐貞昌
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME249X001
E249う-1
片桐貞昌
片桐石州作 茶杓共筒 銘友鶴
コレクションNo.
SAME286X001
作品No.
E286-あ-1
作品名
黒織部沓形茶碗_姿
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME286X001
E286-あ-1
黒織部沓形茶碗_姿
コレクションNo.
SAME286X002
作品No.
E286-あ-2
作品名
黒織部沓形茶碗_高台
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME286X002
E286-あ-2
黒織部沓形茶碗_高台
コレクションNo.
SAME287AX1
作品No.
E287あ-1
作品名
流釉胴締茶碗 姿
作家名
仁清作
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME287AX1
E287あ-1
仁清作
流釉胴締茶碗 姿
コレクションNo.
SAME287AX2
作品No.
E287あ-2
作品名
流釉胴締茶碗
作家名
仁清作
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAME287AX2
E287あ-2
仁清作
流釉胴締茶碗
コレクションNo.
SAMF1001X001
作品名
金銅観世音菩薩立像_全体_表1
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF1001X001
金銅観世音菩薩立像_全体_表1
コレクションNo.
SAMF1001X002
作品名
金銅観世音菩薩立像_全体_裏1
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF1001X002
金銅観世音菩薩立像_全体_裏1
コレクションNo.
SAMF1001X003
作品名
金銅観世音菩薩立像_全体_表2
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF1001X003
金銅観世音菩薩立像_全体_表2
コレクションNo.
SAMF1001X004
作品名
金銅観世音菩薩立像_全体_裏2
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF1001X004
金銅観世音菩薩立像_全体_裏2
コレクションNo.
SAMF2002X001
作品名
木造十二神将立像_子神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X001
木造十二神将立像_子神
コレクションNo.
SAMF2002X002
作品名
木造十二神将立像_丑神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X002
木造十二神将立像_丑神
コレクションNo.
SAMF2002X003
作品名
木造十二神将立像_寅神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X003
木造十二神将立像_寅神
コレクションNo.
SAMF2002X004
作品名
木造十二神将立像_卯神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X004
木造十二神将立像_卯神
コレクションNo.
SAMF2002X005
作品名
木造十二神将立像_午神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X005
木造十二神将立像_午神
コレクションNo.
SAMF2002X006
作品名
木造十二神将立像_酉神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X006
木造十二神将立像_酉神
コレクションNo.
SAMF2002X007
作品名
木造十二神将立像_亥神
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMF2002X007
木造十二神将立像_亥神
コレクションNo.
SAMG012X001
作品名
菊桐紋糸巻太刀拵(太刀 銘 包永 付属)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG012X001
菊桐紋糸巻太刀拵(太刀 銘 包永 付属)
コレクションNo.
SAMG017X5
作品名
伯耆 安綱 太刀
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG017X5
伯耆 安綱 太刀
コレクションNo.
SAMG017X6
作品名
伯耆 安綱 太刀
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG017X6
伯耆 安綱 太刀
コレクションNo.
SAMG017X7
作品名
伯耆 安綱 太刀
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG017X7
伯耆 安綱 太刀
コレクションNo.
SAMG019X001
作品名
小倉巻柄半太刀拵(刀 銘 源清麿 弘化丁未年八月日 付属)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG019X001
小倉巻柄半太刀拵(刀 銘 源清麿 弘化丁未年八月日 付属)
コレクションNo.
SAMG019X005
作品名
刀 銘 源清麿 弘化丁未年八月日_全身表裏
作家名
源清麿
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG019X005
源清麿
刀 銘 源清麿 弘化丁未年八月日_全身表裏
コレクションNo.
SAMG025X001
作品名
朱塗鞘打刀拵(太刀 銘 高綱 付属)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG025X001
朱塗鞘打刀拵(太刀 銘 高綱 付属)
コレクションNo.
SAMG026X10
作品名
太刀 銘 行光
作家名
制作地:備前国
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom/ 撮影:要史康
SAMG026X10
制作地:備前国
太刀 銘 行光
コレクションNo.
SAMG026X11
作品名
太刀 銘 行光
作家名
制作地:備前国
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom/ 撮影:要史康
SAMG026X11
制作地:備前国
太刀 銘 行光
コレクションNo.
SAMG026X12
作品名
太刀 銘 行光
作家名
制作地:備前国
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom/ 撮影:要史康
SAMG026X12
制作地:備前国
太刀 銘 行光
コレクションNo.
SAMG027X001
作品名
短刀 銘 安吉(名物 日置安吉)_全身表
作家名
左安吉
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
撮影者:久保良 (公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG027X001
左安吉
短刀 銘 安吉(名物 日置安吉)_全身表
コレクションNo.
SAMG0297
作品No.
G029-7
作品名
刀 銘国路_全身表
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom 撮影者:要史康
SAMG0297
G029-7
刀 銘国路_全身表
コレクションNo.
SAMG0298
作品No.
G029-8
作品名
刀 銘国路_中心表
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom 撮影者:要史康
SAMG0298
G029-8
刀 銘国路_中心表
コレクションNo.
SAMG0299
作品No.
G029-9
作品名
刀 銘国路_切先裏
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom 撮影者:要史康
SAMG0299
G029-9
刀 銘国路_切先裏
コレクションNo.
SAMG032X001X2
作品No.
G032
作品名
刀 大磨上げ無銘(号「後家兼光」)_全身
作家名
伝 長船兼光
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom/ 撮影:久保良
SAMG032X001X2
G032
伝 長船兼光
刀 大磨上げ無銘(号「後家兼光」)_全身
コレクションNo.
SAMG032X002
作品No.
G032
作品名
芦雁蒔絵鞘打刀拵(刀 大磨上げ無銘(号 後家兼光)付属)
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMG032X002
G032
芦雁蒔絵鞘打刀拵(刀 大磨上げ無銘(号 後家兼光)付属)
コレクションNo.
SAMH001
作品名
花鳥図大小鐔・三所物
作家名
石黒是美
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMH001
石黒是美
花鳥図大小鐔・三所物
コレクションNo.
SAMH006X001
作品名
飛瀑猛虎図鐔_表
作家名
土屋安親
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMH006X001
土屋安親
飛瀑猛虎図鐔_表
コレクションNo.
SAMH006X002
作品名
飛瀑猛虎図鐔_裏
作家名
土屋安親
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMH006X002
土屋安親
飛瀑猛虎図鐔_裏
コレクションNo.
SAMH008X001
作品名
亀乗り寿老図鐔_表
作家名
奈良利寿
所蔵先
静嘉堂文庫美術館
クレジット
(公財)静嘉堂/DNPartcom
SAMH008X001
奈良利寿
亀乗り寿老図鐔_表
<
|
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
|
>
コレクションNo.
作家名
作品名
所蔵先
ライトボックス
現在選択中のライトボックスの名前
ライトボックスを見る
ライトボックスを選ぶ
-選択-
ライトボックスを追加