画像提供元
作家/制作者
作品名/資料名
クリア
閉じる
お探しの画像が見つからない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

検索結果:81,972件

ノリン アジア全図
ノリン アジア全図
コレクションNo.KCM000582
作品No.秋岡-07-027
作品名ノリン アジア全図
作家名I. B. Nolin
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000583
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000584
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000585
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000586
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000587
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000588
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000589
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000590
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000591
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000592
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000593
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000594
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000595
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
出島阿蘭陀屋舗景
出島阿蘭陀屋舗景
コレクションNo.KCM000596
作品No.11章-大080
作品名出島阿蘭陀屋舗景
作家名画者不詳 豊嶋屋文治右衛門版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
隠元・木庵・即非像
隠元・木庵・即非像
コレクションNo.KCM000597
作品No.03章-軸018
作品名隠元・木庵・即非像
作家名喜多道矩筆、木庵性?賛
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

姑蘇石湖倣西湖勝景
姑蘇石湖倣西湖勝景
コレクションNo.KCM000598
作品No.11章-額002
作品名姑蘇石湖倣西湖勝景
作家名画者不詳 富島屋版/長崎版画
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
異国船図
異国船図
コレクションNo.KCM000599
作品No.05章-軸012
作品名異国船図
作家名谷文晁画、松平定信題
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
和楽園水族館図(無題)
和楽園水族館図(無題)
コレクションNo.KCM000600
作品No.20章-別025-24
作品名和楽園水族館図(無題)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
板状鉄斧
板状鉄斧
コレクションNo.KCM000601
作品名板状鉄斧
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
文政四辛己七月上旬阿蘭陀人持渡駱駝二疋
文政四辛己七月上旬阿蘭陀人持渡駱駝二疋
コレクションNo.KCM000602
作品No.11章-並135
作品名文政四辛己七月上旬阿蘭陀人持渡駱駝二疋
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎蘭船挽揚図解○寛政十年戊午十月阿蘭陀船於唐人瀬沈船同十一年己未正月防刕喜右衛門挽揚絵図 上
長崎蘭船挽揚図解○寛政十年戊午十月阿蘭陀船於唐人瀬沈船同十一年己未正月防刕喜右衛門挽揚絵図 上
コレクションNo.KCM000603
作品No.11章-別001-1
作品名長崎蘭船挽揚図解○寛政十年戊午十月阿蘭陀船於唐人瀬沈船同十一年己未正月防刕喜右衛門挽揚絵図 上
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎蘭船挽揚図解○防州喜右衛門工夫ヲ以挽揚方仕掛大略 下
長崎蘭船挽揚図解○防州喜右衛門工夫ヲ以挽揚方仕掛大略 下
コレクションNo.KCM000604
作品No.11章-別001-3
作品名長崎蘭船挽揚図解○防州喜右衛門工夫ヲ以挽揚方仕掛大略 下
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
池長孟肖像写真
池長孟肖像写真
コレクションNo.KCM000605
作品No.35-25-001c
作品名池長孟肖像写真
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
泰西王侯騎馬図屏風前の池長孟
泰西王侯騎馬図屏風前の池長孟
コレクションNo.KCM000606
作品No.33-25-014a
作品名泰西王侯騎馬図屏風前の池長孟
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
池長美術館来館者記念写真
池長美術館来館者記念写真
コレクションNo.KCM000607
作品No.新2002-027-001
作品名池長美術館来館者記念写真
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
池長美術館開館ポスター
池長美術館開館ポスター
コレクションNo.KCM000608
作品No.06-02-001
作品名池長美術館開館ポスター
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
写真同盟ニュース 池長美術館開館
写真同盟ニュース 池長美術館開館
コレクションNo.KCM000609
作品No.29-02-001
作品名写真同盟ニュース 池長美術館開館
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
天球全図 以顕微鏡観虫類図
天球全図 以顕微鏡観虫類図
コレクションNo.KCM000610
作品No.18章-並023
作品名天球全図 以顕微鏡観虫類図
作家名司馬江漢画
所蔵先神戸市立博物館
クレジット画像提供:神戸市立博物館 Photo : Kobe City Museum / DNPartcom
居留地海岸通
居留地海岸通
コレクションNo.KCM000611
作品No.新1999-017
作品名居留地海岸通
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
グルーム肖像 「グルーム氏個人アルバム1」より
グルーム肖像 「グルーム氏個人アルバム1」より
コレクションNo.KCM000612
作品No.新1981-494
作品名グルーム肖像 「グルーム氏個人アルバム1」より
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
旧居留地海岸通7番永代借地券
旧居留地海岸通7番永代借地券
コレクションNo.KCM000613
作品No.新2010-028
作品名旧居留地海岸通7番永代借地券
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

六甲開祖之碑 「グルーム氏個人アルバム2」より
六甲開祖之碑 「グルーム氏個人アルバム2」より
コレクションNo.KCM000614
作品No.新1981-494
作品名六甲開祖之碑 「グルーム氏個人アルバム2」より
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
直視式のぞき眼鏡
直視式のぞき眼鏡
コレクションNo.KCM000615
作品No.13章-別015
作品名直視式のぞき眼鏡
作家名不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
明州津・三十三間堂図
明州津・三十三間堂図
コレクションNo.KCM000616
作品No.13章-別012
作品名明州津・三十三間堂図
作家名伝円山応挙筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
古今珍物集覧  元昌平坂聖堂ニ於て
古今珍物集覧  元昌平坂聖堂ニ於て
コレクションNo.KCM000617
作品No.14章-続218
作品名古今珍物集覧  元昌平坂聖堂ニ於て
作家名歌川国輝II 辻岡屋文助版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸・5号銅鐸
桜ヶ丘4号銅鐸・5号銅鐸
コレクションNo.KCM000618
作品名桜ヶ丘4号銅鐸・5号銅鐸
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鳥・魚のみ)
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鳥・魚のみ)
コレクションNo.KCM000619
作品名桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鳥・魚のみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鹿と人のみ)
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鹿と人のみ)
コレクションNo.KCM000620
作品名桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鹿と人のみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸_B面_部分(I字形具を持つ人のみ)
桜ヶ丘4号銅鐸_B面_部分(I字形具を持つ人のみ)
コレクションNo.KCM000621
作品名桜ヶ丘4号銅鐸_B面_部分(I字形具を持つ人のみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
猛虎逍遥図
猛虎逍遥図
コレクションNo.KCM000625
作品No.新1984-185
作品名猛虎逍遥図
作家名山本芳翠
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
風牡丹図
風牡丹図
コレクションNo.KCM000626
作品No.新南1962-001
作品名風牡丹図
作家名鄭培
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
柳蔭野馬図
柳蔭野馬図
コレクションNo.KCM000627
作品No.新1984-073
作品名柳蔭野馬図
作家名黒川亀玉筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
[江戸名勝図]○日本橋魚廓図
[江戸名勝図]○日本橋魚廓図
コレクションNo.KCM000628
作品No.18章-小003
作品名[江戸名勝図]○日本橋魚廓図
作家名亜欧堂田善
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
[江戸名勝図]○自道灌山望鴻台之図
[江戸名勝図]○自道灌山望鴻台之図
コレクションNo.KCM000629
作品No.18章-小007
作品名[江戸名勝図]○自道灌山望鴻台之図
作家名亜欧堂田善
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
(摺物) 三都之内 大坂疋田唐物
(摺物) 三都之内 大坂疋田唐物
コレクションNo.KCM000630
作品No.12章-並219
作品名(摺物) 三都之内 大坂疋田唐物
作家名魚屋北溪画 芝山堂版か
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
江戸八景阿蘭陀画鏡 日本橋
江戸八景阿蘭陀画鏡 日本橋
コレクションNo.KCM000631
作品No.12章-小009
作品名江戸八景阿蘭陀画鏡 日本橋
作家名葛飾北斎
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
染付円形世界図皿
染付円形世界図皿
コレクションNo.KCM000632
作品No.新2014-028-036
作品名染付円形世界図皿
作家名製作者不詳/有田
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

染付円形世界図皿
染付円形世界図皿
コレクションNo.KCM000633
作品No.新2014-028-036
作品名染付円形世界図皿
作家名製作者不詳/有田
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
古写真 居留地京町筋
古写真 居留地京町筋
コレクションNo.KCM000634
作品No.新1999-021
作品名古写真 居留地京町筋
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
清朝人(無題)
清朝人(無題)
コレクションNo.KCM000635
作品No.11章-細051
作品名清朝人(無題)
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ジョセフ・プライス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
ジョセフ・プライス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
コレクションNo.KCM000636
作品No.新1988-055
作品名ジョセフ・プライス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ハーバード・プライス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
ハーバード・プライス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
コレクションNo.KCM000637
作品No.新1988-055
作品名ハーバード・プライス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
中川くま、エセル、フィリス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
中川くま、エセル、フィリス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
コレクションNo.KCM000638
作品No.新1988-055
作品名中川くま、エセル、フィリス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
クリフォードと次女フィリス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
クリフォードと次女フィリス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
コレクションNo.KCM000639
作品No.新1988-055
作品名クリフォードと次女フィリス写真(CLIFFORD-WILKNSON TANSAN MINERAL WATER CO.LTD関係資料のうち)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
石の宝殿(『日本』より)
石の宝殿(『日本』より)
コレクションNo.KCM000640
作品No.新1983-263
作品名石の宝殿(『日本』より)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
大清人並丸山遊女之図
大清人並丸山遊女之図
コレクションNo.KCM000641
作品No.11章-並106
作品名大清人並丸山遊女之図
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
神戸名所之内 蒸気車相生橋之景
神戸名所之内 蒸気車相生橋之景
コレクションNo.KCM000642
作品No.15章-並099
作品名神戸名所之内 蒸気車相生橋之景
作家名二代長谷川貞信(小信)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
浮絵両国橋夕景色花火の図
浮絵両国橋夕景色花火の図
コレクションNo.KCM000643
作品No.12章-並017
作品名浮絵両国橋夕景色花火の図
作家名勝川春紅丸屋甚八版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットKobe City Museum / DNPartcom
牡丹に唐草文望遠鏡
牡丹に唐草文望遠鏡
コレクションNo.KCM000644
作品No.新1981-441-1
作品名牡丹に唐草文望遠鏡
作家名森仁左衛門製
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
帝国議会開院式之図
帝国議会開院式之図
コレクションNo.KCM000645
作品No.No.19章-大019
作品名帝国議会開院式之図
作家名有山定次郎
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
七里浜
七里浜
コレクションNo.KCM000646
作品No.18章-並005もと
作品名七里浜
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
異国工場図 
異国工場図 
コレクションNo.KCM000647
作品No.新南1957-008_1
作品名異国工場図 
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
天球全図
天球全図
コレクションNo.KCM000648
作品No.18章-並014
作品名天球全図
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

天球全図
天球全図
コレクションNo.KCM000649
作品No.18章-別002_2
作品名天球全図
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
御開港横浜大絵図二編 外国人住宅図
御開港横浜大絵図二編 外国人住宅図
コレクションNo.KCM000650
作品No.10章-折057
作品名御開港横浜大絵図二編 外国人住宅図
作家名五雲亭貞秀(玉蘭橋本老父) 丸屋徳造版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
阿蘭陀人巡見図
阿蘭陀人巡見図
コレクションNo.KCM000651
作品No.11章-並066
作品名阿蘭陀人巡見図
作家名画者不詳 文錦堂版/長崎版画
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
阿蘭陀人行例之図  唐人蛇踊之図
阿蘭陀人行例之図  唐人蛇踊之図
コレクションNo.KCM000652
作品No.11章-大079
作品名阿蘭陀人行例之図  唐人蛇踊之図
作家名画者不詳 /長崎版画
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
横浜異人商館之図
横浜異人商館之図
コレクションNo.KCM000653
作品No.14章-続131
作品名横浜異人商館之図
作家名五雲亭貞秀画 佐野屋喜兵衛版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
阿蘭陀人図
阿蘭陀人図
コレクションNo.KCM000654
作品No.11章-細007
作品名阿蘭陀人図
作家名画者不詳 大由版 /長崎版画
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
賀蘭人康楽図
賀蘭人康楽図
コレクションNo.KCM000655
作品No.11章-並063
作品名賀蘭人康楽図
作家名画者不詳 文錦堂版/長崎版画
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
玉板油絵・笛・大胡弓・二線(無題)
玉板油絵・笛・大胡弓・二線(無題)
コレクションNo.KCM000656
作品No.14章-並336
作品名玉板油絵・笛・大胡弓・二線(無題)
作家名五雲亭貞秀画 丸屋徳造版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
元昌平坂ニ於テ博覧会諸人群集之図
元昌平坂ニ於テ博覧会諸人群集之図
コレクションNo.KCM000657
作品No.14章-続363
作品名元昌平坂ニ於テ博覧会諸人群集之図
作家名昇斎一景画 万屋孫兵衛版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
「神戸百景」(23) 布引雄滝
「神戸百景」(23) 布引雄滝
コレクションNo.KCM000658
作品No.新2000-064-052
作品名「神戸百景」(23) 布引雄滝
作家名川西英
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
清盛入道布引滝遊覧 悪源太義平霊討難波次郎
清盛入道布引滝遊覧 悪源太義平霊討難波次郎
コレクションNo.KCM000659
作品No.新1992-135
作品名清盛入道布引滝遊覧 悪源太義平霊討難波次郎
作家名歌川国芳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ドドネウス本草図譜
ドドネウス本草図譜
コレクションNo.KCM000660
作品No.新1991-019
作品名ドドネウス本草図譜
作家名ドドネウス著 ライデン刊
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ドドネウス本草図譜
ドドネウス本草図譜
コレクションNo.KCM000661
作品No.新1991-019
作品名ドドネウス本草図譜
作家名ドドネウス著 ライデン刊
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ドドネウス本草図譜
ドドネウス本草図譜
コレクションNo.KCM000662
作品No.新1991-019
作品名ドドネウス本草図譜
作家名ドドネウス著 ライデン刊
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ドドネウス本草図譜
ドドネウス本草図譜
コレクションNo.KCM000663
作品No.新1991-019
作品名ドドネウス本草図譜
作家名ドドネウス著 ライデン刊
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
十字紋象嵌俵形鉢
十字紋象嵌俵形鉢
コレクションNo.KCM000664
作品No.22章-003
作品名十字紋象嵌俵形鉢
作家名小代焼か
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

大日本国地震之図
大日本国地震之図
コレクションNo.KCM000665
作品No.新1994-017
作品名大日本国地震之図
作家名さうしや九兵衛
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ハイステル像
ハイステル像
コレクションNo.KCM000666
作品No.05章-軸008
作品名ハイステル像
作家名北山寒巌筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
西国街道絵巻(京より明石迄道中絵巻)
西国街道絵巻(京より明石迄道中絵巻)
コレクションNo.KCM000667
作品No.新1997-031
作品名西国街道絵巻(京より明石迄道中絵巻)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
西国街道絵巻(京より明石迄道中絵巻)
西国街道絵巻(京より明石迄道中絵巻)
コレクションNo.KCM000668
作品No.新1997-031
作品名西国街道絵巻(京より明石迄道中絵巻)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
神戸外国人居留地下水道管
神戸外国人居留地下水道管
コレクションNo.KCM000669
作品No.新1985-475
作品名神戸外国人居留地下水道管
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
緑釉日本図角形鉢
緑釉日本図角形鉢
コレクションNo.KCM000670
作品No.新1989-004
作品名緑釉日本図角形鉢
作家名製作者不詳/志度窯
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X01
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X02
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X03
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X04
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X05
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X06
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X07
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X08
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X09
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000671X10
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000672X01
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000672X02
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000672X03
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎唐蘭館図巻
長崎唐蘭館図巻
コレクションNo.KCM000672X04
作品No.04章-軸003・004
作品名長崎唐蘭館図巻
作家名伝渡辺秀石筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom