画像提供元
作家/制作者
作品名/資料名
クリア
閉じる
お探しの画像が見つからない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

検索結果:82,259件

横浜正金銀行神戸支店 営業室(其ノ二)(「横浜正金銀行神戸支店新築落成記念絵葉書」のうち)
横浜正金銀行神戸支店 営業室(其ノ二)(「横浜正金銀行神戸支店新築落成記念絵葉書」のうち)
コレクションNo.KCM000526
作品No.新2003-032-3
作品名横浜正金銀行神戸支店 営業室(其ノ二)(「横浜正金銀行神戸支店新築落成記念絵葉書」のうち)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎八景 立山秋月
長崎八景 立山秋月
コレクションNo.KCM000527
作品No.11章-並148
作品名長崎八景 立山秋月
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
駿州柏原富士図
駿州柏原富士図
コレクションNo.KCM000530
作品名駿州柏原富士図
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
天球全図 地球隋円図【楕円図】・同解説
天球全図 地球隋円図【楕円図】・同解説
コレクションNo.KCM000531
作品No.18章-並018
作品名天球全図 地球隋円図【楕円図】・同解説
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
須弥山儀図
須弥山儀図
コレクションNo.KCM000532
作品No.10章-軸008
作品名須弥山儀図
作家名円通
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
耳鏡引札(無題)
耳鏡引札(無題)
コレクションNo.KCM000533
作品No.05章-並007
作品名耳鏡引札(無題)
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
和蘭天説
和蘭天説
コレクションNo.KCM000534
作品No.05章-図009
作品名和蘭天説
作家名司馬江漢
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
モルティエ世界図(ジャイヨ世界図)
モルティエ世界図(ジャイヨ世界図)
コレクションNo.KCM000535
作品No.新1990-005
作品名モルティエ世界図(ジャイヨ世界図)
作家名H.ジャイヨ
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
獅子戯児図
獅子戯児図
コレクションNo.KCM000536
作品No.04章-特001
作品名獅子戯児図
作家名沈南蘋/清
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000537
作品No.新1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵著(自筆本)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
「駝鳥・火喰鳥図」のうち「火喰鳥図」
「駝鳥・火喰鳥図」のうち「火喰鳥図」
コレクションNo.KCM000538
作品No.09章-軸016
作品名「駝鳥・火喰鳥図」のうち「火喰鳥図」
作家名清躬筆、大槻玄沢題
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
「駝鳥・火喰鳥図」のうち「駝鳥図」
「駝鳥・火喰鳥図」のうち「駝鳥図」
コレクションNo.KCM000539
作品No.09章-軸016
作品名「駝鳥・火喰鳥図」のうち「駝鳥図」
作家名清躬筆、大槻玄沢題
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
駱駝図
駱駝図
コレクションNo.KCM000540
作品No.08章-軸005
作品名駱駝図
作家名窪田雪鷹筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
犀図
犀図
コレクションNo.KCM000541
作品No.09章-特008
作品名犀図
作家名筆者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌_京下伏見細工之駱駝
絵本駱駝具誌_京下伏見細工之駱駝
コレクションNo.KCM000542
作品No.新1980-275_10
作品名絵本駱駝具誌_京下伏見細工之駱駝
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌_京下伏見細工之駱駝
絵本駱駝具誌_京下伏見細工之駱駝
コレクションNo.KCM000543
作品No.1980-275-12
作品名絵本駱駝具誌_京下伏見細工之駱駝
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

絵本駱駝具誌_駱駝櫛
絵本駱駝具誌_駱駝櫛
コレクションNo.KCM000544
作品No.1980-275-15
作品名絵本駱駝具誌_駱駝櫛
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
東京名所図会 新橋ステンション蒸気の発車
東京名所図会 新橋ステンション蒸気の発車
コレクションNo.KCM000545
作品名東京名所図会 新橋ステンション蒸気の発車
作家名歌川広重
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘5号銅鐸_A面_部分(カエル・クモ・カマキリのみ)
桜ヶ丘5号銅鐸_A面_部分(カエル・クモ・カマキリのみ)
コレクションNo.KCM000546
作品名桜ヶ丘5号銅鐸_A面_部分(カエル・クモ・カマキリのみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘5号銅鐸_B面_部分(トンボとイモリのみ)
桜ヶ丘5号銅鐸_B面_部分(トンボとイモリのみ)
コレクションNo.KCM000547
作品名桜ヶ丘5号銅鐸_B面_部分(トンボとイモリのみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
楊弓場図
楊弓場図
コレクションNo.KCM000548
作品No.05章-並002
作品名楊弓場図
作家名司馬江漢画(春重)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
将軍天保山入港
将軍天保山入港
コレクションNo.KCM000549
作品No.14章-続180
作品名将軍天保山入港
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
高層商館の建並ぶ海岸通の美観(「神戸名所絵葉書」のうち)
高層商館の建並ぶ海岸通の美観(「神戸名所絵葉書」のうち)
コレクションNo.KCM000550
作品No.新1992-156
作品名高層商館の建並ぶ海岸通の美観(「神戸名所絵葉書」のうち)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ブロンホフ家族図
ブロンホフ家族図
コレクションNo.KCM000551
作品No.05章-軸011
作品名ブロンホフ家族図
作家名石川孟高
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
中国楼閣図
中国楼閣図
コレクションNo.KCM000552
作品No.17章-別005-3
作品名中国楼閣図
作家名筆者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
朝貢図
朝貢図
コレクションNo.KCM000553
作品名朝貢図
作家名筆者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
両国橋夕涼見浮絵根元
両国橋夕涼見浮絵根元
コレクションNo.KCM000554
作品No.12章-大001
作品名両国橋夕涼見浮絵根元
作家名奥村政信 奥村屋源六版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
蝦夷国全図
蝦夷国全図
コレクションNo.KCM000555
作品No.南波-北海道関係図-003
作品名蝦夷国全図
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
和泉国絵図
和泉国絵図
コレクションNo.KCM000556
作品No.南波-諸国図-041
作品名和泉国絵図
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
甲斐国全図
甲斐国全図
コレクションNo.KCM000557
作品No.南波-東海道-069
作品名甲斐国全図
作家名鶴峰彦一郎作 橋本玉蘭図
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
日本分形図(部分)
日本分形図(部分)
コレクションNo.KCM000558
作品No.南波松-分国図-009
作品名日本分形図(部分)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
地球図
地球図
コレクションNo.KCM000561
作品No.18章-別003
作品名地球図
作家名司馬江漢写并刻
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

地球図
地球図
コレクションNo.KCM000562
作品No.18章-別003
作品名地球図
作家名司馬江漢写并刻
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
蒔絵楼閣山水文簞笥
蒔絵楼閣山水文簞笥
コレクションNo.KCM000563
作品名蒔絵楼閣山水文簞笥
作家名製作者不詳/京都製(脚部はヨーロッパ製)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
グルーム関係資料
グルーム関係資料
コレクションNo.KCM000564
作品No.新1981-494
作品名グルーム関係資料
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
老師父図
老師父図
コレクションNo.KCM000565
作品No.新南1976-001
作品名老師父図
作家名作者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
三国通覧輿地路程全図
三国通覧輿地路程全図
コレクションNo.KCM000566
作品No.難波-02-094
作品名三国通覧輿地路程全図
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
日本帝国図
日本帝国図
コレクションNo.KCM000567
作品No.新1981-390
作品名日本帝国図
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
高知市街図(内題)
高知市街図(内題)
コレクションNo.KCM000568X01
作品No.南波-14-265
作品名高知市街図(内題)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
高知市街図 裏面 市勢要覧
高知市街図 裏面 市勢要覧
コレクションNo.KCM000568X02
作品No.南波-14-265
作品名高知市街図 裏面 市勢要覧
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
駿河町夜景([東京名所]のうち)
駿河町夜景([東京名所]のうち)
コレクションNo.KCM000569
作品No.16章-別003
作品名駿河町夜景([東京名所]のうち)
作家名井上安治
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
新吉原夜桜之景
新吉原夜桜之景
コレクションNo.KCM000570
作品No.16章-並022
作品名新吉原夜桜之景
作家名井上安治
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
元卜昌平阪聖堂ニ於テ博覧会図
元卜昌平阪聖堂ニ於テ博覧会図
コレクションNo.KCM000571
作品No.14章-続362_1
作品名元卜昌平阪聖堂ニ於テ博覧会図
作家名昇斎一景
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
万国総界図
万国総界図
コレクションNo.KCM000575
作品No.10章-軸004
作品名万国総界図
作家名石川流宣
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
染付転写城郭図皿
染付転写城郭図皿
コレクションNo.KCM000577
作品No.新1990-122
作品名染付転写城郭図皿
作家名イギリス
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
美女と黄金図
美女と黄金図
コレクションNo.KCM000578
作品No.04章-軸058もと
作品名美女と黄金図
作家名Gaseo筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
阿蘭陀船図・唐船図
阿蘭陀船図・唐船図
コレクションNo.KCM000579
作品No.11章-大077
作品名阿蘭陀船図・唐船図
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
北廓月の夜桜
北廓月の夜桜
コレクションNo.KCM000580
作品名北廓月の夜桜
作家名歌川国貞 山口屋藤兵衛版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

敦盛と直実(無題)
敦盛と直実(無題)
コレクションNo.KCM000581
作品No.新1992-133
作品名敦盛と直実(無題)
作家名鈴木春信
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
ノリン アジア全図
ノリン アジア全図
コレクションNo.KCM000582
作品No.秋岡-07-027
作品名ノリン アジア全図
作家名I. B. Nolin
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000583
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000584
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000585
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000586
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000587
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000588
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000589
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000590
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000591
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000592
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000593
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000594
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
絵本駱駝具誌
絵本駱駝具誌
コレクションNo.KCM000595
作品No.1980-275
作品名絵本駱駝具誌
作家名高力猿猴庵
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
出島阿蘭陀屋舗景
出島阿蘭陀屋舗景
コレクションNo.KCM000596
作品No.11章-大080
作品名出島阿蘭陀屋舗景
作家名画者不詳 豊嶋屋文治右衛門版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

隠元・木庵・即非像
隠元・木庵・即非像
コレクションNo.KCM000597
作品No.03章-軸018
作品名隠元・木庵・即非像
作家名喜多道矩筆、木庵性?賛
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
姑蘇石湖倣西湖勝景
姑蘇石湖倣西湖勝景
コレクションNo.KCM000598
作品No.11章-額002
作品名姑蘇石湖倣西湖勝景
作家名画者不詳 富島屋版/長崎版画
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
異国船図
異国船図
コレクションNo.KCM000599
作品No.05章-軸012
作品名異国船図
作家名谷文晁画、松平定信題
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
和楽園水族館図(無題)
和楽園水族館図(無題)
コレクションNo.KCM000600
作品No.20章-別025-24
作品名和楽園水族館図(無題)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
板状鉄斧
板状鉄斧
コレクションNo.KCM000601
作品名板状鉄斧
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
文政四辛己七月上旬阿蘭陀人持渡駱駝二疋
文政四辛己七月上旬阿蘭陀人持渡駱駝二疋
コレクションNo.KCM000602
作品No.11章-並135
作品名文政四辛己七月上旬阿蘭陀人持渡駱駝二疋
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎蘭船挽揚図解○寛政十年戊午十月阿蘭陀船於唐人瀬沈船同十一年己未正月防刕喜右衛門挽揚絵図 上
長崎蘭船挽揚図解○寛政十年戊午十月阿蘭陀船於唐人瀬沈船同十一年己未正月防刕喜右衛門挽揚絵図 上
コレクションNo.KCM000603
作品No.11章-別001-1
作品名長崎蘭船挽揚図解○寛政十年戊午十月阿蘭陀船於唐人瀬沈船同十一年己未正月防刕喜右衛門挽揚絵図 上
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
長崎蘭船挽揚図解○防州喜右衛門工夫ヲ以挽揚方仕掛大略 下
長崎蘭船挽揚図解○防州喜右衛門工夫ヲ以挽揚方仕掛大略 下
コレクションNo.KCM000604
作品No.11章-別001-3
作品名長崎蘭船挽揚図解○防州喜右衛門工夫ヲ以挽揚方仕掛大略 下
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
池長孟肖像写真
池長孟肖像写真
コレクションNo.KCM000605
作品No.35-25-001c
作品名池長孟肖像写真
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
泰西王侯騎馬図屏風前の池長孟
泰西王侯騎馬図屏風前の池長孟
コレクションNo.KCM000606
作品No.33-25-014a
作品名泰西王侯騎馬図屏風前の池長孟
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
池長美術館来館者記念写真
池長美術館来館者記念写真
コレクションNo.KCM000607
作品No.新2002-027-001
作品名池長美術館来館者記念写真
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
池長美術館開館ポスター
池長美術館開館ポスター
コレクションNo.KCM000608
作品No.06-02-001
作品名池長美術館開館ポスター
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
写真同盟ニュース 池長美術館開館
写真同盟ニュース 池長美術館開館
コレクションNo.KCM000609
作品No.29-02-001
作品名写真同盟ニュース 池長美術館開館
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
天球全図 以顕微鏡観虫類図
天球全図 以顕微鏡観虫類図
コレクションNo.KCM000610
作品No.18章-並023
作品名天球全図 以顕微鏡観虫類図
作家名司馬江漢画
所蔵先神戸市立博物館
クレジット画像提供:神戸市立博物館 Photo : Kobe City Museum / DNPartcom
居留地海岸通
居留地海岸通
コレクションNo.KCM000611
作品No.新1999-017
作品名居留地海岸通
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
グルーム肖像 「グルーム氏個人アルバム1」より
グルーム肖像 「グルーム氏個人アルバム1」より
コレクションNo.KCM000612
作品No.新1981-494
作品名グルーム肖像 「グルーム氏個人アルバム1」より
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

旧居留地海岸通7番永代借地券
旧居留地海岸通7番永代借地券
コレクションNo.KCM000613
作品No.新2010-028
作品名旧居留地海岸通7番永代借地券
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
六甲開祖之碑 「グルーム氏個人アルバム2」より
六甲開祖之碑 「グルーム氏個人アルバム2」より
コレクションNo.KCM000614
作品No.新1981-494
作品名六甲開祖之碑 「グルーム氏個人アルバム2」より
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
直視式のぞき眼鏡
直視式のぞき眼鏡
コレクションNo.KCM000615
作品No.13章-別015
作品名直視式のぞき眼鏡
作家名不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
明州津・三十三間堂図
明州津・三十三間堂図
コレクションNo.KCM000616
作品No.13章-別012
作品名明州津・三十三間堂図
作家名伝円山応挙筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
古今珍物集覧  元昌平坂聖堂ニ於て
古今珍物集覧  元昌平坂聖堂ニ於て
コレクションNo.KCM000617
作品No.14章-続218
作品名古今珍物集覧  元昌平坂聖堂ニ於て
作家名歌川国輝II 辻岡屋文助版
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸・5号銅鐸
桜ヶ丘4号銅鐸・5号銅鐸
コレクションNo.KCM000618
作品名桜ヶ丘4号銅鐸・5号銅鐸
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鳥・魚のみ)
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鳥・魚のみ)
コレクションNo.KCM000619
作品名桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鳥・魚のみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鹿と人のみ)
桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鹿と人のみ)
コレクションNo.KCM000620
作品名桜ヶ丘4号銅鐸_A面_部分(鹿と人のみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
桜ヶ丘4号銅鐸_B面_部分(I字形具を持つ人のみ)
桜ヶ丘4号銅鐸_B面_部分(I字形具を持つ人のみ)
コレクションNo.KCM000621
作品名桜ヶ丘4号銅鐸_B面_部分(I字形具を持つ人のみ)
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
猛虎逍遥図
猛虎逍遥図
コレクションNo.KCM000625
作品No.新1984-185
作品名猛虎逍遥図
作家名山本芳翠
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
風牡丹図
風牡丹図
コレクションNo.KCM000626
作品No.新南1962-001
作品名風牡丹図
作家名鄭培
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
柳蔭野馬図
柳蔭野馬図
コレクションNo.KCM000627
作品No.新1984-073
作品名柳蔭野馬図
作家名黒川亀玉筆
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
[江戸名勝図]○日本橋魚廓図
[江戸名勝図]○日本橋魚廓図
コレクションNo.KCM000628
作品No.18章-小003
作品名[江戸名勝図]○日本橋魚廓図
作家名亜欧堂田善
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
[江戸名勝図]○自道灌山望鴻台之図
[江戸名勝図]○自道灌山望鴻台之図
コレクションNo.KCM000629
作品No.18章-小007
作品名[江戸名勝図]○自道灌山望鴻台之図
作家名亜欧堂田善
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
(摺物) 三都之内 大坂疋田唐物
(摺物) 三都之内 大坂疋田唐物
コレクションNo.KCM000630
作品No.12章-並219
作品名(摺物) 三都之内 大坂疋田唐物
作家名魚屋北溪画 芝山堂版か
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
江戸八景阿蘭陀画鏡 日本橋
江戸八景阿蘭陀画鏡 日本橋
コレクションNo.KCM000631
作品No.12章-小009
作品名江戸八景阿蘭陀画鏡 日本橋
作家名葛飾北斎
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom

染付円形世界図皿
染付円形世界図皿
コレクションNo.KCM000632
作品No.新2014-028-036
作品名染付円形世界図皿
作家名製作者不詳/有田
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
染付円形世界図皿
染付円形世界図皿
コレクションNo.KCM000633
作品No.新2014-028-036
作品名染付円形世界図皿
作家名製作者不詳/有田
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
古写真 居留地京町筋
古写真 居留地京町筋
コレクションNo.KCM000634
作品No.新1999-021
作品名古写真 居留地京町筋
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom
清朝人(無題)
清朝人(無題)
コレクションNo.KCM000635
作品No.11章-細051
作品名清朝人(無題)
作家名画者不詳
所蔵先神戸市立博物館
クレジットPhoto : Kobe City Museum / DNPartcom