DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
TFM001479
作品No.
4341-EA46
画像No.
21-04341m
作品名
東海道五拾三次之内 丸子 名物茶店
作品名欧文
Fifty-three Stations on the Tokaido: The Famous Teahouse at Mariko
作家名
歌川広重
制作年
天保4-5年(1833-34)
材質・形状
木版多色刷 横大判錦絵
寸法
22.6×34.4cm
所蔵先
東京富士美術館
画像データ
31.3MB
解説
芭蕉の句「梅 若菜 丸子の宿のとろろ汁」と詠われた丸子宿の情景。横田山を背景に大きく詳細に描かれた茶店には「名ぶつ とろろ汁」と書かれた看板が立てかけられている。床机に腰掛けた旅人が大きな口を開けて、名物のとろろ汁を美味そうに食べている。「お茶漬け」「酒さかな」の看板も掲げられ、店の中には、巻き藁に刺さった魚や吊るされた干し柿も見える。本図の後摺では「丸子」が「鞠子」と改変される。現在の静岡県静岡市駿河区。