DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
TFM001421
作品No.
6147-EA296
画像No.
009-06147m
作品名
冨嶽三十六景 東都駿台
作品名欧文
Thirty-six Views of Mount Fuji: Surugadai in Edo
作家名
葛飾北斎
作家名欧文
Katsushika Hokusai
生没年
1760‐1849
制作年
天保1−天保3年(1830-32)頃
材質・形状
木版多色刷 横大判錦絵
寸法
25.5×37.5cm
所蔵先
東京富士美術館
画像データ
14.6MB
解説
駿台は現在の文京区本郷に位置する神田駿河台のこと。神田はここだけが高台であったため富士がよく見えたという。坂の下を流れる川は神田川である。荷を担ぐ行商人の姿や、巡礼をする物、供を連れた武家の姿、額に扇をかざす者など、画中に描かれた人物たちの躍動感も面白い。