画像提供元
作家/制作者
作品名/資料名
クリア
閉じる

作品詳細

クレジット表記
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
コレクションNo.
TFM001406
作品No.
3483-EA128
画像No.
03483m
 
 
作品名
二代目岩井粂三郎の平井権八 五代目松本幸四郎のばんずい長兵衛
作品名欧文
The Actors Iwai Kumesaburo II as Hirai Gonpachi and Matsumoto Koshiro V as Banzui Chobei
 
 
作家名
歌川国安
作家名欧文
Utagawa Kuniyasu
 
 
生没年
1794‐1832
 
 
制作年
文政6年(1823)
材質・形状
木版多色刷 大判錦絵二枚続
寸法
39.0×26.3cm(各)
 
 
所蔵先
東京富士美術館
画像データ
19.3MB
解説
平井權八を演じる二代目岩井粂三郎は、瀬川菊之丞とともに若手女方の双璧をなす役者。また江戸の侠客として知られる幡随長兵衛を五代目松本幸四郎が演じる。平井權八と幡随長兵衛を登場人物とした演目は「長兵衛権八物」として様々な作品に取り上げられるが、ここで描かれているのは二人が邂逅した「鈴ヶ森」の場面であろう。鈴ヶ森で追い剥ぎにあい、彼らを返り討ちにする権八と、その場に通りかかった長兵衛が出会う場面と推測される。