DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
TFM001404
作品No.
3815-EA232
画像No.
03815m
作品名
五代目松本幸四郎の悪七兵衛景清 二代目中村芝翫の悪源太義平 五代目瀬川菊之丞のときわのお松実は玉藻のまへのれい
作品名欧文
The Actors Matsumoto Koshiro V as Akushichibyoe Kagekiyo, Nakamura Shikan II as Akugenta Yoshihira a
作家名
歌川国貞
制作年
文政11年(1828)
材質・形状
木版多色刷 大判錦絵三枚続
寸法
38.9×26.1cm、39.0×26.2cm、38.9×26.1cm
所蔵先
東京富士美術館
画像データ
17.6MB
解説
平安時代の源氏と平家抗争の歴史を題材にしたいわゆる「源平合戦物」といわれる演目の一つであろう。
ここでは、勇猛な武士で悪七兵衛の異名を持つ景清役を五代目松本幸四郎、武勇で名を馳せた鎌倉悪源太の異名を持つ源義平役を二代目中村芝翫、また九尾の狐の化身で絶世の美女として描かれる玉藻の前の怨霊役を五代目瀬川菊之丞が演じている。