画像提供元
作家/制作者
作品名/資料名
クリア
閉じる

作品詳細

クレジット表記
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
※この作品画像には、長辺10,000ピクセル以上の超高精細画像があります。
利用料は規定料金の1.5倍となります。
コレクションNo.
TFM001205
作品No.
1620-OA20
画像No.
01620msca
 
 
作品名
太刀
作品名欧文
Tachi
 
 
作家名
(銘)備前國長船住近景 建武二年五月日
作家名欧文
Signed Bizen Koku Osafune Ju Chikakage  Kenmu Ni-nen Go-gatsu Hi
 
 
年代
備前 南北朝時代 建武2年(1335)
寸法
刃長79.2cm、反り2.2cm
指定
重要文化財
 
 
所蔵先
東京富士美術館
画像データ
11.5MB
解説
備前国(岡山県)は、平安時代以来、現代にいたるまで日本刀の代表的な産地として、長い歴史と伝統をもつ。とりわけ平安、鎌倉、南北朝、室町の各時代は、優れた刀工が数多く輩出し、さながら刀剣王国の観を呈した。近景は、鎌倉中期にあらわれた長船派の巨匠・光忠、長光直系の名工として、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけて活躍した。本作では、よく詰んだ板目肌に直刃調の小丁字、直足が入った刃文が焼かれ、やや磨り上げられているが、身幅が広い、堂々たる鎌倉後期の風格を今に伝えている。昭和17年6月に国に指定された名品。