DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
TFM000328
作品名
東海道五拾三次之内 14 原《朝之富士》
作品名欧文
Fifty-three Stations on the Tokaido: 14. Mt. Fuji at Dawn near Hara
作家名
歌川広重
作家名欧文
Utagawa Hiroshige
生没年
1797‐1858
年代
1833-34
制作年
天保4-5年(1833-34)
材質・形状
木版多色刷
寸法
22.6×34.4cm員数 1
所蔵先
東京富士美術館
画像データ
24.4MB
解説
『東海道五十三次之内』の出版が始まった時には、北斎の『冨嶽三十六景』は既に刊行され、その富士に江戸の庶民は驚愕していたころである。富士の大きさを描くにあたり、広重が北斎の『冨嶽三十六景』をいかに意識していたか。あらゆる描写をつくした北斎の冨嶽を見た広重にとって、朝焼けに赤く染まり始める富士の山容、富士を仰ぎ見る母娘や供の者、田畑のつがいの丹頂鶴など、いずれも北斎を超えたものにはならなかったはずである。画面枠をはみ出す富士の意表を付く構図に、その広重の思いを見るような気がする。