DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
TAM126830
作品No.
雛道具141.0
画像No.
12683-0
作品名
天児・這子
年代
江戸_19世紀
寸法
天児:高49.8 這子:高46.1
所蔵先
徳川美術館
画像データ
8.3MB
解説
天児は、衣裳を着せて枕元におき、幼児にふりかかる災や穢れを負わせた人形である。這子は御伽とも御伽這子とも呼ばれ、頭・胴とともに白絹に綿をこめて縫い合わせた人形で、天児と同様に用いられた。五・六歳頃までは新しい着物は、先ず天児に着させ、その後に子供が着用したといわれる。男子の場合は元服後に社寺に納められたが、女子の場合は婚礼の際に輿に乗せ持参され、結婚当夜、結婚後はじめてお歯黒をつける際、雛祭りなどにも飾られた。さらに自分の分身として生涯持ち続け、毎日供え物をして大切にされた。また、天児を男子、這子を女子とみて一対とし、雛のようにも飾られた。