画像提供元
作家/制作者
作品名/資料名
クリア
閉じる

作品詳細

クレジット表記
徳川美術館所蔵 ©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
コレクションNo.
TAM000133
作品No.
衣服1-3/1-4
画像No.
32480-0
 
 
作品名
花色地葵紋付霰繋小鳥小紋肩衣/花色地葵紋付霰繋小鳥小紋長袴
 
 
年代
桃山-江戸時代
制作年
16-17世紀
寸法
肩衣 丈81.5/長袴 丈138.3
 
 
所蔵先
徳川美術館
画像データ
12.5MB
解説
【徳川家康着用】/桃山時代の代表的技法である片面糊の浸染を用いた裃。仕立は典型的な桃山時代の単裃の姿で、肩幅がせまい。麻地に小さな文様の刻まれた型紙に防染糊を置いて染められている。徳川家康着用の品として尾張徳川家に伝来した。