DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
Photo : Kobe City Museum / DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
KCM000045
作品No.
22章-013
画像No.
KCM000045
作品名
黒織部沓形茶碗
分類
江戸時代の工芸
年代
桃山時代
材質・形状
陶器
寸法
高8.0 長径13.4 短径10.7
所蔵先
神戸市立博物館
画像データ
30.7MB
解説
うつわの口辺を成形後に押さえ、日本古来の木沓(ぐつ)を連想させる形にした、いわゆる織部口の茶碗。胴部を漆黒の釉で巻き、口辺に渋い地釉をかけまわしている。高台(こうだい)は、勢いのある箆目(へらめ)を残して削られ、無釉、土見がある。「ヘウゲモノ」と宗湛(そうたん)が評した古田織部(1544~1615年)の好みによる瀬戸茶碗のひとつで、伝世例は極めて少ない。「剽(ひょう)げもの」とは、端正な形に対して、作意的にいびつさを造形し、茶碗に個性と諧謔(かいぎゃく)味をもりこもうとしているところから出た印象だろう。胴部にくぎ彫りで「*」の文様が加飾されており、キリストの名前の最初の2文字、ギリシア文字のX(キー)とP(ロー)による「XP」のモノグラムと見る説があるが、確証はない。
注釈
池長コレクション、1口