DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
彦根城博物館所蔵 画像提供:彦根城博物館/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
HCM635
作品No.
武具020
画像No.
HCM635
作品名
木地葵紋透刀掛
分類
武器武具
年代
江戸時代
材質・形状
木製
寸法
高24.6㎝ 幅55.5㎝ 奥19.5㎝
所蔵先
彦根城博物館
画像データ
1.9MB
解説
紫檀の木地でつくられ、葵紋が二つ透かされた三本掛の刀掛。本来は陣中の将の横に置かれ、刀を掛けていた陣中道具の一つでしたが、後に嗜好品となりました。葵紋が施されていることから、将軍家からの拝領品と考えられるものの、拝領年代は分かりません。紫檀の木肌がぬくもりを感じさせ、落ち着いた仕上がりとなっています。