DNPアートコミュニケーションズ
DNPアートコミュニケーションズ
|
ご利用ガイド
|
利用規約
|
料金表
|
マイページ
お問い合わせ
English
ご利用ガイド
利用規約
料金表
マイページ
お問い合わせ
画像提供元
作家/制作者
所蔵先
作品名/資料名
検索する
クリア
閉じる
作品詳細
クレジット表記
彦根城博物館所蔵 画像提供:彦根城博物館/DNPartcom
ご利用上の注意
ご利用内容により、画像提供元(美術館・博物館等)から事前に許可を得ねばならない場合があります。
戻る
印刷する
コレクションNo.
HCM455
作品No.
徳利001
画像No.
HCM455
作品名
湖東焼 赤絵虎渓三笑図六角徳利
分類
湖東焼
年代
江戸時代
材質・形状
磁器
寸法
高20.6 口径2.2cm
所蔵先
彦根城博物館
画像データ
4.9MB
解説
薄手の六角形をなす白地の素地に、胴部に大きく花形の窓を設けて虎渓三笑の故事を描き、その周囲を花唐草文や幾何学文で埋めています。虎渓三笑図の木立の葉の間に「玉侊」の銘があり、中山道沿いの坂田郡原村に住した床山玉侊の作とわかります。床山は、藩窯の素地を仕入れて自宅で赤絵や色絵の上絵付を行って販売していた、民間の株仲間の1人。